[2000.10] [おもいつき] [ほーむ]

おもいつきのきろく

2000.10

<宿題&予定>
(ま)運転免許更新(12/17)
(わ)FAX
(ぶ)「海の帝国」(白石隆著 中公新書)
下着の誕生」 (戸矢野衣奈著 講談社選書メチエ ISBN4-06-258189-2)
新幹線をつくった男」 (高橋団吉著 小学館 ISBN4-09-341031-3)
「物語 江戸の事件史」(加太こうじ著 中公文庫 ISBN4-12-203635-6)
Squid プロキシサーバの設定と運用」 長岡秀行著 矢吹道郎 監修 テクノプレス ISBN4-924998-27-3)

2000-10-31(火)

05:00 くらいに目が覚めて,あとうつらうつら。

昔ながらの男性用整髪料の香料は禁止薬物にすべきだと思う。

MYCOM PC WEB「テックビューイ」(執筆:山本雅史)00/10/27「【第2回】 IPv6(アイ・ピー・バージョン6)って何?」。 「実際、IPv4のIPアドレスは、2001年もしくは2002年にはなくなってしまう)」 とかいう(発言|予言)はしっかりメモしておいて,結果が出たらチェックしよう (^_-)b。

昼ご飯。秋刀魚塩焼き定食@呑呑亭。

ご飯の後,昼休み時間に三省堂書店。 でも,目当ての物は見当たらず。や,O'Reilly の「Web Performance Tuning」は見てみたんだけど, どうやら,Squid の話は格別書いてないようだし。明日,時間があれば,書泉グランデを見てみるかな。

FilterProxy。 Perl で書いた汎用 HTTP proxy。

Web Desin Group「アクセシビリティ」。

DeleGate かぁ。以前,仕事場で i さんと弄りかけて,でも,止めちゃったんだよなぁ。

18:15 引揚げ。

千葉テレビ「ビッグシアター」でやっていた 「スネーキーモンキー/蛇拳」(1976 香港 ユエン・ウーピン監督)を見ながら, 晩ご飯。豚ロース煮。もやしのおひたし。納豆。

_/_/_/_/_/

2000-10-30(月)

健康診断のため,月島の石川島播磨重工業健康保険組合病院へ。 [営団有楽町線]-月島。血圧高めなので,ちょっとダイエットが望ましい,と。 出来れば,外来ででも,血液検査 and/or 血圧測定とかした方がよい?う〜む。 日常的にも,運動や食事(ナトリウム控えめカリウム多め)に気をつけるのは当然として, 血圧測定はしておいた方がいいとのこと。まぁ,そりゃそうだろう。 たしか,親は,加齢の結果以前は,格別高血圧でも無かったはずと思うから, 自分の血圧が高いとすれば,遺伝性のものじゃないんだろうな,おそらく。 月島-[営団有楽町線]-有楽町/日比谷-[都営三田線]-神保町。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋(雀荘)。

江崎グリコ「とうがらしのおはなし」。 あんまり品種の話は無い。

CNET JAPAN「後ろ暗い過去を持つ幹部が多いネット企業」。 日本法人だともっと率が…?。

IBM「eServer」の「xSeries 150」。 「Windows 2000ベース NASアプライアンス・サーバ」といっているものの 「プリロード・ソフトウェア」に「Windows Powered OS」の記述。 「Windows Powered」=「Windows CE」ってのは間違った認識ということを示す例。

電車中吊り広告で「HARPER'S BAZAAR」 (朝日新聞出版局)とかいうのを見かける。「モバイル・スタイルに今すぐアクセス!」? ファッション誌(だよね?おそらく)で取り上げる「モバイル・スタイル」とは, 一体,どんなものなんだろう?。

FPS 「カセット型 MP3 プレーヤー FPS-2000GT」。 いや,何処かが出すだろうとは思っていたけども。

障害保健福祉研究情報システムにある fj News Archive。 あんまり負荷をかけちゃマズイだろうけど,参照することもあるかも。

Microsoft がクラックされた話。Wired News「「自分の創った怪物に喰われた」 マイクロソフト」。自分らの出しているパッチくらいは当てていたのだろうか?。

O'Reilly の「Web Performance Tuning」 って,まだ日本語出てないよなぁ,きっと。

Squid の日本語な説明って,やっぱり「ヤリイカのおいしい調理法」とか? あとは…,もっと探してみるしかないか。とりあえず,transparent caching と クライアントの basic 認証くらいは,調べておかないと…。 東京工業大学「伊賀・小山・宮本研におけるキャッシュサービス」にある「Squid FAQ 日本語訳」 には,オリジナルの FAQ の「17. Transparent Caching/Proxying」 に相当する部分は無さそうだ(「Squid ネイティブ形式のログの時刻とIPアドレスを変換するスクリプト」が 「だれもが作っている思うけど、意外に公開されていない」 ってのには,ちょっと笑ってしまう (^^; そだねぇ)。 Linux JF「squid による透過型プロキシ」。

まぁた落ちてないか?<WWW と FTP のサーバ on www2.biglobe.ne.jp。ということで,サポートにメールしておく。

18:45 引揚げ。

流水書房もパレスサイドビル店じゃ,そんなに沢山はないか。 松戸の良文堂も覗いてみたけど,う〜ん,やっぱり,Web の両端のはあっても中間のは見当たらない。 せいぜい Cisco IOS のくらいか(それはそれでスゴイかもしれないけど)。 で,ちっとも計算機じゃないのを 1 冊 (「海の帝国」は,ひょっとして未だ出てないのか?)。

復活しているようだ<ftp://www2.biglobe.ne.jp/ と http://www2.biglobe.ne.jp。返事メールはないけど,BIGLOBE 障害情報には載っている。 まぁ,こちらからの通知以前に検知していたのなら,それはそれで良し。

_/_/_/_/_/

2000-10-29(日)

ほとんど寝て過ごす。

昼ご飯。バタートーストとウィンナー炒め。

間違いメール。よくもまぁ,i-mode でこれだけ打つもんだ。

From: mina●.i●waka@docomo.ne.jp
Subject: 手紙Thank you
今日、届いたよ
福井にいつ引っ越すの?自営なんて大変だね。私は12月で仕事を辞めます。1月14日が予定日。
私、妊娠してたから新婚旅行も行ってないから是非行きたい。 子連れならハワイでもぜんぜんOKだね。早く子供作ってよ 今日偶然○○ちゃんに出会いました。○ちゃんかなり大きくなってました。 ○○ちゃんちの実家も地震で大変みたい。うちは大丈夫だったけどね…でも、まだまだ余震があるので恐いよ! では、またメールするね。お互いの新生活の愚痴などメールしよう
今度はうまく届くかなぁ… またね〜

閑話。「小の月」(2,4,6,9,11 月)を覚えるのに,11 を漢数字にして「士」を「さむらい」と読ませて「にしむくさむらい(西向く士)」 ってのが普通だと思われる。けど,わたしは,何かの本 - おそらく,学研の「○年の学習」 の付録本だったと思うけど - で,「にしむくじゅういち(西向く 11)」と覚えていたりする。 西を向く(インド・アラビア数字の)11 という挿絵のイメージが残ってるんだけど, 覚えていたりする人はいるんだろうか。…いや,あらためて調べてみる気はないのだが。

晩ご飯。スパゲティ・ミートソース。

_/_/_/_/_/

2000-10-28(土)

寝坊して「サイボーグクロちゃん」見逃す。

昼ご飯。雑煮(もどき)。 昨夜の残りの出し汁で,牛蒡・人参・鶏肉を煮て,焼き葱・シメジを入れて, 鶏がらスープの素とか足して,電子レンジで暖めた切り餅を入れる。

「ローマ人の世界」読み終わり。 勿論,庶民層の識字率は低かっただろうし,食生活だってそれ程よいものではなかったろう。 戦争ばかりではなかっんだから,兵役による職業教育も「市民」には, プラスの面があったんじゃなかろうか。 「「知の再発見」双書」一般に言えることだと思うのだけど, この版形のせいなのか,レイアウトがちょっときつい。図版で文章が切れてしまって, 追いかけるのが面倒なところが少なくない。

晩ご飯。韮レバ炒め,ポークソテー,菊の花のおひたし, 春菊と油揚げの味噌汁,納豆。

_/_/_/_/_/

2000-10-27(金)

Q.ブラウザーを立ち上げたとき、まず最初に登場する Web ページをどこに設定していますか?
A. blank page。;-)

山形新聞「ラフランス・ふるさとを訪ねて」(1)2000/10/25,(2)2000/10/26,(3)2000/10/27。 「ラフランス」はフランスでは絶滅品種だったのか。

沖縄のアクアポリスは香港でスクラップらしい。で,メガフロートの実証実験に使ってた 1000m 浮体(の一部)は,流用されて生き残るそうだ<伊勢新聞「くまの灘漁協 “メガフロート”再生 海釣りのメッカに」。

もうひとつ地域ネタ。京都新聞「その名も「情報スーパーハイウェイ」 全国初 商店街でLAN構築」。使い道のイメージがあっての光ファイバ,の, よい方の例になるといいね。

「パーソナル検索エージェント Mobeet」。IE のみってのは,気に入らないけど(^^;。というか,

多くの企業のファイアーウォールでは、Mobeetサーバからのメッセージ 受信やエージェントの移動を拒否するため、 その様なファイアーウォール内のネットワークからは本サービスを利用できません

ってのは致命的。

昼ご飯。縞ホッケ塩焼き定食@呑呑亭。

ITPro「記者の眼」[2000/10/23]「WWW サイト構築,トラブルの嵐に学んだこと」。ネットワーク容量,Java VM の非互換等々。 そういう問題に対応できる技術者は勿論必要なんだけど, 「こういうサイトを作り,こういうサービスを提供し, それを基にこういうビジネスをやりたい,という絵」が描ける人が, いるといないとでは大違いなんだよな。

pathchar。 「to find the bandwidth, delay, average queue and loss rate of every hop between any source & destination on the Internet.」なツール。

18:15 引揚げ。

晩ご飯。山菜・ナメコと肉そぼろ餡かけの饂飩。 鮭とシメジのホイル焼き。酢牡蛎。

失礼」と考えた人は, やはり少なくなかったらしい。まぁ,組織として感覚が麻痺しちゃってる方が問題なんだから, 個人の責任ばかりを追及してみてもあまり…。

_/_/_/_/_/

2000-10-26(木)

Netscape Commnunicator 4.76 を拾ってきて,Armada M300 の Windows 2000 にインストール。それより Netscape 6 の PR4 とか出して欲しいかも。

窓の杜で紹介されていた LASSE を試してみるかな,と,これも拾ってくる。

PalmPower Magazine Enterprise Edition。どこを読めばいいのか,よくわかんないな (^^;。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋(雀荘)。

i.real.com で動いている WWW サーバって,roxen.com の Challenger 1.3.122 ってのらしいんだけど,こいつは,416 なんていう HTTP response code を吐いたりするのだろうか?謎。 …あ,「Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1」でも,RFC 2068 を obsolete した RFC 2616 にはあったか (^^;<「10.4.17 416 Requested Range Not Satisfiable」。ぼけぼけ。

某所よりアクセスログのファイルが送られてきたので,調査。compress で 20MB なので解くとどれくらいだろう? (^^;。とてもじゃないけど,Windows で見る気にはならんな。やっぱり Cygwin 入れておかないとないか。ま,今回(は|も),別の FreeBSD なマシンで済まそう。 gzcat foo.log.Z | head してざっと見ると,The Common Logfile Format に見えるので,

gzcat foo.log.Z | analog - > foo.html

と,analog に喰わしてみたら,

analog: Warning F: Can't auto-detect format of logfile stdin: ignoring it
とか仰る。何でかしらん?。 …時刻のオフセットが「+00:00」って何だそりゃ?(^^;。 「仕様です」なのかもしれないけど,常識的に考えれば bug でござんしょ。じゃ,

gzcat foo.log.Z | sed '/+00:00/s//+0000/' | analog - > foo.html

か。

charsetパラメタの勧め: HTMLにおける文字符号化スキームの明示方法」。 知らないで書いている人には,どっちにしろ必要性が分からないのが,やっぱり問題。

とりあえず,Cygwin 入れておく。ん?なんだか bash のカーソルキーでのヒストリ表示がおかしいような?。 lynx のバイナリとかもあるみたいだけど,パッケージってどうやって追加するんだっけ?。 …まぁ,明日でもいいか。

19:30 引揚げ。 営団千代田線から常磐緩行線に入るくらいで, 目の前の席が空いたけど,優先席だし座らないでいたら,隣にたっていた少々歳を召した(?) ご婦人がわざわざ断ってから(勿論「どうぞ」)着席。 それは普通だけど,降りるときも礼の言葉。 何をした訳でもないのに,そう対応されて嫌な人間はいないだろう (^^)。 こういうのって,結局,個々人の受けてきた教育とか,資質の問題なんだろうな。

コンビニで 1 冊。

晩ご飯。昨日の残りの豚肉をもやしの上に載せて, 塩・胡椒・おろし生姜で,電子レンジ。おぼろ昆布の吸い物。 おっと,昨夜も今日の昼も豚肉 & 生姜だったか。 ちょっとは考えれよ>じぶん。

例によって,あちこち flipping しながら見てたので定かではないけれど,おそらくは「ニュースステーション」。 田中康夫長野県新知事が,県庁内の各部署に挨拶回り(?)での話。 仕事相手にプライベートなメールアドレスを教える, ってのもどうかと思うけど,「トップが名刺を部下に渡すなんて潰れる会社」 と文句つけるお役人様もどうかしらん?。「潰れる」云々でいうなら, 大概の地方自治体なんて,とっくの昔でしょうが。それとも,長野県は例外?。危機意識無さ過ぎ。 田中康夫が当選してしまった原因 & 意味,分かってないんだろうな。 しかも,そのオジサン,貰った名刺,その場で折ってたように見えた。 それは,失礼には当たらないのかしらん?(^^;。そういう処の「組織の常識」は, わたしも疎いけれど,あまりいい気分ではないと思うが。

あ?sed への指定で,行マッチングは要らないか。

gzcat foo.log.Z | sed 's/+00:00/+0000/' | analog - > foo.html

でよかったかな。vi とかで, g/address/s/regexp/replacement/ ってのが「三つ子の魂」になっちゃってるからなぁ。(^^; ちなみに,squid format な log から,(escape encode なパラメータ部分(? 以降)を除いた)URL を取り出すのは,大雑把に,

zcat squid.log.Z | awk '$6 ~ /GET/ {print $7}' | sed 's/?.*//' | sort

かな,とりあえず。

ん?ジオシティーズ,コケてるか。PSInet/東京インターネットの障害の影響?。

_/_/_/_/_/

2000-10-25(水)

休み。

●@営業所に電話して,健康診断は月曜日に変更して貰う。

某支払いを済ませてから,新松戸ブックセンターに寄って,2 冊。

ハローマートで食料仕入れ。 ここの浅漬けは,余計なものが入ってないので,結構好き。

Netscape Commnunicator 4.76 リリース。Communicator 4.76 Release Notes に拠れば,「Enhancements for stability」なんだそうだ。

Finance Watch「リキッドオーディオの前社長、 監禁容疑で逮捕」。「リキッドオーディオ・ジャパン」 って言って貰わないと (^^;。この手の日本法人の類は,技術なところじゃないからね,結構な率で。 まぁ,そういうことは,株関連の人達には,どうでもいいことのようだけど。

「塔にふる雪」は,単行本が親のところにあるはずだけど, 買ってしまった。やっぱり,坂田靖子のまんがはよいなぁ。 天花粉」,「ビーストテイル」,「カヤンとクシ」 が既刊らしい。次は「芋の葉に聴いた咄」で,11/25 予定なようだ。

_/_/_/_/_/

2000-10-24(火)

昨夜の解析の結果メモ。 某所で proxy cache が DNS lookup fail した場合に「HTTP/1.0 503」を返しているように見えたのは気のせい。 firewall でアクセス制限されている先に HTTP GET しようとしているため。 そういえば,DNS lookup fail にしては,経過時間が安定し過ぎてるもんな。(^^;

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋(雀荘)。

Windows / PC のトラブルなんてのは,複数の人間で「あ〜だこ〜だ」 やるもんでもない(というか,経験的に,それが更なる悪化の元な)ので, 関わらないようにしていたのだけど,はぁ〜,元の不具合を更に悪化させるですかねぇ?(^^;。 まぁ,元の & 経過の状況をしっかり把握してる訳じゃないから, 推測も入るのだけど,ドライバの対応とか,ちゃんと事前調査やった?。 少なくとも,メジャーなメーカのデバイスの対応ならば,勧んで(?)「人柱」になってくれてる奇特な (アマチュア | オタク)がいないはずも無いんだしさ。 それに,それぞれのメーカ・サポートには当たった?。 …とかいう「基礎」を踏まえないのは,end user を相手にした場数の多少のせいなのかしらん?。

Squid v1.2 Programmers Guide 訳」。

Squid FAQ の「12.36 How do positive_dns_ttl and negative_dns_ttl work?」。 そうか,DNS lookup 失敗の場合のキャッシング時間も指定できるのか。

Q. RIP で同一 metric の経路が複数あったらどうするか?
A. 最初のエントリを選択。

Freshmeat-J「Linux Internationalization Problems」(Juraj Bednar)和訳。 (英語 | 米語)以外の locale は,1byte 圏でもいろいろたいへん。

asahi.com「ネット最前線」「中小証券が疑似ネット」。 まぁ,導入コストの面ではメリットがあるかもしれないけど, 入力のミスだのタイムラグだのでトラブルになったりする心配は無いんだろうか?。

FFFTP Version 1.79a。

今の仕事だと,pre-sales 的な話でなければ trouble shooting に決まってるから,仕方無いといえばそりゃそうなんだけど,そんな切羽詰ってそうなの 2 つも一度に振らないで欲しいなぁ。(^^;

おぉ,そ〜いえば,すっかり忘れていたよ,その話 <健康診断。即明日は無理だと思われるので,木曜目標,だな。

PSINet/東京インターネットのサポート「2000年10月24日 ネットワーク障害の発生報告」, 「2000年10月24日 16時55分 ネットワーク障害の中間報告」。 旧東京インターネットのバックボーンで機器障害が起きて,その後,routing 情報が不安定になっている,と。ここ経由で繋いでる ISP も少なくないはずだから,結構大変かも。 ん〜む,10/20 にもトラブってたのか。関連の有無はわからんけど。

20:45 引揚げ。 こっち(= 作業場)は,あっち(= 仕事場)にはある夕方の休憩時間が無いので,勤務時間は休憩時間に相当する分(45min), プラスしなくちゃなくて,しかも,勤務時間としては,「深夜」に扱われない範囲にしないとないから, あんまり居残っていちゃいけない。わたしが残業しようとしまいと, 仕事場にしてみれば金銭的に損するはずは無いと思うのだけど。 かといって,やるべきネタが無いという訳でもないので,却って, 持ち帰ってプチプチすることにもなるんだが。ん〜,これはこれで割に合わんな。

_/_/_/_/_/

2000-10-23(月)

(普段よりは)ちょっと早めに作業場着。

proxy cache が DNS lookup fail した場合に返すべき,HTTP response は?。「504 Gateway Timeout」じゃないよな, 「404」かな?。「503 Service Unavailable」じゃぁないよな。

がー (-_-; 誰だ?duplicate IP address を設定したのは。

昼ご飯。鯖塩焼き定食@呑呑亭。

「マイクロソフト セキュリティ情報」MS00-078 「「Web サーバー フォルダへの侵入」の脆弱性に対する対策」。洒落にならんだろうな。

打合せ。う〜ん。

BIGLOBE Personal Kingdom「ホームページ容量についてのお知らせ」。 今更ながらでも,11/01 から「月額使用料:基本容量10MBまで無料」になるのはいいけど, 「2000年12月末日までの予定で一括してお客様の容量変更の処理を行います」 とは悠長。

貰った Ethereal のキャプチャ・データを追っかけてみる。Ethereal の「Following TCP Streams」(Ethereal User's Guide)は便利。…だけど,Layer 5 以上(HTTP の cookie とか)もトレースできるといいのになぁ,難しいだろうけど。

20:15 引揚げ。

NTT 支払い。

賢帝の世紀 - ローマ人の物語 IX」読み終わり。 ダキア制覇は,アウグストゥスとティベリウスの示した 「覇権」の範囲」を物理的・地理的には越えていたにせよ, 「範囲」の意味を実現したトライアヌス, 覇権の範囲の内部を自ら巡行して整備したハドリアヌス, 整備された体制を稼動させることに徹したアントニウス・ピウス。 文庫版 メタルカラーの時代 インデックス」 と同じく,目次くらい HTML 化してみるか。

キャプチャ・データを追っかけ」 の続き。Ethereal では text 形式で書き出せないので,表示を見ながら,シーケンスを整理してみる。 …あぁ,そういうことか。

_/_/_/_/_/

2000-10-22(日)

市川市動植物園レッサーパンダの 1 頭の名前が「天々(てんてん)」 なことを知った何処ぞの若いお父さん, 「この間,中国から贈られたツルの名前はユウユウって言うんだぞ」とご家族に解説(?)。 …先日,北京政府の朱鎔基首相が来たときの約束で贈られたのは,「ツル」じゃなく「トキ」。 しかも,おそらく言いたいのは「優優(ユウユウ)」ではなくて「美美(メイメイ)」だろう。

晩ご飯。キムチ鍋。 豚肉・ウィンナー・鱈切身, 葱・ツルムラサキ・シメジ・エノキ茸・椎茸を煮て,キムチと醤油少々。

_/_/_/_/_/

2000-10-21(土)

多摩動物公園

晩ご飯。焼肉。椎茸と若布のスープ。 焼肉。 スープ。

_/_/_/_/_/

2000-10-20(金)

休んだのに,かえって風邪な感じがひどくなったような気がするけど, 寝てばっかりもいられないので,出勤。昨日はメールチェックもしてないし。

てりぃの「深夜の独り言」から「離島戦隊タネガシマン」。 かなりしっかり作ってるなぁ。

GNAC Firewall Mailing List「Re: Proxy Authentication in Netscape Proxy Server」。 407 で「Proxy-Authenticate: Basic realm="foo"」って返されると, 「Proxy-authorization: Basic amN0OmJhcg==」とか付けてリクエストするのか。 って,こりゃ,RFC 2617「HTTP Authentication: Basic and Digest Access Authentication」な話か。ちゃんちゃん。 ん〜,「Netscape Proxy Server Administrator's Guide」の「Chapter 10 Filtering Content Through the Proxy」にある「Suppressing Outgoing Headers」を見る限り,ヘッダの抑制は出来そうなんだけど。 一応,Netscape の KB「Index of all Corporate articles」 は見ておくかなぁ。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋(雀荘)。

んにゃ〜(>_<)。英語は(曲りなりに)読めても, 書けないですがね〜。

ORIONS WWW 多段プロキシ計画(案)。1994 年の大晦日の日付があるから,だいぶ古い?。

The Landfield Group。 後で見てみよっと。

18:45 引揚げ。

晩ご飯。牛肉とピーマンの炒め物。葱・じゃが芋の味噌汁。

_/_/_/_/_/

2000-10-19(木)

気がついたら 10:30 だった (-_-;。 買出しの気合も無いので,食料も有り物で済ます。

支持政党なんて無いけど,多数であることが正義ではないと思う。 まぁ,過半数にしてしまってるのは,彼等の責任ではない訳だけど。

「岩手三陸専門ショッピングモール 【サンビッケ】」。

奇跡体験! アンビリーバボー」(フジテレビ)。「波動」とかって,あのね… (^^;,「と」に走っちゃ駄目でしょ〜が。

週刊ユネスコ世界遺産」 は買ってみようかと思っていたのだけど,TV CF が草野仁だったりして,気が少し失せる。

_/_/_/_/_/

2000-10-18(水)

片腹痛い,…じゃなくて,腹痛。 別に「下ってる」とかじゃないので,寝てるしかあるまい。

北海道はもう吹雪いているらしい。関東は,木枯し 1 号か。 「雪虫」って,実は蜘蛛だったかな。 十数年以前に札幌で見たのは,それだったかしらん?。

作業場の RAS に繋いでメールチェック(くらいはする)。SSL アクセラレータの話,誰も follow していないようなので, こないだ書いてたのを直して repost。SNMP な話はお任せ。っていうか,agent が manager に機種依存(?)とかするなら,SNMP みたいな「規格」である意味がないじゃん?。せいぜい version だの,カスタムな MIB だのってことくらいか?。でも,拡張 MIB の扱いがどうだとかいうのは,agent よりは,manager(のユーザ・インタフェース)の問題だと思うが。 そういや,仕事場の方の RAS には,繋いだこと無いかも。OTP のためのカードは貰っているし,使用許可登録とかは済んでいるはずなんだけど, そもそも電話番号とかすら知らなかったりする(ぉぃぉぃ)。 ま,あんまり困ってないから(ぉぃぉぃおいおい)。

…あれ? (-_-? ちょっと待てよ。 たしかに,サーバと認証交わしてアクセスしているページなら, cache されないようになっているのが正しいと思うけど, proxy へのアクセスのための認証ならば,その proxy が認証ヘッダを付けたりは, しないんじゃなかろ〜か?。Netscape Proxy Server(今は iPlanet か)とかはどうだろう?。

夕方,食料仕入れにダイエーに行ったついでに, アシーネで 1 冊。

ついでに,CD も 2 枚。

RADIOHEAD のは,ほんとにヒットチャートに載ってるんだろうか? って感じ。こういうの,好きだけど。Soul Crusaders のは,徹夜の時とか,クルマ運転中の BGM にいいかもしんない。

_/_/_/_/_/

2000-10-17(火)

ナムコ「AQUARUSH 画像無料ダウンロード」。「壁紙」が水槽背景。

Nico Tranquilli 氏による SQUIDTIMES v1.12。Squid のログから平均転送時間等のレポート(html & gif)を生成してくれるツール。 同じ作者の SQUIDCLIENTS v1.6 は,クライアント usage をまとめてくれる。 Calamaris なんてのも。まぁ,いっぱいあるんだわ,この手のは。

ひさしぶりに awk スクリプトなんぞを書いてみてたりするけど, やー,すっかり忘れてるなぁ。(^^;。printf に括弧付けちゃ駄目だって>じぶん。

昼ご飯。バラエティ弁当(?)@お弁当華や。

てりぃの「深夜の独り言」「小中高校の生徒一人に 1 台、ネットに接続されたコンピュータがいきわたるようなインフラ整備」等々。 リンクを辿ると,何だか議論が盛り上がっている(?)ようだなぁ。 ネタを振ったつもりは無いけれど,色々な人が意見を述べるのは,うれしいことだ。 わたしは,児童・生徒全員に対して「1 人 1 台の PC」は要らないと思う。 「使用の義務化」になりかねないし,そうでなければ資源の無駄遣い。 強制してまで覚えさせなきゃないものじゃないだろうと思う。 まぁ,キーボードとマウスの操作くらい,覚えておいても損は無いかもしれないけど, せいぜい「アレルギー」になってなければ,後でどうにでもなることだし。 「義務」的にでも使わせなきゃないとしたら,職員かしらん?。 でも,作業の効率化って意味でなら,どこの職場でも同じだ。 あえて言えば,「そんなことも知らないのぉ?」って子供に馬鹿にされない程度には, 使えるようになってないと,くらいか?(冗談)。 子供に対しては,彼(女)等が「やってみたい」って思ったときに, もしもその機会が無いのだと勿体無いってことだと思う。 で,これは,コンピュータに限った話でも無い訳だ。 で,てりぃのとこから孫引きして,ちょっと揚足取り (でも,半分真面目)。「泳ぐ練習は必要だが、 いきなり海に行く必要はない(却って危険だ)」 って,「プールは無いけど海はある」場合はどうすればいい?。 「インターネット」によってアクセスがより簡単になった面は確かにあるけれど, いわゆる「有害情報」とやらは,Web じゃなくたって,いくらでも手に入る。 Web やメールみたいなものなら,或る程度のフィルタリングの方法もあるけれど, real world のそれら(「情報」じゃなくて「現物」だったりすることもある)はどうすれば?。 …そういうものに遭遇しない方法,それでも遭遇した時の対処方法, を知っておくしかないんじゃなかろうか。 閑話休題。「IT 教育」だか何だか知らないけど, コンピュータやネットワークの「仕掛け」を周知してもらう必要なんてないだろうから, それらが使えるようになれればいいんだろう,おそらく (ん〜,「使える」というより「使えるようになることに,敷居を感じない」かな)。 で,そういうことなら,若年層についてそんなに心配することは無いんじゃないかしらん? ちょっと以前のポケットベル,最近だと PHS や携帯電話のショートメッセージ等々, そんな経験してるんだから,「アレルギー」なんて持ってないよ。 心配してやんなきゃないのは,使ってもいないのに,「IT」だ「e ビジネス」 だって持ち上げたり,毛嫌いしたり,過渡に入れ込んでたりする大人達ではなかろうか。 現場での「調べ物」学習での有効性とかどうなのかも知らないけれど, インターネット云々なんて,そもそも,学校で教えることではないかもしれない。 や,勿論,現場の学校や教師が出来る & やる気っていうんなら, 教えることはいいことだとは思うけど。あぁ,そういう意味で言えば, 「教えたい」ってやる気充分の教師がいるのに,資源不足で出来なかったりするのについては, やっぱり何らかの援助が必要なんだろうなぁ。 「コンピュータ以外の場合」でも同じだと思うんだけど,どうしてるんだろう?。

alltheweb.com。 「the world's largest search engine service」で「highly accurate and relevant results」なんだと。「みなさん,いいことばっかり仰るから」ってことは…無いか? (^^;。

ASCII24 Business Center「ついに動き始めた 国内インターネットデータセンター(その1)」。iDC イニシアティブも設立されて,これから,というところ? 器は出来て,どこまで埋まってきてるのだろうか?

"640K ought to be enough for anybody." Bill Gates, 1981

「インパク」の「2000年10月16日報道発表資料」。 なんで全部 PDF ファイルなんだ? ていうか,やっぱり何がしたいのか,ちっとも分からない。

Yahoo!JAPAN NEWS「<永住外国人選挙権> 法律制定反対の意見書を可決 香川県議会(毎日新聞)」。 わざわざそんなことを議決とは,香川県議会ってヒマなのか?もしかして。 香川県統計情報データベース」 の「統計年鑑 / 人口世帯」によれば,平成 10 年の総人口は 1,030,068 で,外国人登録者数の総数は 5,453。比率で 0.5% しかいないんじゃんか。 というか,少ないことが理由なのかも。 共和政で大統領でも選ぶ,ってんならともかく, そんなにケチしなくてもいいと思うんだけど。 …あぁ,共和政でも,ドイツとかイスラエルとかみたいな大統領なら,話は更に別。

IT 戦略会議・IT戦略本部合同会議(第4回)」議事次第。 結局,土建的利益誘導な気もしないでもない。

www.openoffice.org。 StarOffice(NEC StarOffice21 とは勿論,無関係)のコードが公開されている。どこまで協力 & 利用者が増えるか,だろうなぁ。L10N and I18N Project が頑張ってくれると日本語使用者もシアワセになれるかも?。 それにしても,「StarOffce21とは」って,アタマの見出しから, 製品名間違えてんじゃないよ (^_^;>NEC ソリューションズ。 とりあえず,お知らせしておいてあげてるわたしは,ヒマなのか?。

URL 戦争。 くだらなくていいなぁ (^^)。w3c vs IETF とか,某国 vs 某国とか,やってみようと思ったら, 混んでて駄目。ちぇ。

FFFTP が 1.79 になってた。

(not 「戦隊もの」の話)「メール戦隊 i レンジャー」。 Web Phone の類で,いたずらメールだのチェーンメールだの, 「お困りの人々」って多いのか。というか,なんて無防備。

(^^; 質問しておいて,こっちが答えに「う〜ん」ってやってる内に, 自己完結して「わかった」ってやるの,常習化してませんか?>o 主任。 そんなに難しいことでもなさそうなのに,わざわざ聞いてくるんだから,きっと裏があるのだろう って深読みが徒労になりかねないですが。

18:45 引揚げ。

晩ご飯。葱・もやし・ほうれん草・ベーコンを炒めたところに, 鶏ガラスープ,で,インスタントラーメン。それに,酢牡蛎。

_/_/_/_/_/

2000-10-16(月)

Apache 1.3.14 がリリースされていたようだ。

作業場会議。というか,組織変更・注意事項の伝達。 何処でも主な内容は似たようなもんだ (^^;。 でも,ここはフレックスタイムじゃないからな…。 そのあたりはもう少し,仕事場と作業場で調整して欲しいところではある。

ユーザ先打合せ@恵比寿。神保町-[都営三田線]-白金高輪 まで行ったところで,そいつがそこ終点 & 時間もぎりぎり,なので,タクシー。 多段なのはちょっとアレだけど,まぁ,普通の proxy 話。ユーザ担当者さんもそれなりの skill の持ち主のようだし, どっちかって言えば,ほとんど営業 matter だね,こりゃ。

遅めの昼ご飯。ホットパストラミサンド・セット@SUBWAY。 恵比寿-[営団日比谷線]-茅場町-[営団東西線]-竹橋。

某ログ & 統計情報の解析。 …う〜ん,やはり,そんなに悪いパフォーマンスとも思えないのだけど。

19:30 引揚げ。

TDK 20M Flash ATA は MobileGear for DoComo に刺さってた。 なんと (+_+)。「最近使った機械に刺さってる」という推測は間違ってなかったけど,対象とする 「最近」の範囲が狭すぎたようだ。まぁ,見つかったのでよしよし。

_/_/_/_/_/

2000-10-15(日)

夢見ヶ崎動物園。レッサーパンダ達が,結構活動的でうれしい。

晩ご飯。豚肉生姜焼き,焼きソバ & 饂飩。

_/_/_/_/_/

2000-10-14(土)

ねぼすけ。

午後,ダイエー。

晩ご飯。干しホッケ焼き,トロ鰹刺身,もやしのおひたし, 白菜と油揚げの味噌汁。

_/_/_/_/_/

2000-10-13(金)

いい加減締め切りなので,旅券引取りに。 しかし,仕事で使うかも,っていう話だったから,申請したんだけど, 結局,使いそうに無いな。 …しまった,収入証紙とかの領収書貰ってこなかった (>_<)。

高知大学気象情報頁。 気象衛星から見た地球。

「treky」で検索してたら,何故かひっかかった「インターネット論」。 東京家政学院筑波女子大学短期大学部(長い (^^;)の学生さんによるページのようだ。 今時(?)はこういう課題をやってるのか,ふ〜む。 しかし,卒業生も含めて学生のページを残していくと,いずれ大変になるんではなか〜か。

昼ご飯。ハンバーグステーキ定食@竹橋(雀荘)。

日本 IBM ThinkPad 240Z。 あら,1024x768 なモデル(2609-81J & 2609-82J)が。

18:30 引揚げ。

晩ご飯。鍋。昆布と酒の出汁に, 鶏肉・鱈切身・椎茸・舞茸・エノキ茸。ポン酢と醤油で。最後に饂飩。

_/_/_/_/_/

2000-10-12(木)

asahi.com「ネット最前線」「学校が情報発信基地に」。 会議の効率云々は,メールだ何だ以前の話だと思うけど, まぁ,どこも一緒か。事前に議題を決めるとか資料配るとか,そういう基本が出来てないのは, 営利企業でもアリガチな話。下手すると,エライヒトの「講演会」だったりするし。 せっかく学校にパソコンが導入されても「自由にパソコンに触れる機会は少ない」 ってのは,勿体無い話だ。 「自由に触れ」られた後のメンテナンスができない事が理由だろうけど。 接続回線の料金も含めて,「導入」じゃなく「運用」のコストが問題なのだよな,やっぱり。

MSKK ニュースリリース「Microsoft Windows Powered Handheld PC 2000 日本語版を発売開始」(2000/10/10)。 SHARP,NEC,JVC,日本 HP は年内。富士通は来年?。 で,NEC Press Release「カスタマイズ性 及び高いデータ保持性を実現した「モバイルギア」シリーズの発売」(2000/10/11)。sigmarion サイズのは出さないのか。

Pubzine 購読マガジン取得」。

昼ご飯。棒棒鶏定食@竹橋(雀荘)。

われら,お天気応援団!!」。

Baltimore Technologies「J/SSL Developer's Guide」「9.5 Dynamic Security Renegotiation」。 SSL ネゴシエーションの際に,何故か IE は複数回の(最大で 3)コネクションを張るのか。 何でそう作るんだろう?。

BCL Computers Gohtm.com。 PDF,RTF,TXT,DOC(Microsoft Word),XLS(Microsoft Excel),PPT(Microsoft PowerPoint) 各形式のファイルを HTML に変換するサービス。 どれどれ,という訳で,小さいテキストファイルで実験。 …ん〜,span エレメントの嵐 (^^;。 肝心の(?)plain text 以外でどうなるか?は,おって要検証。 まぁ,Microsoft なファイルはともかくとしても,Palm や Windows CE なデバイスで,日本語を含む PDF ファイルがどうにかなれば充分,なのだ,要は。

S3 Diamond mako。 Psion Revo Plus ベース。 そういや,EPOC OS の日本語化の進捗,どうなってるんだ?。

DATUM。 今時なら,「雑誌.com」のがいいかもしれん (^^;。

JEIDA「情報端末ガイド」。

Yomiuri On-Line「医療ルネサンス」「食事乱れて「キレる」? 脳の栄養失調が深刻」。そうか,リノール酸は,DHA を追い出してしまうのか。 「リノール酸は良いもの」というのは,物事の一面しか見ていない訳だ。 でも,そういうのは世代を限った話じゃないよなぁ, 成長期での影響がその後のそれよりも遥かに大きいにしても。 むしろ,脂肪酸がどうしたこうしたとかいうことに意識的なのは,「おとな」の方な気がする。 や,昨今の「またも 17 歳の犯罪」といかいうマスメディア受けする (わかりやすいもんね)なフレーズについて,実は,その世代あたりに, 食べ物とか,医療とか,なぁにか「せーのっ」てやっちまったことでもないか? と妄想してるんだけど,これもどうやら違うらしい。ん〜,やはり「妄想」かもしれん。

バンダイ「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」 アンケート結果。ポケモン未だ強し。

うほ (^o^) <Carnegie Mellon University「PPRK: Palm Pilot Robot Kit

TDK の 20MB な ATA Flash の PC Card,どこやったんだ?>じぶん。 暫く使ってなかったからなぁ。

18:30 引揚げ。

SONY AIBO 2nd GENERATION。単に「II」とか「2001」とかじゃないのは, トレッキーが潜んでいるから? (^^;。

_/_/_/_/_/

2000-10-11(水)

「三角フラスコ」<「科学で占い」の「実験器具占い」。 商売を間違ったのは確からしい (^^;。

昼ご飯。バラエティ弁当(?)@お弁当華や。 昼のオフィス街で見かけるバンで売りに来る弁当屋。 気になってたんだけど,一人で食べるときじゃないと機会が無いからね。

ちばふ (千葉大学教育学部附属中学校)。MRTG でのトラフィックデータとか公開されているあたり偉い。(^^)

When (and how) to use frames。「Netscape による HTML の拡張で何がいけないって,frame だ」みたいなこと,どこかで読んだことあるなぁ。上手に使ってあればいいんだけど, 単に画面を占有するだけのやつも多いし。 マルチウィンドウのデザインで,cascade と tile という 2 つのスタイルがあったんだけど,そういえば,tile なのって,何が生き残ってたかしらん?。 frame って,まさに tile なマルチウィンドウだけど。

COOL NET RANKING から,登録勧誘メール。mailto: だのを拾い出して同報してるのかなぁ? まさか link エレメントを見てるとは思えないし。 ま,そうであってもそうでなくとも,ここは,「様々な工夫と情報の詰まった」 ページじゃないからね(「工夫」は無いだろ,どう見ても (^^;)。 だいたい「カテゴリ」は何なんだ?。じぶんじゃ,ちっとも分からない。 もしかして,本当に登録を勧誘するのであるなら, その辺の説明 & 主旨のメールを希望>担当者殿。

電算戦隊タントウシャー」。 「○○戦隊」って,けっこうあるねぇ (^^;。みんな好きなのか。これは,「電算担当者の部屋」 にあるもので,とある一般企業の電算担当者さんによる,らしい。

その打合せの場にいない人の行動について苦言ってのは, 悪気はなくとも「欠席裁判」的で気持ち悪い。

COMPAQ「診断ユーティリティ (PC Diagnostics)の使用方法(ノートブック)」。

MS Security Advisor memo

20:30 引揚げ。

黒木昭雄氏『現場警察官への応援歌』。

web 思想戦士」。 「民族派右翼」か。このご時世に大変だろうなぁ。 b エレメントの多用はちょっと見づらい。

_/_/_/_/_/

2000-10-10(火)

ん〜,Intel NetStructure 7110 の「技術仕様」 には「対応サービス」に「主要な Web サーバ : Apache, Microsoft, Netscape 等」 ってあるけど,「ユーザ・ガイド」 の「既存の鍵/電子証明書の使用」(p.3-10〜3-11)には,OpenSSLApache SSLStronghold からのキーのエキスポート & インポートしか書いてない。「注」でこんなこと書いてるし。

注: 現時点では、Microsoft IIS または Netscape サーバから秘密鍵を抽出する方法は公表されていません。

しかも,ユーザガイドに挙げられてる 3 つって,結局,元は一緒みたいなもんじゃんか (^^;。 まぁ,日本ベリサインの「セキュア・サーバ ID 登録申請手順」「Step 2 CSR の生成」でも,Apache-SSL はあっても,mod_ssl の名前が無かったりするから, それぞれの識別をちゃんとしてないだけかもしれないけど。

経済企画庁「堺屋太一の談話室(6)」「IT国民運動の発想と構成」。 アイディアが(誤解から(?))潰されてしまったのは残念かもしれないけど, 肝心の描かれたストーリーはちっとも伝わってこないで,「IT 受講カード」という言葉だけが流れてしまったのでは,「バラマキ」と断じられても仕方ないっしょ。 …しかし,現実化したところで,誰が誰に何を教えるんだったんだろう? (いや,反語とか皮肉ではなく,真面目な疑問として)。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋(雀荘)。

SSL and TLS page

SANS (System Administration, Networking, and Security) Institute

18:30 引揚げ。

流水書房で 4 冊。

「B 型平次捕物帖」読み終わり(まんがだからね)。 やはり,畳み掛ける攻撃,だな。単行本版に数話追加されているようだけど, 単行本は手元に無いので比較できない。いくらなんでも覚えてないし。

_/_/_/_/_/

2000-10-09(月)

雨。体調はだいぶ復活したのになぁ。

晩ご飯。鶏モモ肉・韮・葱・シメジ・卵の炒め物,鮪刺身, それに,アサリの味噌汁。

「電気自動車が環境にやさしい」とかいう時は, 電気をどこから持ってくるか,その製造過程でもそうなのか,とかまで含めて欲しい。

伊藤彰則氏@山形大学の「w3m のページ」。 Cygwin32 用のバイナリもある。

_/_/_/_/_/

2000-10-08(日)

風邪っぽいので寝て過ごす。

スパゲティ・ペペロンチーノ乾燥トマト入り。 乾燥トマトは,オリーブオイルかぬるま湯で戻して使ってもいいようだけど, 今回は,刻んだ大蒜・唐辛子・サラミを炒めたところに,微塵切りにしたのを入れて, スパゲティの茹で汁で戻してみる。干し葡萄のような甘い香がする。

「検証!事件報道」読み終わり。 情報を手中にしている人から」 「聞き取った情報を右から左に発信し,その速さだけど競うことに汲々としてきたきらいがあるまいか」 という反省には,新聞報道サイドの良心を感じる。しかし…。 地理的に近隣に住む(でも,生活上は近しくないかもしれない)人々の生活の 「異常」に気づかないことを「社会システムの疲弊と機能停止」とか言うと, テメエの馬鹿は棚に上げて「世の中が悪いんだぁ」とかホザいている奴等と収斂されかねない。 さらに「戦後教育が個人主義と平等主義に軸足を置きすぎたために, 人の立場をおもいやることまでがプライバシーの侵害として非難の対象となるに及んで, 地域の安全を図る危機管理機能は失せてしまった」とかまで言ってしまうなら, それは柔らかく言った警察国家になりかねない。 また,「明治維新前後」からの「技術の世界」があることを前提にして, 「維持する努力をこまねいていると,先祖返りをして」しまうような 「悲劇の淵源はそうした民族性を認識してこなかったことにあるのではないか」 と,「日本民族」としての特異性(?)を持ち出すのは, 「じゃぁ,他の「民族」はどうなんだ?」と。 勿論,「危機管理はしてもらうものではない」 のは,その通り。

_/_/_/_/_/

2000-10-07(土)

ん〜,ねむ〜。

昼ご飯。スパゲティ。

「Miffy 45th Bruna Gallery」@有楽町阪急。

ソニービル。 なんで,あるでん亭の前に行列?。 Cyber-shot P1 は,それなりに小さい。

新橋へ散歩。 博品館。 ドトールでお茶。 キムラヤ。 タカラ StickShot って,ほほぅ,こんなのか。 Maxell WS-30 は,対応が Windows 98 のみらしい。残念。せっかく小さいのに。

晩ご飯は,焼きソバとスープ。 豚肉には,おろし生姜・刻み大蒜・大蒜醤油を揉み込んでおく。 これと椎茸,エノキダケ,もやし,韮で焼きソバ on ホットプレート。 スープは,長葱・ピーマンを少量の唐辛子油で炒めてから, 野菜スープ・鶏がらスープの素で煮て,ワイン・醤油・胡椒・擂り胡麻。

カメラのキタムラ「写真何でも情報 EXPRESS」「撮影ガイド」。

_/_/_/_/_/

2000-10-06(金)

おぉっと,健康診断だったか。行けないので連絡。来週,かな?。

The Ethereal Network Analyzer のサイトが移動><URL:http://www.ethereal.com>。

自分のお勉強も兼ねて,SSL/TLS についてのメモでも書こうと思っていたんだけど,@IT「Master of Network」に「不正アクセスを防止する通信技術(前編)」 なんてのがあったから,まぁいいか。

昼ご飯。ハンバーグステーキ定食@竹橋(雀荘)。

鳥取西部で震度 6 強?。

う〜ん,今日の説明会では,あまり新たな収穫は無かったか。

え〜っと,だから,transparent cache に対しての persistent connection(例えば,Netscape「Enterprise Server: Persistent Connections (Keep-Alive)」)は,それが,HTTP/1.0 の Connection: keep-alive な場合であっても,HTTP/1.1 の Connection: close じゃない場合であっても,気をつけないといかん,っちゅうことかな?<某所。

18:45 引揚げ。

晩ご飯。スパゲティ・ミートソース with マリーシャープス・ハバネロペッパーソース。

Yahoo! JAPAN「ビデオニュース」の「ANA's 別冊ヨーロッパ」発表会」(RealVideo for 128kbps)。

F5 Networks の Technical Brief「Maximum Flexibility with the BIG-IP Controller’s Persistence Modes」。

_/_/_/_/_/

2000-10-05(木)

Netscape 6 Preview Release 3 が。

Microsoft Technet「Web Security」。

Microsoft Product Support Service「Q251027 - PRB: ASP Session Lost When Routing Using Cisco Local Director and SSL Session」。Cisco LocalDirector のように SSL Session-ID でクライアントからの接続を同一サーバに振ろうとする場合, SSL セッションが再ネゴシエーションされた場合にうまくいかないことへの対策(?)。

って,あんた,そんな野蛮な (^^;。

晩ご飯は,ひさしぶりにモハラナ。

_/_/_/_/_/

2000-10-04(水)

風邪の傾向なので,本気で倒れる前に予防的休み。

てりぃの「深夜の独り言」「単に HTTP header をダンプしてみても、端末を識別できるような情報は得られない」 というのは,勿論承知の上。DoCoMo の「公式メニュー」サイトになれば, それはそれで内部的な情報を使えるだろう,ってのも承知。 あ〜,でも,ん〜っと,視点が違うのか (^^;。 何も個々の端末自体とかを識別しようってんではないのだ。 識別したいのは,(特定時間内での)HTTP セッションが,同じところからなのかどうか。 HTTP ってのは,TCP コネクションを単位として stateless なものだけど, それを複数のコネクションに渡って,stateful に扱おうとする場合(これを,セッションの persistence とか sticky とか呼ぶ),HTTP ヘッダの User-Agent: フィールドじゃ, 識別としては少々弱いので,通常は,cookie とか,SSL Session ID とかを使ったりする。でも,(例えば)i-mode の場合,これらは使えない。で,URI にパラメータを潜り込ませたりして逃げて(というと語弊があるか)たりするんだけど, 「HTTP headerの識別子を認識することにより」persistence を実現したとかいうところがあったので,一体どうやって? と思って,ごそごそしてたのさ (^^;。 で,「ごそごそ」の結果,その手の情報は,やっぱり無さそう。 Dial up で ISP に繋いだ PC に,N501i からアクセスして,tcp/80 を tcpdump してみたけど,やはり 「GET / HTTP/1.0\r\nHost: foo.bar\r\nUser-Agent: DoCoMo/1.0/N501i\r\n」 と受けているだけのよう。う〜む。もしや「persistence できる」といっている内容,深読みしすぎ? もしかして,User-Agent: 見て,サーバ振り分けてるだけ,とか。 で,i-mode 端末の User-Agent については,NTT DoCoMo「iモード対応HTMLの考え方」「2. ユーザエージェント」 に記載。

JOMO CUP。もっとバシバシと勝っちゃうか,しっかりお祭りするか, どっちかにして欲しかったなぁ。で,ん〜と,しかし,ろべると・ばっじょ が,どうして今でも目玉なんでしょうか?>識者。

_/_/_/_/_/

2000-10-03(火)

ひさしぶりに

胸倉つかまれた。

朝,券売機にコイン投入して,ボタンを押そうとしたところで,胸に衝撃。ビックル, …じゃなくて,びっくり。見ると,どこぞのオジサン。訳分からないので,振りほどいて, とりあえず質問。

「何か用?」

…要領を得ず(-_-;。どうやら,脳の働きの(?)障碍者とお見受け。仕方ないなぁ。 それ以上,暴れるでも騒ぐでもないので,駅員さんやお巡りさんの手を煩わすまでもあるまい。 改札も満足に通れないようだけど,手助けしてやる義理も時間も無いので, 放っておくことにする。まぁ,刃物じゃなくてよかったというか。

東京ガス「地震時導管網警報システム SIGNAL」。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋(雀荘)。 オーダーして待ってる間に,a 氏@名古屋緊急出張中からコール。 SSL の概説をこんなところでするとは思わなかった (^^;。 しかも,喋ってる間に食べ物出てきたので,ちょっとの間,オアズケ状態。ま,いいすけど。

環境変数を表示するだけの CGI に i-mode からアクセスしてみたけど,端末(?)を識別できるような情報は,やっぱり「普通の CGI に渡されてくる環境変数の中には無」いようだ。CGI じゃない方法として,たしか,JSDK 付属の servlet にも HTTP ヘッダを表示するやつ(「snoop」)があったなぁ。Altavista で "link:servlets/Servlets/SnoopServlet" で引っ掛けて,JRun。 う〜ん,結局,それらしき変数は無し。とすると,もう HTTP GET のヘッダを見るしかないけど,それにはどっちかしかないよなぁ。 大した作業じゃないけど,めんどくさい (^^;。

  1. GET リクエストをフルダンプするサーバを用意する。
  2. tcpdump する。

どっちもヤだなぁ,って,彷徨って,「Linux で JAVA サーブレットを開発する際の日本語処理の注意点について」に。 そういや JSDK とか弄ってないなぁ。「JSDK(Java Servlet Development Kit) 2.1 を使ってみる」。ふむふむ。で,Java Servlet Development Kit 2.1 Early Access 1 から JSDK 2.1 ea1 の Windows 版を拾ってくる。…って,それ以前に,JDK インストールしてないじゃんか (^^;>じぶん。

Q. 「SOAP」とは?
A. (XML 話をわたしに聞かないでください (^^;。知りません。 …がががっと,漁ってみたところ,こんな感じ?)。 SOAP(Simple Object Access Protocol)は,DevelopMentor, IBM, Lotus,Microsoft, UserLand Software が W3C に提案中のプロトコル。 XML で記述したリクエストを HTTP(等)に載せて,メッセージングや RPC を行うためのプロトコルで,以下の 3 つの部分から成る。

エンベロープ構成要素
何がメッセージの中にあるのか、誰がそれを処理すべきなのか、それは選択可能か必須かどちらなのか といったことを表現するための全体の枠組みの定義。
符号化規則
アプリケーションが定義したデータ型のインスタンスをやりとりするための serialization のメカニズムの定義。
RPC 表現
RPC とそのレスポンスを表現するための規約を定義。

…といったところ。先週,IBM と Microsoft が WSDL という SOAP でのサービス記述言語を公開したそうだ。というか,SOAP という器(うつわ)に, どう入れていくのか,っていうところは,まだまだまとまっていないらしい。 SOAP 関連の日本語情報だと,SOAP-ml-JP Home Page のリンクとかが頼りになるかもしれん。 ん〜,OOP だのと同じく,XML 関連も弱いことよ<じぶん。

Earth Web Japanese Navigator

19:45 引揚げ。

「戦車マガジン」誌は買わないことがあっても, 「PANZER」誌は買ったもんだが,前者って,いつどうなったんだ?。

_/_/_/_/_/

2000-10-02(月)

何で東海道線の事故(?)の影響が,そこまで京浜東北線に?。

ケータイ Watch「Felix Mobileのモバイル探訪記 モバイル・インターネットは本当にインターネット?」 について, Mobile News「ニュースリリース/他紙・誌の記事 [2000/9/29]」のコメント。

インターネットかどうか,閉じた世界かどうかってことは 一般的なユーザーからするとどうでもいいことだと思います。

或る意味,正論のようでもあるけど,やっぱりアマイ。proprietary なものが辿る運命(?)の例なら,そこらにいくらでも転がってると思う。 確かに,Web Phone の類への,例えば,IP アドレスの付与なんてのには,必要性も現実性も少ないように思える。 けれども,インターフェースすら公開されていない状態では, 技術的な進化も商売としての応用(「ビジネス・モデル」とか言う世界)も自ずと限定されてしまう。 (例えば)DoCoMo 様が開発中の技術が,DoCoMo 様の外部の世界の (「ただの思いつき」も含めた)技術的可能性なぞ,遥かに上回っている なんていうのではない限り。まぁ, 「一般的なユーザー」というのが,どういう定義かに拠るんだけど。

東京肝臓友の会 会報 第 109 号「接種 かくしてC型肝炎は 日本人に蔓延した!」(伊藤精介著)。 輸入血液製剤,種痘による C 型肝炎の蔓延。

日本新聞協会の「見解「「個人情報保護基本法制に関する大綱案(素案)」に対する緊急声明」。 「自分達は例外に」な主張は「取材源秘匿の原則」の危機であるというのが根拠。 それはそれで分からない理由ではないけれど,現実のメディアが, 例外とされるべき程の「品質」であるかどうか。 特権に安住しているのは,新聞も同じじゃないのか?。

昼ご飯。鱸照焼き定食@呑呑亭。

atmarkIT「ISP 回線の冗長化で Web アクセス速度を倍にする機器」。ふ〜む?単に,複数経路で load balance するルータ,じゃぁないよね?。

PRESIDENT「「インターネットを支える 「獰猛なる純情」」。村井純氏について。

アセンブラを知らない子供たち」。

ソフト屋さんと言うのは、言語屋さんと数学屋さんの中間の、 蝙蝠のような存在ですから、どちらも得意だしどちらも下手と言う、 「 究極の器用貧乏 」的なところがあります。 ましてや機械屋さんと数学屋さんにプログラムを書かれた日には居場所がない(笑)。 (「第97話 蝙蝠野郎のジレンマ」)。

わっはっは(^o^;。…いや,笑い事ではないが。

プログラミングする夢、 デバッグする夢、 突然呼び出されて仕事を押しつけられる夢をよく見る。(「第15話 職業病」)

わたしは,あ〜んまり夢の中で C プログラミングした記憶は無いのだけど,PostScript のデバッグをしてたことはある。かなしい。

Personal Health Center「予防接種法について」。 とすると,法的に種痘が終わったのは,1994 年か?。実質的には,1982 年に罰則が無くなっているから,そこでもうしなくなっている?。

ケータイ Watch「iモードのオンラインショッピング利用額、 平均は月1845円」から辿って,(株)情報通信総合研究所のプレスリリース「「半数近くがiモードでオンライン・ショッピングを経験」 −第2回 iモード・ユーザ・アンケート調査−」。 「有料着メロ・音楽」も「オンライン・ショッピング経験」なのか? NTT 115 番を使っても「テレフォン・ショッピング」とは言わないんじゃないか?。

河北新報「宮城・七ケ宿町の「ケ」 /「か・が」で町議会激突」。どう読むかも定まっていないのが「日本」のいいところ(^^) だと思ってるんだけど,「ケ」論争で地域の歴史に意識が深まるのなら,あながち不毛でもない。

F5 ネットワークス・ジャパンのプレスリリース(08/21)「F5ネットワークス、 BIG-IPによるiモードパーシステンス機能を実現」。どうやってるんだろう?実は, i-mode サイトに置いて,内部的な情報を使ってる,とかいうんだったら,おぃおぃ,だけど。 これを F5 と「共同で実現」したという東京エレクトロンの「<BIG-IPの機能:iモードからのロードバランス (Persistence)>」には,「HTTP headerの識別子を認識することにより」 ってあるから,i-mode の「端末固有 ID」(?)とかか。そんなの普通の CGI に渡されてくる環境変数の中には無かったと思うんだけど,まぁ,素の HTTP ヘッダを見てみりゃいいのか。

18:45 引揚げ。…血も涙もない?ほっとけ。(^^;

「水族館のはなし」読み終わり。 「エデュテイメント」っていう言葉,CD-ROM ソフトとかで言われるとしらけるんだけど, 動物園とか水族館とかなら,なんでかわくわくするなぁ。

一過性かつ超集中的にモノが売れる」について, てりぃの「深夜の独り言」「日本人は (snip)多数派に迎合する傾向が強いとは言え」。 「ジングル・オール・ザ・ウェイ」で主演のアーノルド・シュワルツェネッガーが, 人形探しに奮闘してたりするから,必ずしも日本人に限った話でもないとは思うが (^^。「初物食い」の伝統のせいばかりとも思えないし。それにしても,「CD や本も」売れ方おかしいよねぇ。トップセールスなのは「メガ」とかいっちゃうのに,そうでないと 1/100 とかだもの。 塩ビの「レコード」の時代は,テープにダビングしてたのに比べると,CD の場合は,それ自体のハンドリングがよいので,個々人が買ってしまう, って面もあるとは思うけど(おぉっと,この辺り,著作権的視点で行間を読まないように (^^;),本はどうなんだろ?。実はみんな,友達が少ない?。

(もうひとつ)てりぃの「深夜の独り言」。その通り,「「オジギビト」ネタは 「愛のさかあがり」以外の著書にも出て」きてたと思う。「愛のさかあがり」含めて, あの辺りのコミックスは実家にある(はずな)ので,今は確認できないけど。 とり・みきも,trace しづらいまんが家さんな感じ (^^;。 「るんるんカンパニー」ですら,単行本未収録の話とかあるらしいし。

_/_/_/_/_/

2000-10-01(日)

なんだか眠いのでごろごろ。

昼ご飯。ピザトースト。 食パンを一旦トーストしてバターを塗る。 ピザソースを塗って,玉葱とピーマンのスライス,サラミのスライスを載せて,またトースト。

またもごろごろ。というか睡眠。

シドニー五輪終了。 選手各々のパフォーマンスは誉められていいことだけど,日本水泳連盟会長様は, きっとカンチガイしてしまってるであろう,というのが心配なことよ(詠嘆)。

晩ご飯。スパゲッティ・ミートソース。

近くのスーパーで,韓国産松茸が安くなっていたのを買ってきて,酒蒸し。 石づきを取って,縦 2 つに裂いて,拭き洗いして,塩水に 10 分弱。 アルミホイルに並べて,酒をちょっとふってから,オーブントースターで 7 分。酢橘を絞る。

福井農試「牛乳パックで作るおとうふ」。

長崎県川棚衛生検査所「やさしい免疫学・ワクチン講座」 は,養豚か。

徳島大学医学部付属動物実験施設「人獣共通感染症 (Zoonoses)講義」。

_/_/_/_/_/

[2000.10] [おもいつき] [ほーむ]