新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Malice <yanaru@ceres.dti.ne.jp>
Subject: Re: Windowsで会議室設置(自己レス)
Date: 1998/05/21 05:02:53
Reference: mesh.forum.3/00376

5月21日に、Maliceさんは書きました。

> とりあえず、解凍してそのままWinNTに置いてみましたが
>やはり動きませんでした.どうもディレクトリ(?)の指定がおかしいような
>気がするのですが...

 自己レスです.
エディタでいじっているうちに、なぜか表示できるようになりました.(^^;
しかし、とんでもなく無茶苦茶な方法で動いたのですが...

 一応、表示するようになった方法を書きます.

1.cgiの拡張子を全て、plに変更
(私の場合cgiでは関連つけがよくわからなかったので、こうしました)

2.site.plの頭にある$forumrootを
   圧縮ファイルを解凍したディレクトリに指定.(DocumentRootから相対指定)

3.site.plの$copyの設定を「1」に変更.

4.forum.plの$perl_cgi = 'cgi'を'pl'に変更

こんな無茶苦茶な方法でなぜか動いているのですが
良いのでしょうか?(^^;;;
まだ、テストをきちんとしていないので不都合がたくさん
出てきそうですが、「こんな指定はおかしい!」というのが
あれば(あるはず!)教えていただけないでしょうか.