以前の履歴(2012年の分)
[2012/2/18]
Backup を Ver.1.11 にバージョンアップ。
- バックアップ先フォルダを複数指定できるようにしました。
その場合、バックアップする度にバックアップ先を順繰りに変更します。
例えば、バックアップ先に E:\A、E:\B、E:\Cの3つを指定しておくと、最初のバックアップではE:\Aに、次のバックアップではE:\Bに、次はE:\Cにバックアップされ、その次はE:\Aに戻るという動作になります。
- ログファイルを作成するフォルダの初期設定を、Program Filesから ユーザーのAppDataに変更しました。これまでBackupを使用していた場合、その設定値は自動的には変更しません。環境設定で「初期設定」ボタンを押すことで、新しい初期設定に変更できます。
- コマンドラインオプション --nonotify を追加しました。コマンドラインでバックアップを開始した時、ファイル削除確認のウインドウを表示しなくなります。