AS1 レストア作業 その4

 

その1  その2   その3                 戻る


さあ、組み立てていきましょう。

と言いながら、写真は有りません。

 

 リアホイルの組み立てしました。

古いスポークを全部取り外し(38本)しました。

錆がひどくて2本折りました。ニップルも錆びていて

頑固なのがありましたがなんとか外して、ハブを裸に。

ハブはグラインダーでザクザクと磨いて。

細めのペーパ(布地で柔軟性のある物)で磨きました。

磨き目が出ていますが気にしません。(素人処理)

ハブの内側は銀塗装。

 新しいスポークとリムを順番に組んでいきます。

(スポークの組み方を画像に取っておくと良いです)

私は忘れたので2度組みなおしました。

(ハブに付いたスポーク痕で判るけど)

バランス取りをしながら、ニップルを締めていきます。

2,3回繰り返しながら少しずつ締めると良いみたいです

ホイルが組みあがった後はタイヤを組んで、はい終わり。

(言葉で書くほど簡単じゃないけど)

バイクに組みました。

 

電装の取り付け

 電装は部品を変えて組みました。

 標準のブリッジダイオードは市販の400v耐圧15Aの

ブリッジダイオードに換えました。 レギュレータはJOG用を

組んでいます。

 

エンジン試運転

 まだタンクは付けていません。

ペットボトル改造タンクを繋いで試運転。

キック1発で始動しました。 電装の電圧を測りましたが

最大15V出ています。 JOGのレギュレータがいま

いちなのか想定より高いです。 ヘッドランプをつけても

電圧低下は少ない様です。 ひとまずこのままで。

 

タンク、外装を取り付けました。

 

こんな感じです。 シートがいまいち。

 

試走しました。

クラッチ滑っています。(泣き)

変速時回転が上がって加速しませんでした。

いつのも様に変速時クラッチミートと同時にアクセルを開けるのですが

回転だけ上がって加速しませんでした。

 クラッチとアクセルワークを慎重に行うと変速後少し加速しますが

エンジンの回転が上がると、速度は伸びず、回転だけ上がります。

60Km以上は出ませんでした。

 どうみてもクラッチが滑っている。 クラッチワイヤの調整しても

同じ。

 

 一応レストア完とし。これからはトラブルと改修工事になります。

すでにクラッチトラブルと電装改修その2が必要。

 

戻る