新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: KEITA
<keita@be.mbn.or.jp>
Subject: Re: makeのことで
Date: 1998/05/28 12:32:01
Reference: mesh.npc.2/00373
5月25日に、にあさんは書きました。
>でしたら、「"」を「\」でエスケープするのを止めて、
>
> $(CC) $(CFLAGS) -c npc.c -DINDEX_DIR='"$(INDEX_DIR)"' -DINDEX_FILE='"$(INDEX_FILE)"'
>
>の様に、「'」で括ったら上手く行きますか?
これでやってもまた同じエラーが出ました(^^;;
>それでもダメなら、直接コマンドラインで、
>
> gcc -O -c npc.c -DINDEX_DIR='"/usr/local/etc/httpd/index"' -DINDEX_FILE='"npc.idx"'
>
>の様にして npc.o だけ作って置いて、残りを make で作ったら上手く行きますか?
それで、npc.oだけ先に作ったら出来ました。
しかし、残りのスクリプトをどうやってコンパイルしたらいいのか分かりません(^^;;
npc.oを作る部分のソース
npc.o: npc.c npc.h $(MAKEFILE)
$(CC) $(CFLAGS) -c npc.c -DINDEX_DIR=\"$(INDEX_DIR)\" -DINDEX_FILE=\"$(INDEX_FILE)\"
を消して残りの部分をmakeでコンパイルしたら
-c convert.c
と言うエラーが出ました・・・。
よければnpc.oを作るソースを外した場合のmakeのソースを教えていただけないでしょうか?
いつもスイマセン・・・