以前の履歴(2010年の分)
[2010/10/24]
FFFTP をVer.1.97bにバージョンアップ。
- ホスト側からエクスプローラにドラッグ&ドロップした時、ファイルやフォルダを2つ以上選択していた場合に、正常に動作しない場合があるのを修正しました。(Windows 7とVistaでは、ファイルがないというエラーが表示されます。Widnows XPでは、エクスプローラが無反応になります。)
[2010/6/20]
Backup を Ver.1.10a にバージョンアップ。
- バックアップするファイルが代替ストリームを含んでいるが、バックアップ先が代替ストリームに対応していない時、「ハンドルが無効です」や「アクセスが拒否されました」などのエラーが表示されるのを修正しました。
[2010/2/8]
FFFTP をVer.1.97aにバージョンアップ。
- ホストに接続するパスワードが32文字以上の場合、最初の32文字までしか保存されないのを修正しました。
- Windows 2000でアプリケーションエラーになるのを修正しました。
- ヘルプのトップページから「漢字のファイル名について」にジャンプできないのを修正しました。
[2010/2/8]
[2010/2/7]
FFFTP をVer.1.97にバージョンアップ。
- マスターパスワードの機能を導入しました。パスワードが抜かれないための対策として、マスターパスワードを設定してください。この機能は、げんげんさんが開発してくださったものです。ありがとうございます。
- パスワードの暗号化をAESを使用して行うようにしました。パスワード保存時の暗号化の強度が高くなりました。この機能はMocaさんが開発してくださったものです。ありがとうございます。