新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mxt.mesh.ne.jp>
Subject: Re: 分離型 うぇぶ会議室
Date: 1998/08/29 04:05:33
Reference: mesh.forum.3/00564

8月28日に、Shigeさんは書きました。

> ”分家”には他にも理由があるんです。<後述参照のこと

> 現在のコードそのままではかなり複雑になってしまうと踏んでいます。
> ので、外観/機能仕様は(できるだけ)そのままに一新してしまうつもりです。
># 各種設定情報関連のコードがその対象です

中身は別物ということで分家なのですか。
なかなか大変そうですね。

> ついでに、ライブラリ整備も進めたいと思ってまして
> 共通的に使えるものが多々あるので統合したいと考えています。

こういうのは良いですね。(^^)
私も使わせていただくかもしれません。(#^_^#)

># ライブラリ化の一番の目玉はクッキーかな
># まだ、自分で焼いた事無いんですよ(^_^;)>クッキー

おなじく、です。(^_^;;

> 公開できるような代物にはならないでしょう(^^ゞキット

そんなこと言わずに頑張って下さい。
見てみたいです。

> 既存の拡張機能などはアダプタを作らないと動かない見込みですし(^_^;

それはちょっと残念ですね。
でも、アダプタも用意するんですよね? (^^;;