うぇぶ会議室の部屋3一括表示
[表示範囲:1〜35][スレッドモード]


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: えぶぁねっと始動ですね
Date: 1998/01/18 01:06:44
Reference: mesh.forum.2/00995

1月15日に、北澤@えぶぁねっとさんは書きました。

>えぶぁいんたーねっとBADKIDです。
>サーバーはNT+IIS3.0で稼働中です。
>
いよいよ始動ですね。頑張って下さい。(^^)/

> えぶぁねっとはボランティアプロバイダです。活動支援金やカンパも募集しています。
>あっ コマーシャルは御法度ですか??
>
突然来て、宣伝だけ書き散らして行くようなのは、サクッと消してしまいますが、
そうじゃないなら、会議室の趣旨に反しない程度でどうぞ。(笑)


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 北澤@えぶぁねっと <badboy@eve.ne.jp>
Subject: Re: えぶぁねっと始動ですね
Date: 1998/01/18 09:11:03
Reference: mesh.forum.3/00001

1月18日に、にあさんは書きました。

>1月15日に、北澤@えぶぁねっとさんは書きました。
>
>>えぶぁいんたーねっとBADKIDです。
>>サーバーはNT+IIS3.0で稼働中です。
>>
>いよいよ始動ですね。頑張って下さい。(^^)/

 あはっ ありがとうございます。 なかなか上手く事が進まないので四苦八苦して
いますが、今のところトラブルも無く動いています。 札幌にしかダイアルアップが
できないので会員を集めるのも大変です(^^; まだホームページを開いている方は
少ないのですが、予想通りNT絡みでCGIが動かないものもあるようです。
プログラム質問箱に書き込みしてみます。


>> えぶぁねっとはボランティアプロバイダです。活動支援金やカンパも募集しています。
>>あっ コマーシャルは御法度ですか??
>>
>突然来て、宣伝だけ書き散らして行くようなのは、サクッと消してしまいますが、
>そうじゃないなら、会議室の趣旨に反しない程度でどうぞ。(笑)

 はい、気を付けて書き込みしていきます。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 記事の削除
Date: 1998/01/18 01:16:34
Reference: mesh.forum.2/00999

1月18日に、にあさんは書きました。

早速のお答えありがとうございます(^^

>>一つ気になることがあるのですが・・・
>>それはかなりのディスクスペースを食っていることです。
>>
>と言うことはYASさんとこはS号機ですね。(^^)

うお(^^;; よくご存じで(^^;;
しょっちゅうサーバーエラーがでるし、
テレホタイムは動けばましという感じでして・・・
噂を裏切らない状態です(^^;;<2s
(訪問者の方からもエラーが多いとよく言われるのですがこればかりは何とも(^^;;)

>そうですね、掲示板的使い方をする場合とか、容量が厳しい場合は
>会議室の記事数を制限して古い方から切っていくと言うのも良いですね。
>ええ、問題ないです。
># もちろん部屋を潰したら site.pl の修正は必要ですが。
>
なるほどなるほど

>>そのほかにcore...と言うかなり巨大なファイルもできあがっていますが
>>これはなんでしょうか?
>>
>なにか、プログラムがシビアなエラーで終了した時の残骸です。
>普通は消してしまって構いません。

これがなんと1MBも食っていたのですが、
これでかなり容量が飽きます(^^


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ^\^ Shige <t_shigetome@muf.biglobe.ne.jp>
Subject: Server Errorが!
Date: 1998/01/19 16:11:29

"Server Errorが"の投稿におお!っと思って辿ったんですが
ちと 違いそうですねぇ

久しぶりの投稿です。
あの悪評高いBiglobeのwww2sでうぇぶ会議室を稼動させて頂いてますが
時々Server Errorが出てます。(しかも初っ端で・・・)
特にerror logも吐いていないし・・・

これは処置無しなんですかねぇ?(^_^;)
(噂によればうぇぶ会議室に限った事では無いようだし)


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: またS号機がトラブってますか(^^;
Date: 1998/01/19 21:11:17
Reference: mesh.forum.3/00005

1月19日に、^\^ Shigeさんは書きました。

>あの悪評高いBiglobeのwww2sでうぇぶ会議室を稼動させて頂いてますが
>時々Server Errorが出てます。(しかも初っ端で・・・)
>
この頃S号機がおかしいようですね。まあ、こればっかりはユーザ側では
どうしようも無いですねぇ(^^;
# また、あちこちで話題になっていますね。

>特にerror logも吐いていないし・・・
>
# errors.txtはいつも出力されるわけでは無いのですかね?
# サーヴァのエラーログと等価では無いのか... だと、あまり使いでが無いな。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ^\^ Shige <t_shigetome@muf.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: またS号機がトラブってますか(^^;
Date: 1998/01/20 01:34:14
Reference: mesh.forum.3/00006

1月19日に、にあさんは書きました。

>1月19日に、^\^ Shigeさんは書きました。
>
>>あの悪評高いBiglobeのwww2sでうぇぶ会議室を稼動させて頂いてますが
>>時々Server Errorが出てます。(しかも初っ端で・・・)
>>
>この頃S号機がおかしいようですね。まあ、こればっかりはユーザ側では
>どうしようも無いですねぇ(^^;
># また、あちこちで話題になっていますね。
>

 やっぱり そうなんですね
 んー まぁ いいか
 (私んとこは結構閑散としてて来訪者も少ないですから・・・)

>>特にerror logも吐いていないし・・・
>>
># errors.txtはいつも出力されるわけでは無いのですかね?
># サーヴァのエラーログと等価では無いのか... だと、あまり使いでが無いな。

 Perlスクリプトの中で"die"で殺してればそれがログに吐かれますが
 それ以外は見た事無いです。
 つまり,自分で組み込んだ分しか機能しないって事ですね(^_^;)
 他のS号機のユーザーでcoreダンプが出来てたって聞いた事はありますが
 その人はダンプを見ずに消してしまったとさ


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ^\^ Shige <t_shigetome@muf.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: またS号機がトラブってますか(^^;
Date: 1998/01/21 11:31:29
Reference: mesh.forum.3/00009

1月20日に、^\^ Shigeさんは書きました。

>1月19日に、にあさんは書きました。
>
>>>特にerror logも吐いていないし・・・
>>>
>># errors.txtはいつも出力されるわけでは無いのですかね?
>># サーヴァのエラーログと等価では無いのか... だと、あまり使いでが無いな。
>
> Perlスクリプトの中で"die"で殺してればそれがログに吐かれますが
> それ以外は見た事無いです。
> つまり,自分で組み込んだ分しか機能しないって事ですね(^_^;)

 すみません私は嘘つきですm(__)m

 perl自身が吐くコンパイルエラーや実行エラーもerrors.txtに落ちます。
 ・・・単に標準エラー出力が保存されてる?


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: 管理者が記事を削除するには?
Date: 1998/01/19 22:53:37

こんばんわ(^^

この前はどうもありがとうございました。

もう一つお聞きしたいのですが、

管理者が記事を削除するときには、

その記事のHTML FAILを削除すればいいのですか?

それとも何か管理者船用のキャンセルコードがあるのでしょうか?

セットアップ時に、キャンセルコードの設定というのがあったのですが、
あれを入れてみてもキャンセルされなかったものでして・・・


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 管理者が記事を削除するには?
Date: 1998/01/19 23:20:31
Reference: mesh.forum.3/00007

1月19日に、YASさんは書きました。

>セットアップ時に、キャンセルコードの設定というのがあったのですが、
>あれを入れてみてもキャンセルされなかったものでして・・・
>
いや、それで良いのですよ。管理者のキャンセルコードとして設定した物を使えば
自動的に管理者削除になります。

# YASさんとこ見てみたら、各会議室のcontentsの管理者キャンセルコードは
# 正常に設定されているようだったので、おそらくは何か単純なミスだと思うのですが。

あと、ユーザのキャンセルコードと管理者のキャンセルコードが一致していた場合には
一覧での表示は「**** 投稿者によりキャンセル」となりますので、管理者削除の
実験をする時には、わざと記事に違うキャンセルコードを割り当てておくなどする
必要があるかもしれませんね。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 管理者が記事を削除するには?
Date: 1998/01/20 02:45:46
Reference: mesh.forum.3/00008

1月19日に、にあさんは書きました。

>>セットアップ時に、キャンセルコードの設定というのがあったのですが、
>>あれを入れてみてもキャンセルされなかったものでして・・・
>>
>いや、それで良いのですよ。管理者のキャンセルコードとして設定した物を使えば
>自動的に管理者削除になります。
>
># YASさんとこ見てみたら、各会議室のcontentsの管理者キャンセルコードは
># 正常に設定されているようだったので、おそらくは何か単純なミスだと思うのですが。

原因が分かりました(^^;;
キャンセルコードというのを、暗号化された、13桁の方だと思ってそっちを一生懸命入れていました(^^;;

暗号化される前の方だったのですね・・・

うまくいきました(^^



>あと、ユーザのキャンセルコードと管理者のキャンセルコードが一致していた場合には
>一覧での表示は「**** 投稿者によりキャンセル」となりますので、管理者削除の
>実験をする時には、わざと記事に違うキャンセルコードを割り当てておくなどする
>必要があるかもしれませんね。

この辺を呼んでいてはたと思い当たりました(^^;;

お手数おかけしました
^^;;


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 追出真世 <oidemase@mediawars.or.jp>
Subject: Re: 書き込みの表示について
Date: 1998/01/20 05:09:03
Reference: mesh.forum.2/00990

1月14日に、Yasu.Fさんは書きました。

>Server Errorの原因を調べるひとつの手法を
>わたしのページで紹介していますので(全然更新
>してないけど^^;)、よろしければ参考になさって
>みてください>追出真世さん
レスが大変遅くなってしまいご迷惑をおかけしました。
書き込みがあった日さっそくYasu.FさんのところでチェッカーをDLさせてもらい
使わせていただきました。
おかげでミスの場所がわかり設置する事ができました。
Yasu.Fさん、にあさん、TADさん本当にありがとうございました。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: motoy <motoy@gmsnet.com>
Subject: システムエラー
Date: 1998/01/23 11:37:44

こんにちはmotoyと申します。

大分前から、にあさんの会議室を使用させて頂き始めています。
大変便利で、ありがとうございます。

さて、私の会議室でサーバーエラーが多発していました。
そこて、プロバイダーに言ったところ、拡張子がcgiの物を
/export/htdocs/www/cgi-bin/motoyへ移して下さいとの事でした。
そして私はそこへforumというディレクトリを作り
/export/htdocs/www/cgi-bin/motoy/forumへ拡張子がcgiとplの物を全て移しました。
その他のプログラムはすべて/export/home/motoy/www/forumにあります。

にあさんのオンラインマニュアルを見ながら、site.plを設定し直しましたが
機能してくれません。
$forumroot = '/~motoy/forum';
$cgiroot = '/cgi-bin/motoy/forum';
$forumpath = '/home/motoy/forum';
上記のように設定すると、contents.cgi(右上のフレーム)
にシステムエラー(ファイルが見つかりません!)が発生してしまい、
$forumroot = '/cgi-bin/motoy/forum';
$cgiroot = '/cgi-bin/motoy/forum';
$forumpath = '/home/motoy/forum';
上記のように設定すると、Preface.htmlがサーバーエラーになってしまい
アイコン関係も出てきません。

$forumroot・$cgiroot・$forumpathの設定方法と拡張子cgiの中のcgipathの設定の仕方、
どのディレクトリにどのプログラムを置けば良いかなど。
お手数ですが教えて頂きたい、と思って、投稿しました。
宜しくお願い致します。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: システムエラー
Date: 1998/01/23 13:59:49
Reference: mesh.forum.3/00013

1月23日に、motoyさんは書きました。

>$forumroot = '/~motoy/forum';
>$cgiroot = '/cgi-bin/motoy/forum';
>$forumpath = '/home/motoy/forum';
>上記のように設定すると、contents.cgi(右上のフレーム)
>にシステムエラー(ファイルが見つかりません!)が発生してしまい、
>
惜しいですね。$forumpathが違います。

>その他のプログラムはすべて/export/home/motoy/www/forumにあります。
>
とのことなので、

$forumpath = '/export/home/motoy/www/forum';

でなくてはなりません。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: CGI出力の壁紙が表示されない場合
Date: 1998/01/23 20:12:30
Reference: mesh.forum.3/00016

1月23日に、motoyさんは書きました。

>menu.cgiとcontents.cgiのフレーム内に指定した壁紙がでません。
>白地のままになってしまいます。
>preface.htmlは問題が無いのですが。
>
これはよくある設定ミスなんですが、Preface.htmlがあるディレクトリと、
記事があるディレクトリ、CGIが別の所に置いてあればそのディレクトリ、は
それぞれ異なっているのに、$body の設定で相対URLを使ってしまっている
からです。

多分今は、site.plの設定で、

$body = '<BODY BACKGROUND="H3032.gif">';

としているんだと思いますが、これだと H3032.gif と言う画像と同じディレクトリに
ある物しか壁紙が表示されないことになります。

これを簡単に避けるためには、$bodyでは絶対URLしか使わない、つまり、

$body = '<BODY BACKGROUND="/~motoy/forum/H3032.gif">';

とすればいいです。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ひろ@福岡 <dirtra@geocities.co.jp>
Subject: インデント量の設定
Date: 1998/01/23 15:55:31

皆さん、こん○○は、ひろ@福岡です。

スレッド表示にした場合、元記事に対してフォロー記事は1段インデントされますよね。
このインデントの量の設定ってかえられないものでしょうか。

それでは、よろしくお願いいたします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: インデント量の設定
Date: 1998/01/23 20:26:25
Reference: mesh.forum.3/00015

1月23日に、ひろ@福岡さんは書きました。

>スレッド表示にした場合、元記事に対してフォロー記事は1段インデントされますよね。
>このインデントの量の設定ってかえられないものでしょうか。
>
いま1文字分インデントしてるのを、2文字分とか3文字分とかにも出来ないか?と言う
事ですか? うーん、取りあえずは出来ないですね。
出来た方が良いですか? >ALL

1文字分より少なくインデントしたいと言うことなら、例えば「うぇぶ会議室の部屋2」の
記事893に書いた様に、インデント文字のフォントサイズを小さくしてしまう、と言う
技がありますが。
# もちろん大きくすればインデント量も増えますが、行間もあいてしまうので...


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: インデント量の設定
Date: 1998/01/25 11:40:28
Reference: mesh.forum.3/00020

1月23日に、にあさんは書きました。

>いま1文字分インデントしてるのを、2文字分とか3文字分とかにも出来ないか?と言う
>事ですか? うーん、取りあえずは出来ないですね。
>出来た方が良いですか? >ALL

取りあえず、ユーザーカスタマイズ−>一覧表示書式 
か、site.plで、"%I"を付け足したら うまい具合にインデントの量が増えました。(^^


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: インデント量の設定
Date: 1998/01/26 00:32:57
Reference: mesh.forum.3/00028

1月25日に、YASさんは書きました。

>取りあえず、ユーザーカスタマイズ−>一覧表示書式 
>か、site.plで、"%I"を付け足したら うまい具合にインデントの量が増えました。(^^
>
ところがですね、それをするとインデント限界を超えて数字表示になった時に
インデント量の数字が複数個出てしまうのでいまいちなんですよ。(^^;


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: motoy <motoy@gmsnet.com>
Subject: 続システムエラー
Date: 1998/01/23 20:22:31

にあさんのレスポンスで、右上のフレーム(contents.cgi)に
画面が出てくる様にはなりました。そして、記事も見れるのですが、
書き込みが出来ません。パーミッションの関係ではなく、File Not Foundになります。
$forumroot = '/~motoy/forum';
$cgiroot = '/cgi-bin/motoy/forum';
$forumpath = '/export/home/motoy/www/forum';に設定してあるのですが
「新記事投稿」「フォロー記事投稿」をクリックすると、以下のように
File Not Found
The requested URL /~motoy/forum/article.cgi was not found on this server.
とでます。拡張子がcgiとplの物は全て
/export/htdocs/cgi-bin/www/motoy/forumに移し
$forumroot・$cgiroot・$forumpathの3つも直したのですが
どこが間違いなのでしょうか?

アイコン関係も表示されず、上2つのフレームには壁紙も出ません。
私のサーバーでは、使用できないのでしょうか?

お力を貸して下さい。宜しくお願い致します。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: motoy <motoy@gmsnet.com>
Subject: Re: 続システムエラー
Date: 1998/01/23 20:50:33
Reference: mesh.forum.3/00019

1月23日に、motoyさんは書きました。

>にあさんのレスポンスで、右上のフレーム(contents.cgi)に
>画面が出てくる様にはなりました。そして、記事も見れるのですが、
>書き込みが出来ません。パーミッションの関係ではなく、File Not Foundになります。
>$forumroot = '/~motoy/forum';
>$cgiroot = '/cgi-bin/motoy/forum';
>$forumpath = '/export/home/motoy/www/forum';に設定してあるのですが
>「新記事投稿」「フォロー記事投稿」をクリックすると、以下のように
>File Not Found
>The requested URL /~motoy/forum/article.cgi was not found on this server.
>とでます。拡張子がcgiとplの物は全て
>/export/htdocs/cgi-bin/www/motoy/forumに移し
>$forumroot・$cgiroot・$forumpathの3つも直したのですが
>どこが間違いなのでしょうか?

すいません。大変軽率でした。
全ての部屋へ1度投稿したら、全てが動き出しました。
大変ご迷惑をお掛けしました。
本当に有り難うございました。
>
>アイコン関係も表示されず、上2つのフレームには壁紙も出ません。
>私のサーバーでは、使用できないのでしょうか?
>
>お力を貸して下さい。宜しくお願い致します。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 河内 賢二 <kawachi@nasuinfo.or.jp>
Subject: キャンセルするとシステムエラーが・・・。
Date: 1998/01/23 21:08:19

Winnt上でこの会議室スクリプトを使わさせて頂いている河内です。
キャンセルを実行すると、以下のようなエラーがでます。
どこをみたらいいのかよくわかりません。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

System Error!! 

システムに致命的エラーが生じました。 
原因 ('ファイルがアンリンクできません', "test/00044.html")


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: キャンセルするとシステムエラーが・・・。
Date: 1998/01/23 21:42:59
Reference: mesh.forum.3/00022

1月23日に、河内 賢二さんは書きました。

>Winnt上でこの会議室スクリプトを使わさせて頂いている河内です。
>キャンセルを実行すると、以下のようなエラーがでます。
>どこをみたらいいのかよくわかりません。
>ご教示のほどよろしくお願いいたします。
>
>System Error!! 
>
>システムに致命的エラーが生じました。 
>原因 ('ファイルがアンリンクできません', "test/00044.html")
>
あれっ? 寺田さんの会議室に書いておいた記事はご覧になりませんでしたか?


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 河内 賢二 <kawachi@nasuinfo.or.jp>
Subject: Re: キャンセルするとシステムエラーが・・・。
Date: 1998/01/25 18:01:40
Reference: mesh.forum.3/00024

にあ 様

  125行目はコメントアウトしていたのですが、
エラーが出てしまいました。

  コメントアウトプラス$copy = 1;でうまくキャンセルできました。
  ありがとうございました。


>>
>あれっ? 寺田さんの会議室に書いておいた記事はご覧になりませんでしたか?


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: キャンセルするとシステムエラーが・・・。
Date: 1998/01/26 00:36:41
Reference: mesh.forum.3/00029

1月25日に、河内 賢二さんは書きました。

>コメントアウトプラス$copy = 1;でうまくキャンセルできました。
>ありがとうございました。
>
えーと、コメントアウト自体が必要無いはずなんですが。(^^;


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: 返信の時に
Date: 1998/01/23 21:16:19

どうも(^^こんばんわ >all


ちょっとした要望なんですが・・・
記事一覧、フレームの右上に表示されている題名の並び、なんですが、
レスがついた記事については、もうちょっとアイコンが右の方によっていると、

親記事とフォロー記事の区別が付きやすくなると思うんですが・・・
 --
| |
 --
   --
   | |
   --
こんな感じで、上のアイコンの終わりよりも右側の方によると見やすいと思うんです。(図がまずいですが(^^;;)

このような感じにずらすことって出来ます?


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 返信の時に
Date: 1998/01/23 21:48:02
Reference: mesh.forum.3/00023

1月23日に、YASさんは書きました。

>ちょっとした要望なんですが・・・
>記事一覧、フレームの右上に表示されている題名の並び、なんですが、
>レスがついた記事については、もうちょっとアイコンが右の方によっていると、
>親記事とフォロー記事の区別が付きやすくなると思うんですが・・・
>
あれれっ? (^^; さっき書いたひろ@福岡さんへのフォローと同じかしら?


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 返信の時に
Date: 1998/01/24 01:26:05
Reference: mesh.forum.3/00025

1月23日に、にあさんは書きました。

>1月23日に、YASさんは書きました。
>
>>ちょっとした要望なんですが・・・
>>記事一覧、フレームの右上に表示されている題名の並び、なんですが、
>>レスがついた記事については、もうちょっとアイコンが右の方によっていると、
>>親記事とフォロー記事の区別が付きやすくなると思うんですが・・・
>>
>あれれっ? (^^; さっき書いたひろ@福岡さんへのフォローと同じかしら?

あっ、そうでした(^^;;

個人的には、フォロー記事のところに表示されるマークが親記事とは違う、
もう少しインデントの量(インデントという言葉を忘れていました(^^;;)
を増やした方が見やすい気がしますあ(マークが違えばインデントの量は関係ないかも・・)

あと、今は、01/23[名前]題名
と言う順番で表示されていますが、
01/23題名[名前]
の方が何となく落ち着きがいいような気がするんです(^^;;(細かいですが(^^;;)
と言うのも、

今の並びだと、人の名前って長さが違うものですから、RESがついたときに何となく、
名前に先に目がいってしまって、RESがついたと言うよりは新しい記事がついたという感じがするもので・・・ 私だけかな?>ALL


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: YAS <yasutake@msj.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 返信の時に(自己レスです(^^;;
Date: 1998/01/24 01:38:23
Reference: mesh.forum.3/00026

1月24日に、YASさんは書きました。


>あと、今は、01/23[名前]題名
>と言う順番で表示されていますが、
>01/23題名[名前]
>の方が何となく落ち着きがいいような気がするんです(^^;;(細かいですが(^^;;)
>と言うのも、
>
>今の並びだと、人の名前って長さが違うものですから、RESがついたときに何となく、
>名前に先に目がいってしまって、RESがついたと言うよりは新しい記事がついたという感じがするもので・・・ 私だけかな?>ALL


カスタマイズできますね(^^
もう実現なさっていましたか。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: HIROBBS <hirobbs@nasuinfo.or.jp>
Subject: 上手く動かない...
Date: 1998/01/26 14:48:16

はじめまして

うぇぶ会議室のソフトを使用して会議室を開こうと
思ったのですが上手く動きません?
http://www.nasuinfo.or.jp/FreeSpace/hirobbs/bbs/forum/index.cgi
と言うアドレスを指定して実行すると
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
指定された CGI アプリケーションは、HTTP ヘッダーを一部しか返していません。返されたヘッダーは:


Can't locate ./forum.pl in @INC at E:\userhome\hirobbs\bbs\forum\index.cgi line 16.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と出てしまいます

site.plには
$forumroot = '/FreeSpace/hirobbs/bbs/forum';	# うぇぶ会議室のあるペーヂ
と入れたり
$forumroot = '/hirobbs/bbs/forum';	# うぇぶ会議室のあるペーヂ
と入れたり
したのですが上手く行きません
他になにか原因があるのでしょうか?


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: 上手く動かない...
Date: 1998/01/26 20:39:13
Reference: mesh.forum.3/00032

1月26日に、HIROBBSさんは書きました。

>うぇぶ会議室のソフトを使用して会議室を開こうと
>思ったのですが上手く動きません?
>http://www.nasuinfo.or.jp/FreeSpace/hirobbs/bbs/forum/index.cgi
>と言うアドレスを指定して実行すると
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>指定された CGI アプリケーションは、HTTP ヘッダーを一部しか返していません。返されたヘッダーは:
>
>
>Can't locate ./forum.pl in @INC at E:\userhome\hirobbs\bbs\forum\index.cgi line 16.
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>と出てしまいます
>
えーと、index.cgi、forum.pl、site.pl等は全て同じディレクトリに入れてますか?
上に書かれた場所には既にスクリプトは無いようなので確かめられないのですが...

河内さんの所なんですね。あちらのサポート会議室でも質問しているようですので、
そちらにまかせてしまっても良いかしら? > 河内さん


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 鈴木紀明 <nsuzuki@interlink.or.jp>
Subject: ネスケ4.03でのフレーム内表示について
Date: 1998/01/26 22:15:39

初めまして。

友人より教えてもらい、下記のHPに使用させていただきました。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~suz/forum/index.cgi

ところで、フレームを2分割した右側に「うぇぶ会議室」を置きましたが、

IE4やJust View3、ネスケ3では問題ないのですが、ネスケ4の場合に

「うぇぶ会議室」右側のスクロールバーが表示されなくなります。
(正確には、ほんの少し表示されてかすかに使用できる)

これは、ネスケ4の仕様なのでしょうか?

回避する方法はありますでしょうか?

それとも、フレーム内に表示せずに「parent」か「blank」を指定するべきなのでしょうか?

いきなりで失礼とは存じますが、よろしくご教示ください。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mxa.meshnet.or.jp>
Subject: Re: ネスケ4.03でのフレーム内表示について
Date: 1998/01/26 22:57:41
Reference: mesh.forum.3/00034

1月26日に、鈴木紀明さんは書きました。

>ところで、フレームを2分割した右側に「うぇぶ会議室」を置きましたが、
>IE4やJust View3、ネスケ3では問題ないのですが、ネスケ4の場合に
>「うぇぶ会議室」右側のスクロールバーが表示されなくなります。
>(正確には、ほんの少し表示されてかすかに使用できる)
>これは、ネスケ4の仕様なのでしょうか?
>
おや、ホントですね。どちらかと言うとNC4のバグくさいですが、親フレームの
スクロール指定を、「scrolling="yes"」から「scrolling="auto"」に
変えてみてはどうでしょうか?

# おそらく親フレームのスクロール指定が「"yes"」なのに「うぇぶ会議室」の
# スクロール指定が「"auto"」なので、「"yes"」フレームの中に「"auto"」
# フレームがある事でバグが顕在化したのじゃ無いかしら?

例えばゆうきさんの所などはもっと複雑なフレーム構造になっていますけど、
問題無く動いている(Meeting Roomと言うのが「うぇぶ会議室です)ところを
見ると、「scrolling="auto"」で解決すると思います。


以上35記事(キャンセル分を含む)


・ ホームペーヂに戻る
nir@mvg.biglobe.ne.jp
Last Update: 7 March 1998