新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: 立原 一也
<itiya@din.or.jp>
Subject: Re: 初めまして。solalis2.6にカウンタをつけようとしているのですが
Date: 1998/10/04 03:38:58
Reference: mesh.npc.2/00447
10月2日に、にあさんは書きました。
>いや、まさにそのC言語ソースからのコンパイルです。
>
>npc.cgiが時にバイナリで提供されているのは、ユーザ段階でのコンパイルの
>手間を低減させようと言うサーヴィスであって、元々はソースによる提供です。
えっと、ということは。
私の入っているプロバイダで「npc.cgi」を動かすためには、
↑のunix用のソースをdlして私の手元のパソコン(pc9821のwin98)で
解凍するとできる「Npc-0_~1」をエディタなどで設定を変更して、
visualc++でコンパイルする・・・
という手順を踏まないといけないわけですね。
有難うございます、とても参考になりました。
とりあえず私はどうやらvcの使い方から勉強しなければいけないみたいなので
(コンパイルをそのままやろうとするとうまくいかない。)
初歩の初歩から頑張ってみようと思います。