npc.cgiの部屋2一括表示
[表示範囲:770〜820][スレッドモード]


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: うきこ <yuki@vermillion.vip.co.jp>
Subject: @niftyで動きました(Re: @niftyで設置したいのですが)
Date: 2000/03/09 14:02:07
Reference: mesh.npc.2/00753

1月13日に、TADさんは書きました。

>www.nifty.com のOSは Solaris のようですよ。
>バージョンまではわかりませんが...

 初めまして。
 私も@niftyでnpc.cgiを使いたかったのですが、以前BIGLOBE
で動いていたnpc.cgiと設定ファイルをそのまま設定しても動か
なくて困っていました。
 TADさんの書き込みを読んで、Solaris用のnpc.cgiを設定
したら、見事に動いてくれました。
 ありがとうございますm(^^)m


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 龍崎虎太郎 <SNC43454@nifty.com>
Subject: Re: @niftyで動きました(Re: @niftyで設置したいのですが)
Date: 2000/04/06 21:16:49
Reference: mesh.npc.2/00770

こんにちは。&はじめまして。

僕も@niftyなんですが
「cannot open Index File "http://hpcgi?.nifty.com/???/npc.cgi"」
と出てきてしまって動きません。
ファイルの置き場所はちゃんとなっていると思うのですが・・・

ちなみにHTMLに書いている内容は

と書いています。
どこか足りないところなどはあるのでしょうか?

成功したという方誰か教えてください。

それともしよかったら成功したnpc.idxのファイルを送ってくれないでしょうか?

お願いします。

デワ。(^。^)))/~


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 龍崎虎太郎 <SNC43454@nifty.com>
Subject: Re: @niftyで動きました(Re: @niftyで設置したいのですが)
Date: 2000/04/06 21:19:41
Reference: mesh.npc.2/00776

すみません。HTMLのとこ見れなくなってました。

<IMG SRC="http://hpcgi1.nifty.com/PostPet/npc.cgi?C=0033FF&DI=2&T=0&L=test&I=http://hpcgi1.nifty.com/PostPet/npc.idx&P=ON">

このように書いてあるつもりだったのですが・・・反省・・・\(__ )

ではよろしくお願いします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 夢幻魔竜騎 <ZAN13416@nifty.ne.jp>
Subject: Re: @niftyで動きました(Re: @niftyで設置したいのですが)
Date: 2000/05/03 03:06:52
Reference: mesh.npc.2/00777

4月6日に、龍崎虎太郎さんは書きました。

>すみません。HTMLのとこ見れなくなってました。
>
><IMG SRC="http://hpcgi1.nifty.com/PostPet/npc.cgi?C=0033FF&DI=2&T=0&L=test&I=http://hpcgi1.nifty.com/PostPet/npc.idx&P=ON">
>
>このように書いてあるつもりだったのですが・・・反省・・・\(__ )
>
>ではよろしくお願いします。

たった今設置することが出来た素人ですみませんが・・
HTML文の

I=http://hpcgi1.nifty.com/PostPet/npc.idx

を

I=/cgi-bin/npc.idx

に直してみてはどうでしょう?
自分はこの記述で起動してくれました。

<IMG SRC="http://hpcgi1.nifty.com/mugenkan/npc.cgi?L=http//:homepage1.nifty.com/mugenkan/index.htm&I=/cgi-bin/npc.idx&P=ON&A=G">

参考までに・・

DLしたバイナリーはTAD様が書いてありましたので

Solaris2.5.1

「npc.idx」&「pwd.cgi」は高ちゃん様のサンプルをDL

「npc.idx」の書き換え場所は指示どうりの

^http://www2a\.meshnet\.or\.jp[\.:0-9]*/~seikofan/
^http://www2a\.meshnet\.or\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]seikofan/
^http://www2a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/~seikofan/
^http://www2a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]seikofan/
=RESTRICTION
0

=REFERER
^http://nocount@www2a\.meshnet\.or\.jp
^http://nocount@www2a\.biglobe\.ne\.jp

を、以下へ

^http://homepage1\.nifty\.com[\.:0-9]*/mugenkan/
^http://homepage1\.nifty\.com[\.:0-9]*/%7[Ee]mugenkan/
=RESTRICTION
0

=REFERER
^http://nocount@homepage1\.nifty\.com

としてあります。
これ以降の突っ込んだフォローはできませんので・・
では失礼します・・


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ちい太ろう <chiitaro@pekori.to>
Subject: 「No permisson」
Date: 2000/03/18 00:29:07

Outlook Explessでメールに書いてあるURLをクリックしてHPを表示すると
「No Permisson To Use This counter」と出てしまいます。
何か対策はないでしょうか。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 「No permisson」
Date: 2000/03/19 11:15:28
Reference: mesh.npc.2/00771

3月18日に、ちい太ろうさんは書きました。

>Outlook Explessでメールに書いてあるURLをクリックしてHPを表示すると
>「No Permisson To Use This counter」と出てしまいます。
>何か対策はないでしょうか。

これだけではなんとも言えませんね。

普通にIEのアドレス欄にそのページのURLを入力して表示した時には正常にカウンタは表示されますか。
その他のブラウザ(NetscapeCommunicator等)ではどうですか。
その他にうまく行く条件、うまく行かない条件はありますか。

そのカウンタの設定ファイル(npc.idx)の内容を示した方が回答は得られやすいと思います。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: はなちゃん <hanada@yh.msy.co.jp>
Subject: NetscapeNavigator4.7で動作がおかしい。(解決方法は?)
Date: 2000/03/27 17:07:46

にあさんカウンタ最新版を3/21にソースをダウンロードして移植に成功しました。
(自分でmakeしました)
でも、アニメーションOFFのときに以下の条件で、リロード時にカウントアップ
しません。解決策を教えてください。

条件:
(1)ブラウザ:NetscapeNavigator4.7(日本語対応版)
(2)アニメーション:OFF

現象:1回のみ、リロード時にカウントアップする。2回目からカウントアップしない。
他のブラウザ(NetscapeNavigator3.0[ja]またはInternetExplorer4.0)だとリロード時に
同条件でカウントアップする。。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: はなちゃん <hanada@yh.msy.co.jp>
Subject: Re: NetscapeNavigator4.7で動作がおかしい。(解決方法は?)
Date: 2000/04/11 09:55:32
Reference: mesh.npc.2/00773

3月27日に、はなちゃんさんは書きました。

>にあさんカウンタ最新版を3/21にソースをダウンロードして移植に成功しました。
>(自分でmakeしました)
>でも、アニメーションOFFのときに以下の条件で、リロード時にカウントアップ
>しません。解決策を教えてください。
>
>条件:
>(1)ブラウザ:NetscapeNavigator4.7(日本語対応版)
>(2)アニメーション:OFF
>
>現象:1回のみ、リロード時にカウントアップする。2回目からカウントアップしない。
>他のブラウザ(NetscapeNavigator3.0[ja]またはInternetExplorer4.0)だとリロード時に
>同条件でカウントアップする。

2回目以降のリロードでメモリキャッシュの内容をそのまま表示するのは
NetscapeNavigator4.7の仕様のようなので、OKです。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: はなちゃん <hanada@yh.msy.co.jp>
Subject: 教えてください。
Date: 2000/03/30 17:14:16

カウンタの移植に成功しました。

Netscape Navigator4.7での動作について教えていただきたいのですが
以下の現象が起きています。

条件:
(1)ブラウザ:Netscape Navigator4.7
(2)設定ファイル(npc.idx):リロード時にカウントアップしない設定かつ、アニメーション
はOFF。

現象:
最初、ブラウザを表示させてから1回目リロードすると、リロード時の最新のカウント値を
とってきて表示する。
2回目以降にリロードすると、1回目のリロードで表示したカウント値を表示し続ける。

行いたいこと:1回目にリロードしたときも、最初に表示された値の表示を保持したい。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: はなちゃん <hanada@yh.msy.co.jp>
Subject: Re: 教えてください。
Date: 2000/04/11 09:53:25
Reference: mesh.npc.2/00774

3月30日に、はなちゃんさんは書きました。

>カウンタの移植に成功しました。
>
>Netscape Navigator4.7での動作について教えていただきたいのですが
>以下の現象が起きています。
>
>条件:
>(1)ブラウザ:Netscape Navigator4.7
>(2)設定ファイル(npc.idx):リロード時にカウントアップしない設定かつ、アニメーション
>はOFF。
>
>現象:
>最初、ブラウザを表示させてから1回目リロードすると、リロード時の最新のカウント値を
>とってきて表示する。
>2回目以降にリロードすると、1回目のリロードで表示したカウント値を表示し続ける。
>
>行いたいこと:1回目にリロードしたときも、最初に表示された値の表示を保持したい。

(1)1回目のリロード時に最新のカウント値をとってくるのは、このカウンタプログラムの仕様
らしいので、OKです。
(2)2回目以降のリロードで、メモリキャッシュの内容をそのまま表示するのは
Netscape Navigator4.7の仕様らしいので、これもOKです。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: コンパイル?
Date: 2000/04/06 18:57:23

Reference: mesh.forum.4/00172

4月5日に、ピポリンさんは書きました。

>Q1.あのーBIGLOBEってサーバー上でコンパイルできないんですか?

telnetが開放されていないので、基本的にできません。

npc.cgiが使いたい、ということであればコンパイルしなくても
コンパイル済みのバイナリをダウンロードすればOKですよ。

www2s,www2u,www5aであれば、HP-UX10.20用です。

以下にnpc.cgiの導入手順を示しておきます。

1.まず、npc.cgiを設置しようとしているサーバのOSを確認して下さい。   (各プロバイダのFAQで確認するか、Netcraftのサービスで確認できます。) 2.そしてそのOS用のnpc.cgiの入っているファイルをバイナリライブラリからダウンロードして下さい。   (どれをダウンロードすればいいのかわからなければ、ここで質問してみて下さい。) 3.そのあとは、高ちゃんさんの「npc.cgiの移植解説」を参考にして   同じようにやってみて下さい。   (そこでまた問題が出たら、手順のどの部分がどういう風にわからないのか、    あるいは何をしたらどのようなエラーがでて手順通り進まないか、    など具体的に質問して下さい。)

[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: kuwa <kuwa@mva.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: コンパイル?
Date: 2000/05/18 02:53:33
Reference: mesh.npc.2/00775

4月6日に、TADさんは書きました。

>Reference: <A HREF="/%7Enir/Forum/mesh.forum.4/00172.html">mesh.forum.4/00172</A>
>
>4月5日に、ピポリンさんは書きました。
>
>>Q1.あのーBIGLOBEってサーバー上でコンパイルできないんですか?
>
>telnetが開放されていないので、基本的にできません。

と、私も思っていたのですが、telnetのまねをするcgiを作って
色々見てみたら、www2sに
/usr/bin/cc と /usr/local/bin/gcc を見つけてしまいました

# /usr/local/bin/g++もありました。

そこで、自作のカウンタをコンパイルしてみたら、コンパイル時に
warningは出るものの、cgiとして動作させる事ができました。

telnetのまねをするcgiは、危険なので公開しませんが
コンパイルだけなら、下のようなcgiを作れば実行可能です。

---- ここから
#!/bin/sh
# make_wwwcount.sh.cgi : wwwcount.c のコンパイル Copyright(C) kuwa
#	Version 0.00  2000.05.10
#----------------------------------------------------------------------
#
PATH=$PATH:/bin:/usr/bin:/usr/local/bin
#
echo "Content-type: text/html"
echo ""
echo "<html>"
echo "<pre>"
#
echo ">gcc wwwcount.c -o wwwcount.cgi"
gcc wwwcount.c -o wwwcount.cgi > error.txt 2>&1
cat error.txt
rm error.txt
#
echo ">ls -l"
ls -l
#
echo "</pre>"
echo "</html>"
---- ここまで

biglobeとしては公開していない情報なので変わるかもしれませんが、
参考になればと思い投稿してみました。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: コンパイル?
Date: 2000/05/18 18:57:40
Reference: mesh.npc.2/00791

5月18日に、kuwaさんは書きました。

>4月6日に、TADは書きました。
>
>>4月5日に、ピポリンさんは書きました。
>>
>>>Q1.あのーBIGLOBEってサーバー上でコンパイルできないんですか?
>>
>>telnetが開放されていないので、基本的にできません。

「基本的に」というのをくみ取って下さい。(^^;;

>と、私も思っていたのですが、telnetのまねをするcgiを作って
>色々見てみたら、www2sに
>/usr/bin/cc と /usr/local/bin/gcc を見つけてしまいました
>
># /usr/local/bin/g++もありました。

あるということは、「使ってよい」ということだと思っています。(^^;;

>そこで、自作のカウンタをコンパイルしてみたら、コンパイル時に
>warningは出るものの、cgiとして動作させる事ができました。
>
>telnetのまねをするcgiは、危険なので公開しませんが

そうですね。
SETUIDされていれば、被害を受けるのは自分だけですが(まぁそれも困るけど...)
そうでない場合、WEBサーバ上のすべてのユーザに被害を及ぼせるものになってしまいますから。

>コンパイルだけなら、下のようなcgiを作れば実行可能です。

ですね。
私もそうやって、HP-UX10.20用のnpc.cgiをコンパイルしました。

でも「コンパイルってなに?」な人は、cgiからでもコンパイルしないようにして
くださいね。
大勢のひとに迷惑をかけることもありえますから。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Boss <yuhki@po.iijnet.or.jp>
Subject: カウンタは表示されましたが、、
Date: 2000/05/09 18:20:54

てこずったあげく、、カウンタ自体は表示されるようになったのですが、
カウントアップしなくて、困っています。

以前設置しようとしたときには、
コンパイルのところで引っ掛かって諦めたんですが、
今回は設定ファイルの所で引っ掛かってしまいました。


よろしくお願いいたします。


http://www.shonan134.com/aaa.html

で、テストしています。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: カウンタは表示されましたが、、
Date: 2000/05/09 19:16:24
Reference: mesh.npc.2/00781

5月9日に、Bossさんは書きました。

>てこずったあげく、、カウンタ自体は表示されるようになったのですが、
>カウントアップしなくて、困っています。

>今回は設定ファイルの所で引っ掛かってしまいました。

そういうときには、設定ファイルの内容を示していただいた方が
解決が早いですよ。

>http://www.shonan134.com/aaa.html
>
>で、テストしています。

ということで、テストページのnpc.cgiの呼び出し部分をみたところ
設定ファイルが以下のように指定されていたので

 I=/usr/local/apache/share/htdocs/counter/index/npc.idx

以下のURLでアクセスしてみましたが、Not Foundでだめでした。

 http://www.shonan134.com/counter/index/npc.idx

代わりに以下のURLに設定ファイルが見つかりましたが、これは同じ内容ですか?

 http://www.shonan134.com/counter/npc.idx

とりあえず、後者の設定ファイルの内容で話を進めます。
その中に以下の部分がありますが、それだと'http://www.shonan134.com/'内のすべての
ページでnpc.cgiカウンタはカウントアップしません。


=ELSIF=REFERER ^http://www\.shonan134\.com/ ^http://www\.shonan\.ne\.jp/ =RESTRICTION 0 =INCREMENT 0
INCREMENTの値は'1'にしないといけませんね。 ですが、それだとその下の条件文(下記の部分)が有効にならないので 上記の部分をまるまる削除するのが、よいと思います。
=ELSIF=REFERER ^http://www\.shonan134\.com/ ^http://www\.shonan\.ne\.jp/~think/ ^http://www\.shonan\.ne\.jp/%7[Ee]think/
詳しくは、npc.cgiマニュアルの 4.2 オプションと制御タグを参照してください。

[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Boss <yuhki@po.iijnet.or.jp>
Subject: Re: カウンタは表示されましたが、、
Date: 2000/05/09 20:27:28
Reference: mesh.npc.2/00782

5月9日に、TADさんは書きました。

> http://www.shonan134.com/counter/npc.idx
>
>とりあえず、後者の設定ファイルの内容で話を進めます。
>その中に以下の部分がありますが、それだと'http://www.shonan134.com/'内のすべての
>ページでnpc.cgiカウンタはカウントアップしません。
>
>
=ELSIF=REFERER > ^http://www\.shonan134\.com/ > ^http://www\.shonan\.ne\.jp/ > =RESTRICTION > 0 > =INCREMENT > 0
>INCREMENTの値は'1'にしないといけませんね。 > >ですが、それだとその下の条件文(下記の部分)が有効にならないので >上記の部分をまるまる削除するのが、よいと思います。 > >
=ELSIF=REFERER > ^http://www\.shonan134\.com/ > ^http://www\.shonan\.ne\.jp/~think/ > ^http://www\.shonan\.ne\.jp/%7[Ee]think/
>詳しくは、npc.cgiマニュアルの 4.2 オプションと制御タグを参照してください。 TADさんのご指摘を参考に色々いじってました。 http://www.shonan134.com/counter/npc.idx で動くようになったのですが、あってますか? http://www.shonan134.com/ と、 http://www.shonan.ne.jp/~think/ が、同じ内容でミラーになっていまして、 cgiを動かすのはshonan134.comの方です。

[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 十六夜 <tsukimi@olive.plala.or.jp>
Subject: RIMNETでの設置についての質問です
Date: 2000/05/12 08:11:33

npcカウンターをinfowebで使っていたのですが、この度RIMNETに移転
することになりました。

しかし、RIMNETでは正しく表示できません。
使用するファイルの種類が間違っていたのでしょうか。

もしよろしければどのファイルを使えばよいのかをお教え頂けません
でしょうか。

また、ぷららでの設置をする場合のファイルもお教えいただければ幸
いです。

どちらとも、サーバーのプログラムはApache 1.3.9です。


宜しくお願い致します。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: いしどう@会社 <ishidou@jpn.hp.com>
Subject: Re: RIMNETでの設置についての質問です
Date: 2000/05/12 12:18:23
Reference: mesh.npc.2/00785

いしどう@リムネットT3ドメイン です (^^;;

5月12日に、十六夜さんは書きました。

>npcカウンターをinfowebで使っていたのですが、この度RIMNETに移転
>することになりました。
>
>しかし、RIMNETでは正しく表示できません。
>使用するファイルの種類が間違っていたのでしょうか。
>
>もしよろしければどのファイルを使えばよいのかをお教え頂けません
>でしょうか。

ずっと前に自分のページにカウンタを設置していたのですが、
ウェブサーバのOSの種類を忘れてしまってました (^^;;
んで、調べてみたら、NetBSD らしいですね。

ですんで、FreeBSD版か BSD/OS版をお試しになってはいかがでしょう。

ぷららも同様に調べてみたところ、Solaris のようですね。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 十六夜 <tsukimi@olive.plala.or.jp>
Subject: どうも有り難うございました。
Date: 2000/05/12 20:07:06
Reference: mesh.npc.2/00786

>ウェブサーバのOSの種類を忘れてしまってました (^^;;
>んで、調べてみたら、NetBSD らしいですね。
>ですんで、FreeBSD版か BSD/OS版をお試しになってはいかがでしょう。

 どうもありがとうございます。(^-^)/
 調べていただいただけでなく、調べることのできる場所も教えていただいて感謝感謝で
す。どうもありがとうございました。
 がんばって設置します。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: アヤノ <ohta@softjack.co.jp>
Subject: 表示サイズを変更したいのですが・・・。
Date: 2000/05/12 15:30:31

カウンタの表示サイズを変更したいのですが、方法を教えて下さい。
(HTMLタグのIMG SRCでのサイズ調整では画像が乱れる為)


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: Shige <t_shigetome@muf.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 表示サイズを変更したいのですが・・・。
Date: 2000/05/12 23:02:02
Reference: mesh.npc.2/00788

5月12日に、アヤノさんは書きました。

>カウンタの表示サイズを変更したいのですが、方法を教えて下さい。
>(HTMLタグのIMG SRCでのサイズ調整では画像が乱れる為)

 前にも あったような気もしますが。。。

 ソースをゲットして解読すると分かります。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mvg.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: 表示サイズを変更したいのですが・・・。
Date: 2000/05/22 22:13:00
Reference: mesh.npc.2/00790

5月12日に、Shigeさんは書きました。

>5月12日に、アヤノさんは書きました。
>
>>カウンタの表示サイズを変更したいのですが、方法を教えて下さい。
>>(HTMLタグのIMG SRCでのサイズ調整では画像が乱れる為)
>
> ソースをゲットして解読すると分かります。

言い換えると、ソースを変更する以外の簡便な方法は無い、と言う事です。(爆)

# まあ、単にべたフォーマットで入れてあるだけなので、Cが読めてGIFの
# 形式を知っていれば誰にでも変えられますが、現在LZW圧縮が使えないため
# あんまり大きな数字画像を出すのは傍迷惑なので... (^^;;

## そろそろ、PNG対応を考える時期かなぁ
## まだ、MNGが出せるブラウザは無いよね... (^^;


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: コロ <koro@infinity.ne.jp>
Subject: no more locksと出るのですが。
Date: 2000/05/19 03:19:57

初めまして。
このたびこちらのカウンターを使いたいと思いまして、やってみたのですが。
no more locksとでてきてしまいます。
設定が間違っているのでしょおうか?
だとしたら、どういう記述で直るのか教えていただきたいのですが。
忙しいと思いますが、よろしくお願いします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mvg.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: no more locksと出るのですが。
Date: 2000/05/22 22:36:51
Reference: mesh.npc.2/00793

5月19日に、コロさんは書きました。

>このたびこちらのカウンターを使いたいと思いまして、やってみたのですが。
>no more locksとでてきてしまいます。
>設定が間違っているのでしょおうか?

サーヴァのロック機構が何かトラブっているのでしょう。

しばらく待っても回復しないようなら、サーヴァの管理者に「ファイルロックが
出来ないのですが何か障害ですか?」とでも聞いてみると良いかも知れません。

# しかし、何を言ってるのか分からないメッセーヂが沢山あるので、いい加減
# メッセーヂを更新した方が良いかも知れず。(^^;;


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: コロ <koro@infinity.ne.jp>
Subject: Re: no more locksと出るのですが。
Date: 2000/05/30 21:03:45
Reference: mesh.npc.2/00797

5月22日に、にあさんは書きました。

>サーヴァのロック機構が何かトラブっているのでしょう。
>
>しばらく待っても回復しないようなら、サーヴァの管理者に「ファイルロックが
>出来ないのですが何か障害ですか?」とでも聞いてみると良いかも知れません。
>
># しかし、何を言ってるのか分からないメッセーヂが沢山あるので、いい加減
># メッセーヂを更新した方が良いかも知れず。(^^;;

返答ありがとうございました。
サーバーへ問い合わせたところ、

「当社環境において、filelockを利用すると
最悪サーバーのメモリーを食いつぶし停止する場合が
あることを確認いたしました、このためfilelockの使用は
当面の間中止いただけますようよろしくお願いいたします。」

と返事が来ました。
なのでしばらくの間お預けです。
また、出来るようになりましたら質問などに来ると思いますので、その時はよろしくお願いします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 通りすがりの者 <sinden@geocities.co.jp>
Subject: Re: i-mode
Date: 2000/05/21 06:13:40
Reference: mesh.npc.2/00769

3月1日に、いそざきさんは書きました。

>i−modeで表示・カウントアップがうまくいきません。
>表示されずに「×」になってしまいます。なにか特別な設定が
>いるのでしょうか?

あくまでも私のつたない経験レベルの話ですが、i-MODEでアクセスした場合は
環境変数のHTTP_REFERRERに返ってくる値がCGIを設置しているホームページ
とは異なるためだと思います。
以前、外部サーバーでは使用不可の他のカウンターを設置しようとして
i-MODEでは動きませんでした。(外部アクセス可能にしたら動きました)

まだ、こちらのカウンターは試していないのですが、もし動かすなら
サーバーの記述をしないか、i-MODEセンターかどっかのサーバーに
設定する必要があるのではないでしょうか?(自信なし)


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mvg.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: i-mode
Date: 2000/05/22 22:28:05
Reference: mesh.npc.2/00794

5月21日に、通りすがりの者さんは書きました。

>3月1日に、いそざきさんは書きました。
>
>>i−modeで表示・カウントアップがうまくいきません。
>>表示されずに「×」になってしまいます。なにか特別な設定が
>>いるのでしょうか?
>
>あくまでも私のつたない経験レベルの話ですが、i-MODEでアクセスした場合は
>環境変数のHTTP_REFERRERに返ってくる値がCGIを設置しているホームページ
>とは異なるためだと思います。

単にHTTP_REFERERの値が違うだけだと[X]じゃなくて、エラーメッセーヂの
画像になるはずなので、何か違う理由だと思います。

[X]になるのは画像自体が表示できない、と言うことでしょうから、
もしも他のブラウザでは問題無く読めるのに、i-MODEでだけ読めないということなら
アニメGIFが読めない、とか、無圧縮GIFが読めない、とか、そちらの原因の様な
気がします。

あたし自身は携帯電話すら持たないので、i-MODEに関してはいまひとつイメージが
わかない (というか、どう言うものなのかサッパリ分からない。(^^;;) ので、
何かわかることがありましたら教えていただきたい所です。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: i-mode
Date: 2000/05/23 14:26:24
Reference: mesh.npc.2/00796

5月22日に、にあさんは書きました。

>[X]になるのは画像自体が表示できない、と言うことでしょうから、
>もしも他のブラウザでは問題無く読めるのに、i-MODEでだけ読めないということなら
>アニメGIFが読めない、とか、無圧縮GIFが読めない、とか、そちらの原因の様な
>気がします。

それで思い出しましたが、501iではアニメーションGIFは表示できませんので
それが原因じゃないでしょうか。(NTT DoCoMoのページ参照)

で、iモードでWebにアクセスしたときにはHTTP_USER_AGENTに機種名が入ってきますから
npc.idx(設定ファイル)で以下のようにすればよいのでは。(未確認)

=IF=BROWSER
  ^DoCoMo/.*/.*501i
  =PROGRESS
    OFF
=ENDIF

>あたし自身は携帯電話すら持たないので、i-MODEに関してはいまひとつイメージが
>わかない (というか、どう言うものなのかサッパリ分からない。(^^;;) ので、
>何かわかることがありましたら教えていただきたい所です。

前述のページは結構勉強になりますよ。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: にあ <nir@mvg.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: i-mode
Date: 2000/05/23 21:51:51
Reference: mesh.npc.2/00798

5月23日に、TADさんは書きました。

>それで思い出しましたが、501iではアニメーションGIFは表示できませんので
>それが原因じゃないでしょうか。(NTT DoCoMoのページ参照)

アニメーションGIFが表示出来ない場合、[X]になってしまうのか、一枚目だけ
表示されるのか、件のペーヂからは読みとれなかったのですが、ちょうどタイミング良く
CGI関係のメーリングリストで、i-MODEでアニメGIFを使った場合の不具合が報告されて、
それによると、501では一枚目だけになるそうです。

だとすると、無圧縮GIFがまずいのかな? 無圧縮GIFが表示できないブラウザは
見たことが無かったので、そうだとすると貴重(?)な例になりますが... (^^;

>>あたし自身は携帯電話すら持たないので、i-MODEに関してはいまひとつイメージが
>>わかない (というか、どう言うものなのかサッパリ分からない。(^^;;) ので、
>>何かわかることがありましたら教えていただきたい所です。
>
>前述のページは結構勉強になりますよ。

ありがとうございます。とても参考になりました。
だけど、色々制限がきついですね、って当たり前か、
画面もメモリも小さいから。(^^;


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: もなか <funkorogashi@geocities.co.jp>
Subject: gifが写りません
Date: 2000/05/30 10:53:09

はじめまして、もなかと申します。
教えてください!!!

OSは、Win95、ブラウザは、IE5.0、プロバイダは、BIGLOBEでURLは5aです。
カウンターの設置は成功し、数字もカウントされるのですが、GIFが写りません。
なぜでしょう?原因は何でしょうか?

よろしくお願いします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: Re: gifが写りません
Date: 2000/05/30 21:50:37
Reference: mesh.npc.2/00800

5月30日に、もなかさんは書きました。

>はじめまして、もなかと申します。

こんにちは、ずいぶんおいしそうな名前ですね。(#^_^#)

>OSは、Win95、ブラウザは、IE5.0、プロバイダは、BIGLOBEでURLは5aです。
>カウンターの設置は成功し、数字もカウントされるのですが、GIFが写りません。

「GIFが写りません。」とはどういうことでしょうか。
「数字もカウントされる」(カウントされた数字の画像が表示される)のであれば
それでいいのではないですか?

もしかして、「ジジジっとアニメーションしない」ということを言ってますか?
そうだとしたら、設定ファイル(npc.idx)の内容とカウンタの呼び出し方(<IMG SRC="...">)を
提示して再度、質問してくださいね。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: もなか <funkorogashi@geocities.co.jp>
Subject: 写りました。
Date: 2000/05/31 21:16:55

こんばんは。もなかです。
男のくせに、甘いものが大好きでして。ははっ。

ところで、お騒がせしました。
GIFが写らないというのは、何とか解決しました。
GIFというのは、カウンターのGIFではなくて、自分で保存した画像の方です。
BIGLOBEの新サーバー5aは、CGIのサーバーとGIFのサーバーのURLが違うことに奇跡的に
気づいたので、ディレクトリパスで指定するとGIFがきちんと写りました。

ところが・・です、度々すみませんが、新しい質問です。
今度は、を使って、一画面をtop.htmlと main.htmlに上下に分割し、
上の部分のtop.htmlにカウンターを設置しましたが、カウンターが写りません。 v(ToT)v

npc.idxは
#####
# Permit use access counter
#
=REFERER
^http://cgi.www5a\.meshnet\.or\.jp[\.:0-9]*/~monaka7/
^http://cgi.www5a\.meshnet\.or\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]monaka7/
^http://cgi.www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/~monaka7/
^http://cgi.www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]monaka7/
=RESTRICTION
0

=REFERER
^http://cgi.nocount@www5a\.meshnet\.or\.jp
^http://cgi.nocount@www5a\.biglobe\.ne\.jp
=RESTRICTION

このようになっています。
また、いろいろ試したのですが、index.html以外のページには、
カウンターをつけることが出来ませんでした。
top.htmlにカウンターを表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?

他に書き換えるところがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: www5aサーバでの設定 (Re: 写りました。)
Date: 2000/06/01 11:20:58
Reference: mesh.npc.2/00803

5月31日に、もなかさんは書きました。

>こんばんは。もなかです。
>男のくせに、甘いものが大好きでして。ははっ。

私も嫌いじゃないです。そのくせ酒も結構飲みます。
甘いものをつまみに飲んだりもします。(^^;;

>GIFが写らないというのは、何とか解決しました。
>GIFというのは、カウンターのGIFではなくて、自分で保存した画像の方です。
>BIGLOBEの新サーバー5aは、CGIのサーバーとGIFのサーバーのURLが違うことに奇跡的に
>気づいたので、ディレクトリパスで指定するとGIFがきちんと写りました。

5aサーバは設定がややこしくなっていますね。
CGIも別のサーバからの呼び出しでは動作しないということですし。

>ところが・・です、度々すみませんが、新しい質問です。
>今度は、<frame>を使って、一画面をtop.htmlと main.htmlに上下に分割し、
>上の部分のtop.htmlにカウンターを設置しましたが、カウンターが写りません。 v(ToT)v

#まず、'<'をHTMLのタグとしてではなくその文字として表示させたい場合は、
#'&lt;'としないと正しく表示されませんので気をつけてくださいね。
#'>'は'&gt;'、'"'は'&quot;'。その他にもありますが、ここでは割愛します。

これはCGIの呼び出しの際、URLが不十分だからだと思います。

<IMG SRC="/~monaka7/cgi-bin/npc.cgi?L=/~monaka/top.html&I=
/home2/032/monaka7/public_html/cgi-bin/npc.idx">

上の様にカウンタ(npc.cgi)を呼び出していますが、npc.cgiもCGIなので呼び出すときは
URLをフルに指定することと、'http://cgi.www5a'のようにURLに'cgi.'を追加しないといけませんね。
つまりこうなります

<IMG SRC="http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~monaka7/cgi-bin/npc.cgi?L=/~monaka/top.html&I=
/home2/032/monaka7/public_html/cgi-bin/npc.idx">

あと設定ファイル中で気になるところをいくつか。

>npc.idxは
>#####
># Permit use access counter
>#
>=REFERER
>^http://cgi.www5a\.meshnet\.or\.jp[\.:0-9]*/~monaka7/
>^http://cgi.www5a\.meshnet\.or\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]monaka7/

'*.meshnet.or.jp'というドメインはもう存在していませんから
上の2行は不要です。

>^http://cgi.www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/~monaka7/
>^http://cgi.www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]monaka7/
>=RESTRICTION
>0

これはnpc.cgiを呼び出した元のURLになるので通常では'cgi.'は付いてこないでしょう。
でも、CGIで出力されたページ中でカウンタを使用したい場合も出てくるかもしてませんから
両方、定義しておいた方がいいですね。

^http://www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/~monaka7/
^http://www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]monaka7/
^http://cgi.www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/~monaka7/
^http://cgi.www5a\.biglobe\.ne\.jp[\.:0-9]*/%7[Ee]monaka7/

>=REFERER
>^http://cgi.nocount@www5a\.meshnet\.or\.jp

前述の通り上の1行は不要です。

>^http://cgi.nocount@www5a\.biglobe\.ne\.jp

ここは何のための定義かわからないようであれば使用しないでしょうから
消してしまってもよい部分ですが、どこからどこまでを消すか判断が難しい
ところということもありますので残しておくとして、下のように修正する必要があります。
'cgi.'を入れるところが間違っているのと、この部分は正規表現なので'.'の前に'\'(円記号)が
要ります。

^http://nocount@cgi\.www5a\.biglobe\.ne\.jp

>このようになっています。
>また、いろいろ試したのですが、index.html以外のページには、
>カウンターをつけることが出来ませんでした。
>top.htmlにカウンターを表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?

こんなところですが、どうでしょうか。うまく表示されましたか?


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: もなか <funkorogashi@geocities.co.jp>
Subject: 表示されました。
Date: 2000/06/02 22:01:37

もなかです。
ご丁寧な解説有り難うございました。
特殊文字の存在も分かりましたし、
お陰で、この私でもカウンターを表示させる事が出来ました。
カウンター表示されたので今、晩酌してます。

会議室いろいろと勉強になるので、これからも、寄らせていただきます。

ではでは!!


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: TAD <hotani@mua.biglobe.ne.jp>
Subject: 再読込時にカウントアップしない設定
Date: 2000/06/06 16:47:51

設定ファイル(npc.idx)に以下の記述をしておけば、
NetscapeCommunicatorで再読込した場合、カウントアップしないというのは
既知の情報でした。

=IF=ENV=HTTP_PRAGMA
  no-cache
  =INCREMENT
  0
=ENDIF


で、MSのInternetExplorer(以降、IE)4以前では
再読込(最新の情報に更新)時に環境変数として 'HTTP_PRAGMA' というものを渡さないため
上記設定をしてもカウントアップしてしまうという状況だったのですが、
今回たまたま、IE5で 'HTTP_PRAGMA=no-cache' を渡すようになっているのを発見しました。

つまり「IE5では再読込時にカウントアップしなくなった」ということです。

とりあえず、お知らせまで。
すでにご存じでしたらあしからず。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: HIROSHI <hiroshi@interlink.or.jp>
Subject: Re: 再読込時にカウントアップしない設定
Date: 2000/06/12 12:38:14
Reference: mesh.npc.2/00806

6月6日に、TADさんは書きました。

>設定ファイル(npc.idx)に以下の記述をしておけば、
>NetscapeCommunicatorで再読込した場合、カウントアップしないというのは
>既知の情報でした。
>
>=IF=ENV=HTTP_PRAGMA
>  no-cache
>  =INCREMENT
>  0
>=ENDIF
>
>

それでは、IE5.0以外のブラウザーでカウントアップさせない方法
は無いのでしょうか?


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Cannot Open Index File
Date: 2000/06/07 17:24:35

IIS4.0、ディレクトリにあった、cgi-binフォルダ内に
DLしたままのnpc.exeを入れ、
そのまま実行(ダブルクリック→ビーゴゴゴと動いてました)、
DLしたままの"sample2.idx"を"npc.idx"と変えて
同じフォルダに入れました。
一応、パーミッション(らしき設定)は、いわゆる「755」、「666」にしてあります。
そして、<img src=/cgi-bin/npc.cgi?>を書き込んだ
HTMLファイルでブラウザ上から読み込むと、
"Cannot Open Index File"と表示されてしまいます。
<img src=/cgi-bin/npc.cgi?I=/cgi-bin/npc.idx>だとDLしてしまいます。
もし、この説明で問題点がおわかりなら、教えて頂けますでしょうか。

IIS自体初めてなので、設定、コンパイル等ちょっとわからないのですが、
もし、設定を変えるとなるとどういった作業が必要になるのでしょうか?
他のサーバでのCGIの設置はできるようになったのですが、
IISにおいては、何だかよくわかりません。<馬鹿丸出しで恥ずかしいですが

助言を頂ければ幸いです。(;o;)


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: いしどう <ishidou@po.iijnet.or.jp>
Subject: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/08 01:35:12
Reference: mesh.npc.2/00808

いしどう です。

6月7日に、ズッコさんは書きました。

>助言を頂ければ幸いです。(;o;)

以前わたしが投稿した、IISでの設定方法をご覧ください。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/08 03:49:43
Reference: mesh.npc.2/00809

リンク先の古い方にレスをしてしまいました。
どうもすみません。
そして、まずはどうもありがとうございました。

ちょっと恥ずかしめの質問をしてもよろしいですか?
C:\InetPub\wwwroot\test\index.htm
に入れた場合、パスはどうなるのでしょうか?
InetPubフォルダは、Webフォルダと並列した位置にありますが、
Web以下にあるHTMLフォルダ内に設置したHPindex.htmから、
C:\InetPub\wwwroot\test\index.htmを
どうURLとして表現するのかが、わかりません。
単に、HPindex.htm内のカウンター部分表記を
<img src="../../scripts/test/npc.exe?>
のような表記にすれば良いのでしょうか?

よろしくお願い致します(;o;)。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: いしどう@会社 <ishidou@jpn.hp.com>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/08 11:16:16
Reference: mesh.npc.2/00811

いしどう@会社 です。

6月8日に、ズッコさんは書きました。

>C:\InetPub\wwwroot\test\index.htm
>に入れた場合、パスはどうなるのでしょうか?

なにを入れるのでしょうか?
わたしが以前投稿した設定を使用して、↑このファイルで表示さ
れるウェブページにカウンタをつけたいのでしたら、このファイ
ルに
<img src="/scripts/npc.exe?I=c:/inetpub/scripts/npc.idx&L=ここは好きなように">
という行を追加すればよいのですが。

>InetPubフォルダは、Webフォルダと並列した位置にありますが、
>Web以下にあるHTMLフォルダ内に設置したHPindex.htmから、
>C:\InetPub\wwwroot\test\index.htmを
>どうURLとして表現するのかが、わかりません。

エクスプローラで見えてる様子から考えてるからわかりにくいの
ではないでしょうか。
インターネットサービスマネージャで見えてる様子から考えてみ
てはいかがでしょう。

>単に、HPindex.htm内のカウンター部分表記を
><img src="../../scripts/test/npc.exe?>
>のような表記にすれば良いのでしょうか?

相対的な位置関係にないものの場所を相対的に参照していると、
将来構成を変更するときに大変だと思います。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/08 14:32:11
Reference: mesh.npc.2/00812

いしどう様、どうもありがとうございます。
もう少し、私の理解度が高ければ良いのですけれども(;o;)。

あとここさえクリアできると設置できそうなので<サーバは出先なので今は触れません
どうか、よろしくお願いします。
設定自体はだいたい把握できましたが、根本的な疑問が湧きました。

私がカウンタを設置しようとしているサーバには
エクスプローラで見ると<サービスマネージャではまだ見ていません
Web以下HTML内にcgi-binフォルダがあったのでそこにnpc.exeを設置したのですが、
いしどう様や、発言元の方は、別の所、wwwroot、scripts、などに設置されてますよね。
私が見たサーバ内にもそれぞれ同じ名前のフォルダが存在してましたが、
何か設定による理由があるのでしょうか?
もしくは、とりあえず、wwwroot、scripts内に設置すれば
別に設定などしなくても構わないですか?
私、自分用に借りているサーバがcgi-binにcgiを設置するように設定されてますので、
無条件に、今回もcgi-binにnpc.exeを放り込んでしまいました。

最後に、エクスプローラで見るのと、サービスマネージャで見るのとでは
ディレクトリが違ってたりするのでしょうか。
違ってたりすると、私の質問も更にトンチンカンになりますね、トホホ。

知り合いからのたのみに簡単にのってしまって今の状況にありますが、
Fetchでcgi-binにupするのとは、かなり様子が違っていて、
安請け負いするんじゃなかった、と後悔もしてますが、
いしどう様から教えて頂けるので大変勉強になります。
どうかよろしくお願い致します。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: いしどう <ishidou@po.iijnet.or.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/09 03:00:50
Reference: mesh.npc.2/00813

こんばんわ。いしどう です。

6月8日に、ズッコさんは書きました。

>私がカウンタを設置しようとしているサーバには

>Web以下HTML内にcgi-binフォルダがあったのでそこにnpc.exeを設置したのですが、
>いしどう様や、発言元の方は、別の所、wwwroot、scripts、などに設置されてますよね。
>私が見たサーバ内にもそれぞれ同じ名前のフォルダが存在してましたが、
>何か設定による理由があるのでしょうか?

はい。
わたくしが書いた設定方法で上記ディレクトリ (/scripts 仮想ディレクトリ)
に npc.exe を置いたのは、この仮想ディレクトリがインストールの際に
既定で(←マイクロソフト用語(^^;;;)CGI の実行の設定がされているからです。
そうでないディレクトリに EXE ファイルを置いても、ダウンロードが開始される
だけだったとおもいます。

/scripts 仮想ディレクトリ以外に CGI ファイル(Perl のスクリプトでも、
ASP のファイルでも、EXEファイルによる実行ファイルでも)を置いて実行
させたい場合には、インターネットサービスマネージャを使用して CGI ファイル
が置いてあるディレクトリに実行可能の設定をする必要があります。
詳しくは、マニュアルか関連書籍をご覧ください。

>もしくは、とりあえず、wwwroot、scripts内に設置すれば
>別に設定などしなくても構わないですか?

と、いうことで、/scripts に設置する場合にはとくにインターネットサービス
マネージャによる設定は不要です。

>私、自分用に借りているサーバがcgi-binにcgiを設置するように設定されてますので、
>無条件に、今回もcgi-binにnpc.exeを放り込んでしまいました。

それでは、そちら(cgi-bin)を img タグの参照先として記述すればよいのではないかと
思います。ウェブブラウザでアクセスする時にどのように指定するか、を考えて
記述すればよろしいかと思います。
npc.idx ファイルの指定は…えーと、どうすればよいのかな…ちょっと試して
見ますね…やっぱり、エクスプローラで見えるパス名で指定するのが確実かな?

>最後に、エクスプローラで見るのと、サービスマネージャで見るのとでは
>ディレクトリが違ってたりするのでしょうか。

実際にご覧いただくのが一番早いかと思います。ハイ(^^)

とにかく、仮想ディレクトリ、という考え方をご理解いただくといいのでは
ないか、と思ったことも付け加えておきます。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/09 04:24:52
Reference: mesh.npc.2/00815

どうも御親切にありがとうございます。
今日、先方に出向くことになりました。
「カウンター?簡単ですよぉ」なんていって、
すでに今回で三回目の挑戦になります。
いちおう、いしどう様に御指摘して頂いた通りにやってみます。
結果はまた御報告いたします。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/11 08:15:05
Reference: mesh.npc.2/00816

上手くいきませんでした。
相変わらず、Cannot Open Index File、が出ます。
同じフォルダに入れてたんですけど、
npc.exeの設定が違うんでしょうか・・・。
うー、断念しようか迷ってます(;o;)。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: いしどう <ishidou@po.iijnet.or.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/11 15:43:40
Reference: mesh.npc.2/00817

いしどう っす。

6月11日に、ズッコさんは書きました。

>上手くいきませんでした。
>相変わらず、Cannot Open Index File、が出ます。
>同じフォルダに入れてたんですけど、
>npc.exeの設定が違うんでしょうか・・・。

npc.exe の設定が違う、というか、index file の場所の指定が違うんじゃないか
と思います。

<img src="/scripts/npc.exe?I=c:/inetpub/scripts/npc.idx&L=ここは好きなように">

とhtmlファイル中に入れる、と以前書きましたが、ここの、
c:/inetpub/scripts/npc.idx という部分を、インデックスファイルのありかを
エクスプローラで見た時の名前に変えてみてください。

また、インデックスファイルの先頭行が、

#!npc.cgi

となっているかどうかも確認してください。

それと、インデックスファイルのアクセス権が、 IUSR_IISのコンピュータ名 が
書き込みが可能なようになっているかどうかも確認する必要があります。
インデックスファイルをエクスプローラで右クリックし、プロパティを選択し、
セキュリティタブをつついてみてください。

以上3点、ご確認ください。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Re: IISでの設定方法 (Re: Cannot Open Index File)
Date: 2000/06/12 12:17:43
Reference: mesh.npc.2/00818

いつもどうもありがとうございます。
一体、いつまでおつきあいして頂けるのか・・・。

なんとなく思いあたったのですが、
インデックスファイルのアクセス権の設定ミス
という可能性について確認させて下さい。

たしか、設定画面で、「特別なアクセス権」を選択、
それぞれ、読み書き可能、をチェックしました。
これってよろしいでしょうか。
フルにしててもダメだったような気もしますけど・・・。

ここが間違いだったら、悩まなくても良いんですけど。
逆に、いしどう様には大変申し訳無いですね・・・。


[RE] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: ズッコ <sid@fish.co.jp>
Subject: Re: NT SERVERに設置したい
Date: 2000/06/08 02:43:26
Reference: mesh.npc.2/00615

>いしどう様
どうもありがとうございます。
一通り検索したつもりですが、このようなログをみつけられませんでした。
とりあえず、読んで理解して試してみて、
結果を報告いたします。
助かりました(;o;)。


[NEW] フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: おサル <osaru1@violet.plala.or.jp>
Subject: 二次配布とバイナリの提供について
Date: 2000/06/09 01:54:36

はじめまして。(^^) 私、ネットを始めた頃からのnpc.cgiファンの一人です。

以前から、いくつかのプロバイダでnpc.cgiは利用させて頂いておりましたが、
二次配布されているものであったり、またこちらのバイナリライブラリのものを
利用させて頂いておりました。

いつかはわたしのホームページでも二次配布できないものだろうかと考えて
いたのですが、できればサーバー上でコンパイルしたものをと思い、こちらの
過去ログや参考サイトを読み漁ること数日、やっとコンパイルが成功しました。

そこで幾つか質問させて頂きたいのですが・・・

1.TELNET禁止・コンパイル環境も提供されていない「ぷらら」の会員向けに
  配布を考えておりますがよろしいでしょうか?

2.バイナリを提供させて頂きたいと思うのですが上記のような環境でgccの
  バージョンを調べる方法はあるのでしょうか?

ちなみに 「uname -a」を実行しましたところ・・・

Linux cgi11 2.2.14 #2 SMP Sun Jan 23 22:34:59 JST 2000 i686 unknown

とのことです。果たしてバイナリを提供させて頂く価値があるのかどうか。(^^;

こちらの会議室は、わたしのような低レベルの者が読んでも なかなか意味を
理解できるまでには至らず苦労しました。
そんなレベルでコンパイルも二次配布もするな!と叱られそうですが・・・(汗)

またこんなレベルですので、ご回答頂きましても理解できるかどうかいまいち
自信もありませんが、よろしくお願いします。


#参考までに、コンパイル時の出力結果を添付させて頂きます。
 
gcc -O -c npc.c \
 -DINDEX_DIR=\"/usr/local/etc/httpd/index\" \
 -DINDEX_FILE=\"npc.idx\"
gcc -O -c convert.c
gcc -O -c digits.c
gcc -O -c charfont.c
gcc -O -c param.c
gcc -O -c getput.c
gcc -O -c regstr.c
gcc -O -c -I. regexp.c
gcc -O -c version.c
gcc -O -o npc.cgi npc.o convert.o digits.o charfont.o param.o getput.o regstr.o regexp.o version.o


以上51記事(キャンセル分を含む)


・ ホームペーヂに戻る
nir@mvg.biglobe.ne.jp
Last Update: 7 March 1998