新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mvg.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 巡回ソフトからの見え方
Date: 1998/09/17 00:16:55
Reference: mesh.forum.3/00644

9月15日に、Thrkさんは書きました。
>実は、Thrkは、お友達のホームページをWebAuto(Ver.3.01)という巡回ソフトで巡回して、ダウンロードした
>ゲストブックから書き込んだりしています。それで、うぇぶ会議室も巡回してみたのですが、
>
無節操にリンクを辿り続ける巡回ソフトの危険性はTADさんが紹介してくれた
以前の記事に詳しいので気を付けて下さいね。
# WebAutoはそう言うタイプのものでは無さそうですが。

>1つ目は、会議室選択ウィンドゥからある会議室を選択しようとしてアンカーをクリックすると、
>「次のファイルまたはディレクトリが見つけられません
>(ディレクトリ名)
>名前を確認して、やりなおしてください」
>という内容のポップアップが現れ、OKボタンを押すと記事一覧ウィンドゥが更新されるものの、記事本体ウィンドゥ
>が元のままになります。
>
これは巡回ソフトが正しくJavaScriptを理解できていないから、パスの書き換えを
間違っているのでしょうね。まあ、こういうのはその内直るのじゃ無いかしら。

>2つ目は、同じファイルを同じ名前でアクセスしているパターンのようです。これは、会議室ウィンドゥから
>customize.cgiを呼ぶときに、例えば、customize.cgi?show=1のようにして、FORMのACTIONから呼ばれる
>customize.cgiと、見かけ上名前を変えていただければ、FORMのACTIONから呼ばれるものは、サーバーを参照
>するように書き換えられて、ダウンロードしたものがサーバー上にあるもののように動作すると思います。
>
なるほど、<FORM>の<INPUT TYPE="hidden"...>で与えているパラメータのうち
動作の決定を行なっているものを、?以下のパラメータで与えてしまえば良いわけですね。

当初、ブラウザの実装レヴェルがどの程度か分からなかったので、極力両者の混在は避けるように
していたのですが、最近使われているブラウザで此の混在を解釈できないものは知らないので、
もう使っても平気かな。

# スクリプト自身は最初から混在に対応しているので問題無いです。(^^)

取りあえず、customize.cgi に関してなら、edit_items() の中で

   .
   .
<FORM ACTION="$send" METHOD="POST">

<H2>個人情報</H2>

<INPUT TYPE="hidden" NAME="set" VALUE="on">
名前<BR>
   .
   .

となっている所を、

   .
   .
<FORM ACTION="$send?set=on" METHOD="POST">

<H2>個人情報</H2>

名前<BR>
   .
   .

とすれば良いです。