FZR750(2LM)リア周り改修 検討と仮組み現物あわせ

    改修詳細      改修に必要な作業内容だけ(試行錯誤後の内容です)


懸案だったチェーンの交換、タイヤ交換を機にリア周りの改修に

着手しました。

 FZR750のリアタイヤは標準で160/60-18で、今では少ない

18インチ車です。 タイヤ交換で色々探していましたが

18インチは選択肢が限られます。

 現状で手に入るのは概略で

MICHELIN / Pilot Road  Macadam 100X

BRIDGESTONE / BATTLAX BT-014  BT-020  BT-054

DUNLOP / SPORTMAX D208  D220

PIRELLI / DRAGON GT-S  

METZELER / ME-Z4
 

他にダンロップから新しいタイヤが出るみたいですが

 ただ心配なのはこのままジリ貧になるのは見えているので

リアの17インチ化を検討しました。


概要

 リア周りへの3GM(FZR1000)の移植。 3GMは17インチタイヤで

エンジン周りはほとんど2LMと同じ、一部情報で移植の情報あり。

ボルトオンでできるかは???だがちょっとした変更で何とかなるだろうと

ひとまず部材の準備から。 YAMAHA標準部品と、某オクから入手

 リアスイングアーム   3GM用 ブレーキキャリパーステーも必要

                某オクで見つけたので早速入札。ガリ傷あり。

                3GMのは余り出ません。高いけど強気で落札。

 ホイール        XJR1200用 5.5x17 スプロケットハブ付き 結構出ます

               予算から上限を設定したらなかなか落札できません

               でした。 5,6個失敗した後やっと落札しました。

 3GMは、リアホイールのシャフト径が20mmです。2LMは17mm

 ピポットシャフトは2LMが16mm 3GMが20mmです。加工が必要です。

 リアアームと同時にブレーキキャリパーステー、アクスルシャフト、カラー類

も同時に入手しています。

 ホイールはXJR1200用ですが、これは3GMとまったく同じです。

(色は違うけど) 同じくXJR1300前期用も同じです。

後期用は違っています。使えるかは??です。シャフト径は違ったはずです。

 

 YAMAHAから標準部品を準備します。

2LMは手元のPLから、3GM用はUS YAMAHAのHPから調べています。

 3GM用ピポットシャフトカラー  2LM取り付け用に加工依頼

 2LM用ピポットシャフト      加工時の参照用に(その後組み込み)

 2LMドライブスプロケット     530 17T 標準品です

 2LMドライブシャフトカラー   加工依頼用

 AFAM製オフセットドライブギア  530 17T OFF6mm実際に使うか不明

 ISA製ドリブンギア(40T)     530 40T(標準品より安かったので)

                                               530  41T これも入手しました。

                    標準は42T  41Tを使うと思います。

 3GMドライブシャフトカラー   寸法測定用

 3GMカバーキャップ2      スプロケットカバー内にある金属カバーです。

 

 まずアームの取り付けにはピポットシャフト周りの加工が必要です。

私は3GMのピポットカラーに加工して16mmのシャフトが使えるように

内径を20->16mmにするカラーを入れてもらいます。

 リアの高さ調整は現物を取り付けてから調整する予定です。多分3GM用で

何とかなるかな? 最終的には調整式にしたいと思っています。

 リアタイヤはホイール毎、カラー類もセットで交換なので問題なし。

 チェーンは新しくしますのでそのとき長さ調整します。 多分1駒短いかも

 チェーンラインが決まりません。

色々調べていますが決定打が見えません。そのためAFAMのオフセット

スプロケットまで準備してます。  今のところ2-3-4mmオフセットが正しい

模様。 4mm以上のオフセットだとチェーンがフレームに当たりそう。

これ以上の加工をしないでできるMAX値1.5-2mmオフセットをひとまず

目指します。

4mmオフセットならフレームを1-2mm削ればまず問題ないレベルです。

削るのはフレームのアングル部ちょっとだけです。

 3GMのリアアームはごついので、マフラーが当たりそうです。

多分マフラーをMAXで5mm程度たたいてへこませば問題ない

とは思います。


仮組み込み中

 2LMのリア周りをばらして3GMのリアを組んで干渉具合をみました。

 ピポット周りは予定通り、2LMも3GMも幅は同じです。ピポットシャフト

の径が違っていますのでカラーを作成してもらっています。

 マフラーの干渉は2ヶ所でています。(マフラーの内側)

 @サイレンサーの付け根部分

   エクゾーストパイプからサイレンサーに繋がるサイレンサーの付け根

  部分が当ります。 アームの角度に関係なく常に当っています

 Aエクゾーストパイプの外側に曲がっているところ

  右ステップのちょっと後ろあたりのパイプ部分が、リアアームが

  下がったとき当ります。

バーナで焼きながらハンマーで叩きました。

@はサイレンサーが円形なのですが、当るところは直線状に叩きました。

 3cmx5cmほど平らにしました。

Aはパイプを凹ませないと回避できません。

 3cmx3cmほど叩いて凹ましましたが、溶接箇所が重なっていて

 凹まし具合が難しい所が出ています。

 排気にはあまり影響しない程度です

 

チェーンラインの干渉予防

 フレームをいじるのであまりお勧めしませんが、強度的にはあまり

問題ないでしょうと勝手に判断しました。

 ドライブスプロケットのチェーン戻り側のフレームのリブがちょっと当りそう

 1-2mm削りました。幅は2cm程度

 

リアショックとリンク部

 2LMのリンク部だとショックがアームのゴム部と当ります(ほんの1,2mm)

 3GMのリンク部だと、アームの垂れ角を確保しようとすると、リンクのショック

 取り付け部と、アームのリンクプレート取り付け部がぶつかり垂れ角が

 確保できません。また、リンクブロックのプレート取り付け部のねじがマフラー

 と干渉しねじ固定できません。

 2LMのリンク周りを使います。 スイングアームとの干渉は、アームのショックを

 通すところ(ゴム保護あり)のゴムを外し、アルミを少し削りました。

 ゴム保護は残したいのでもう少し考えています。

 削りを多くしてゴム保護がゆるくなるようにしてゴム保護を取り付けて

 います。 リアアームのショックが通る穴の下側ピポット側を5mm程度

 削りました。サイドも2mm程度削っています。

 

 リンクプレート

 3LNでも長く垂れ角確保できませんでした。 穴間136mmで作成しました。

 RZRで作ったのと同じく4.5mmの鉄板から作っています。

 穴間 長い方から3GM >2LM>3LNの順です 3LNは140mmです

 

ドライブスプロケットカラー

 チェーンラインを調整するためカラーを加工してもらっていますが

そのために今付いているカラーを外そうとしたのですが外れません。

錆で固着している模様。 ラスベネ攻撃で様子を見ています。

で結局外れませんでした。

 

チェーンラインのオフセット

 リアアームを完成させ仮組みし、チェーンラインを見ます。

 2mmのオフセットでははっきりとラインがずれています。

 結局AFAMの6mmオフセットでちょうど良い感じです。

 AFAMの6mmオフセットは純正と比べると5mm程度

 のオフセットになるみたいです。

 (Z1用6mmオフセットをFZRで使うようになっている。)

 試走の結果オフセットはまだ疑問ありです。

 スプロケットと、チェーンの当たり具合を見ると、まだ

オフセットが足りないような気がします。

これ以上チェーンは外に出せないので、ハブ側を少し

削るしか手が無いかも?

 

チェーン交換

 RKのリングチェーンにしました。(530XWリンクのクロ)

 106リンクでした。(標準は108)

 交換用にかしまる君(DID製)を購入していました。

 チェーンのカットもかしまる君で出来るはずが。。。。。

 ピンが折れた(涙)

 カットは以前から持っているカッターで。

 かしめは、やはり面倒ですね。なんとか出来ました。

 (またシールがちょっとはみ出し。)

 


  戻る