新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 三葉工房 <nature-create@amy.hi-ho.ne.jp>
Subject: Re: スクリプトの作業日数について
Date: 1999/07/24 22:31:07
Reference: mesh.open/00672

>7月24日に、三葉工房さんは書きました。

にあ様へ

つまらない質問に,お忙しい中どうもありがとうございました。

>プログラミングに慣れてくるとプログラムのあらが良く見えてくるようになります。
>そして、それを直していく事を何度も何度もくり返す事で「最初から」キチンとした
>プログラムが書けるようになるわけです。
>
>自分の書いた過去のプログラムがおかしく見えてきたと言うことは、それだけ良い
>プログラムを書ける能力も付いて来たと言うことですから喜ばしいことです。

確かに,自分ながらプログラミングが上達して来たかなと感じます。

>うーん、こと「うぇぶ会議室」や「npc.cgi」に関して言えば、最初から何を作るか?
>と言うことが明確に決まっていて、中で使うテクニック等も既存の物でしたから、
>最初に動作する物を作る時間はごく短かったですね。
># 一番時間がかかるのは、どういう物を作るか?と言うコンセプトを決定する時ですからね。
>
>大体、初版を作るのに2〜3日と言うところでしょうか。
># ただし、この間はプログラミングに非常に集中していますが。

そうですね,私も例えば,今は,ユーザ登録式の掲示板を製作していますが,一応
簡易な掲示板プログラムは,半年程前に製作しましたが,その種スクリプトがありまして
も,どんなに頑張っても1月程は見込まれます。
2~3日でスクリプトを完成,私には,とても夢の様な信じられ無い早さに感じます。
私の場合は,コンセプトにほとんど時間を費やさずに,プログラミングしながら
処理を思いついて書いています。にあ様とは,正反対です。その,前計画が,
プログラミングにおいてとても大切ですが。情報処理試験の最も重要な問題,プログラミ
ング設計に当たります。




後ついでに,私の掲示板は,N.S.E2.75のサーチエンジンスクリプトを参考に作り始めら
れました。
そのスクリプト,初心者に取って結構理解し易い書き方です。実は,にあ様のサイト
も,そのスクリプトの中の,検索プログラムに「にあさんに教えてもらいました」
と言うコメントにURLが付いておりで知りました。

で,私の掲示板にも検索機能を移植しました。検索機能の付いた掲示板なんて珍しい
のですが。
それは,そのプログラムをそのままコピーしてのでは無く,それを目で見ながら手書き
しました。その人のスクリプトをコピーせず,手書きで丸写しするのは,出来るだけ,自
分が書いたという著作権的価値を実感したいからです。勿論ちゃんとキーワードが反映さ
れています。結構複雑なプログラムですが,プログラミングが上達して来てある程度その
プログラムも解析出来る様に成って来ました。

そして,その検索機能を今後,CGIサービスのレンタル掲示板の中で使わせて頂く予定
です。
もし,異論がありましたら,おっしゃって下さい。

それでは失礼します。