第3回:多摩テック温泉の詳細報告

オープン前にご紹介した多摩テック温泉ですが、半年経って施設もお客さんも緊張感がほぐれてきました。春を迎えた最近の様子をレポートします。

《混み具合》 新しい温泉へ行くときに一番気になるのが混み具合ですが、最近は混みすぎの感じはありません。駐車場の無料時間を3時間までとしているためお客さんの回転が比較的早いのです。また、本格的な食事のコーナーがなく、食べ物は持ち込み禁止なので、お客さんはお腹がすいたら帰ります。混雑対策なのでしょうか、かなり効いています。皆さん多摩テック温泉はしっかり食べてから行きましょう。そうそう、温泉プールはいつも利用者が少なく泳ぎ放題です。ジャグジー付きの綺麗なプールですのでどんどん利用して下さい。

《景色》 車で坂を上がり、駐車場の入り口付近でみる景色が最高です。晴れると遠くの山並みが一望でき、夜は豊田、八王子の街の灯りが良く見えます。高台の風は都会の空気のはずなのに何故かさわやかです。地図をみると南風の通り道には森や畑が点在しており自然の香りがあるのでしょう。館内からも緑豊かな多摩テックの景色がみえます。大観覧車の幾何学模様も空に 絵を描いたようで景色にアクセントを添えています。

《プール》 入り口を通り、受付を済ませて館内に入ると右手にショップ。土産物と並んで色鮮やかな水着が目に入ります。スイミングキャップ着用の施設なのでキラキラしたキャップも売られています。なかなかいいセンスです。隣は温泉プール入口。奧にヤシの木がみえます。プールは25mで4コース、子供プールとジャグジーもついてます。水温はちょっとぬるいかなと思うくらいですが、これでもほぼお風呂の熱さのジャグジーに入った後では冷たく感じます。少し泳いだら初心者の方は無料のワンポイントレッスンもありますので、あらかじめ時間を確認して是非参加してみましょう。泳ぎたくない連れが一緒のときはプールを見下ろせる2階のビア・ダイニングで一杯飲んでいてもらいましょう。ガラスがあるので声は届きません。時々手を振ってあげることを忘れずに!

《お風呂》 お風呂の趣が刻々とかわる時間帯、それは夕日が沈む前後です。パノラマ風呂になっているこのお風呂はその様子が良くわかります。窓のそばの内湯は細長く、15m位はありそうです。ナトリウム−塩化物泉のやや黄色味がかった湯の表面から沸き立つ湯気が、夕日に照らされて水面を流れます。どこかの冬の露天風呂で見たような光景ではありませんか?窓の下にみえる露天風呂に惹かれてドアを一歩でると、そこはたまたま運悪く身も凍る風が....。階段をおりて風呂にたどり着くまでが長いのも多摩テック温泉の特徴。この日の露天風呂はあいにく湯温も下がり気味で体ポカポカ頭ヒンヤリを楽しむことはできませんでした。でも、日が暮れるにしたがって、暗い中に灯りが浮かび上がり、風もヒンヤリ吹いて露天風呂らしさは楽しめました。
パノラマ風呂からみえる景色は駐車場と同様素晴らしいのですが、ガラスに色がついていたり湯気でくもったりで、外で見る景色にはかないません。露天風呂は生け垣と黒い目隠しネットがしっかりとついているので残念ながら景色は楽しめません。
サウナの好きな方はテレビ付きのサウナと水風呂があります。結構熱いですよ。
洗い場にはシャンプー、リンス、ボディーシャンプーが備えられています。床はすべりますのでご注意下さい。
風呂上がりはドライヤーやクシ、綿棒、整髪料が用意されています。髪が乾いたら館内着に着替えて休憩コーナーへ移動しましょう。
《お食事》 ノドの乾きは2Fのフェアリーカフェでソフトドリンクを買ってリラックスサロンで癒しましょう。でも私はビア・ダイニングでビールを頂く方をお勧めします。やっぱり苦いビールをグビッとやる方がストレス解消にはいいみたい。で、つまみはというと残念ながらこれが選ぶほどメニューがない。軽食も薬膳おかゆセットやピザをたのんではみましたが、ホントに軽食で空腹を満たすボリュームはありませんでした。施設内には中国広東料理の楼蘭がありますがこれはクア・ガーデンを出ないと利用できないうえ、雰囲気は景色最高で良いのですが、やや高級なレストランで頻繁に利用するには財布の負担が大きいです。ゆえに多摩テック温泉は食べてから行くべしという結論。

《その他》 マッサージは20、40、60分コースがあります。ベッドは7台あるので待ち時間は短い。マッサージ師は男女多数でやっているようです。肩を中心にというように希望で施術内容を変えていただけます。20分で2千円はリーズナブル。
トレーニングルームは別料金。数名のトレーナーの指導がうけられます。
カラオケの部屋もあります。大きい部屋は10人以上入れます。
個人、法人の会員募集はすでに終了しております。
その他については前回の紹介記事もご参照ください。

問い合わせは多摩テッククア・ガーデン(042−591−0888)へ直接どうぞ。

−次回も多摩地区の温泉をレポートします。お楽しみに!−


「温泉訪問レポート」に戻ります。