新規記事投稿
フォロー記事投稿
記事のキャンセル
From: にあ
<nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: perlによるプロセス間通信
Date: 1997/09/18 21:26:44
Reference: mesh.program/00381
9月17日に、むーちゃんさんは書きました。
>>それに飽きたらない場合は、CPAN の modules/by-category の下に、
>>05_Networking_Devices_Inter_Process とか 16_Server_and_Daemon_Utilities などが
>>あって、色々なスクリプトが貯められていますから、これらを参照してみると良いのでは?
>
>すいませんが、上記情報では、私には何の手掛かりにもなっていません。
>いろいろ試してみたいので、もう少し詳しめにお願いできないでしょうか?
>
あ、CPANってご存じ無かったですか。(^^;;
CPANと言うのは "Comprehensive Perl Archive Network" の事で、perlに関する
あらゆる情報が詰まっていると言っても良い、包括的なアーカイヴです。
国内だと、例えば KDD Labo.のCPAN などが公式ミラーだったはずです。