新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: にあ
<nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: WindowsNT/IISでの設定
Date: 1998/06/02 21:40:19
Reference: mesh.npc.2/00385
6月2日に、akiさんは書きました。
>WindowsNT/IISにnpc-0_83-Win95.zipを持ってきて
>使用しようとしています。
>
>C:\\inetpub\cgi-bin\のしたnpcwをいうフォルダを作
>ってに解凍したnpc.exe,sample1.idx,sample2.idx,
>Readme.htmlを置きました。
>
チョット分かりづらいかもしれませんが、Win32版での省略時の設定ファイル
ディレクトリは c:\httpd\index になっています。
# オンラインマニュアルの「Windows32環境でのインストール」参照。
と言うことで、
>同じフォルダにindex.htmlで
><IMG SRC="/cgi-bin/npcw/npc.exe?L=test&I=sample2.idx">
>
I=... にファイル名だけを書いて済ませたいなら、sample2.idx は
c:\httpd\index に置くと良いです。そうでないならドライヴ名から
書き始めて下さい。aki さんの場合なら、
I=C:\inetpub\cgi-bin\npcw\sample2.idx
になりますね。
>と書いて、http://xxxx/cgi-bin/npcw/index.htmlでブラウザ
>から読み出しましたが[cannot open Index File "npc.idx"]
>となります。
>
これは本当ですか? [cannot open Index File "sample2.idx"] と
なりそうな物ですが。
>npc.idxなど用意してませんし、なにをどうしたらいいのかよく
>分かりません。
>
設定ファイルの名前は何でも良いので、名前は sample2.idx のままでも構いませんが、
内容の方はそちらの環境に合わせて書き直して下さい。
# 最低でも、ホスト/ドメイン名に関する所は書き換えなければ使えませんね。(^^)
詳しい内容は、マニュアルとか、高ちゃんさんの移植解説とかを参照して下さい。