良かった点 | 悪かった点 | |
---|---|---|
スタイル | ○ヤボったかった先代シルビアに比べると非常にスマートで良かった。 | ×気に入らなかった点は特になし。但しAピラーが寝ていた為、左前方の見切りはあまり良くなかった。 |
装備 | ○オートエアコンの出来はまずまず。特に運転席正面に付いている噴き出し口
が快適だった。 |
×シートの微調整が出来ず(前後スライド、リクライニング角度以外はまったくできない)、私はぴったし来るほうだったから良かったが、他の人が乗ると辛そう
だった。 ×霧の日はフォグよりプロジェクター式ヘッドランプの方が役立つ という変な車 |
内装 | ○分割ではないけど、トランクスルーはお役立ち ○運転席回りのスイッチ類が(カセット付きラジオを含めて)操作し易い位置に ついていた。 |
×トランクが小さかった ×後ろの席に人格は無い ×助手席は足を投げ出して乗るタイプ。ちょっと辛い。 |
その他 | ○やはりFR。最小回転半径も4.8mと小さく、とり回しは楽であった。 ○若干低域トルクが足りないものの、1tをちょっと越えた だけの車重では、普通に乗るには1800で十分。 |
×最低地上高が低く、工事中の道やダートを非常に不得意とした。 ×車高が低いためか、昨今のRVばやりではRV車からの視認性が悪く、何度か 危険な目にあってしまった。 |