6月22日に、私が書きました。 > 名前やメールアドレス・色などの入室情報をCookieで伝えていきます。 > まずは、フレームをprintするCGIが起動されて、各フレームでは、 >発言欄を表示するCGIと過去発言を表示するCGIが起動されます。 勘違いです。cookieで伝えているのではなく、パラメータでした。 でもそれが正しく伝えられないとは、どういうことなのでしょう。 Cookieに覚える覚えないというのもパラメータで伝えられるので、 これが正しく伝えられず、すっかり入室情報がクリアされてしまうひともいるようです。 (入室してから入室情報の一部を変更することができるので、 この画面でも、Set-Cookieやっています。) IEの仕業でしょうか?やはり。