4/5 
新着情報
ハード・ソフト
活用情報
製品情報
 関連リンク 

WindowsCE2.1 H/PC Pro 3.0

 従来の「WindowsCE2.0 H/PC」に比べ大型の液晶画面とラージキーボード を持ちます。またUSBなど最新のデバイスも標準で装備しています。パーソナルでは主にメールの送受信、 インターネットのブラウズ、簡単な文章作成といった用途に絞れば候補となります。しかし、バッテリの持ち もそんなに長くなくPDA的な用途には向きません。また、あと少しでノート パソコンに手の届く値段であり個人で購入する場合は選択には迷うところでしょう。 企業が特定用途向けのソフトの使用を目的として大量導入するような場合は、WindowsCEというOS自体が 壊れにくいため保守に費用がかからない点、やはりノートパソコンにくらべると安い導入コストを考えると充分 に検討する余地があります。そういうケースでは必ずしもWindows95/98の必要性はないでしょう。 「WindowsCE2.1 H/PC Pro 3.0」の今後は、メーカー各社がどのような用途を提案するかにかかっていると言えます。

  NEC MC-R700 HP Jornada 820 シャープ Telios
写真
CPU NEC VR4121 Intel StrongARM 190MHz MIPS製(129MHz)
RAM(MAX) 32Mbyte 8Mbyte(32Mbyte) 16Mbyte(32Mbyte)
表示 STN 800×600 65,536色カラー CSTN 640*480 256色カラー TFT 800×600 65,536色カラー
バッテリ リチウムイオン リチウムイオン リチウムイオン
連続利用時間 8時間 13.5時間 8時間
サイズ 245×189×26.6mm 246×178×33mm 213×192×24.2mm
重量 1100g 1100g 810g
モデム 56kbps 56kbps 56kbps
価格 155,000 148,000 130,000前後


WindowsCE2.0 H/PC

 もっとも早く商品化された「WindowsCE2.0 H/PC」は、それゆえに機種も豊富です。モバイル端末 としては無理なく携帯できる大きさに収まっています。それでいて、 PDAの機能にプラスして各種ソフトを標準装備します。また、なによりも多くの フリーウェアがあり、これらを導入することにより色々な使い方ができるでいょう。この中では、 何よりも携帯性とバッテリの継続時間を優先するには「CASSIOPEIA A-60」、PoketIEでのインター ネットのブラウズなどでカラーにこだわれば「NEC MC-R520」です。「日立HPW-230JC」は近日中に 後継機が発売されるでしょう。「HP 620LX」は、それらの中間的な 位置にいます。自分の用途と予算に合ったマシンを選択することができます。

  CASSIOPEIA A-60 NEC MC-R520 日立HPW-230JC HP 620LX
写真
CPU SH-3/100MHz VR4121/131MHz SH-3 SH-3/75MHz
RAM(MAX) 8Mbyte 16Mbyte(32Mbyte) 32Mbyte(32Mbyte) 16Mbyte
表示 640*240 4階調モノクロ 640*240 65536色カラー 640*240 256色カラー 640*240 256色カラー
バッテリ リチウムイオン リチウムイオン リチウムイオン リチウムイオン
連続利用時間 25時間 10時間 8時間 5.5時間
サイズ 185×94×24.5mm 245×131×28.8mm 253×131×32mm 198×104×36mm
重量 390g 770g 820g 586g
モデム 33.6kbps 33.6kbps
価格 75,000 110,000 138,000 140,000


WindowsCE 2.1 Palm-Size PC
 今、大変人気のある「WindowsCE 2.1 Palm-Size PC」は、ポケットに入るWindowsと言えばこれ以外に ありません。この大きさながら、「POKET IE」でインターネットを閲覧したりE-Mailを受信したりもでき ます。従来のPDAにプラスαの機能を持っていると考えてください。しかしながら、これらの用途で あれば国内には大きな存在としてザウルスがあります。ザウルスと比べて 「WindowsCE 2.1 Palm-Size PC」のアドバンテージはそれほど大きくはありません。コストパフォー マンスを考えるとザウルスに軍配があがるケースも多いでしょう。それでも、「WindowsCE 2.1 Palm-Size PC」 を選択する理由がるといたらそれはWindowsだからという以外にはないでしょう。今後、ザウルスとどう戦いシェアを伸ばして いくのか興味あるところです。

  CASSIO E-55 COMPAQ AERO2100
写真
CPU SH-3/100MHz SH-3/80MHz
RAM(MAX) 16Mbyte(32Mbyte) 16Mbyte(32Mbyte)
表示 240*320 4階調モノクロ 240*320 256色カラー
バッテリ 単四アルカリ電池×2 単四アルカリ電池×2
連続利用時間 25時間 25時間
サイズ 83×128×15.5mm 83×128×15.5mm
重量 185g 185g
モデム 33.6kbps
価格 63,000 ******



(C)1999 NEO TAGAWA PROJECT