[2002.06] [おもいつき] [ほーむ]

おもいつきのきろく

2002.06

芸が身を助けるほどの不仕合せ

<宿題&予定>
(ま)DMJ6-2H; NTF-22; フェライトコア; 乾燥トマト;
[訳]FreeBSD:/usr/src/UPDATING; RFC 3205; RFC 3143
「FOX 戦争映画コレクション BOX」FXBA-8895
2002/06/??「FreeBSD PRESS」No.11
2002/06/27「続せがれいじり」
2002/10/23「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」ISBN:2010000141
保阪正康「陸軍省軍務局」朝日ソノラマ 文庫版スパイ戦史シリーズ (7) ISBN:4257171073

2002-06-30(日)

2002 FIFA World Cup

_/_/_/_/_/

2002-06-29(土)

午後から外出。そごう。

晩ご飯。ホットプレートで焼肉。

2002 FIFA World Cup

_/_/_/_/_/

2002-06-28(金)

わはは。曜日というか日付の感覚狂ってたな。作業先の飲み会って,昨夜だったか。

作業先荷造り。

BIND 4 系 resolver の buffer 管理上の問題について。ISC Information for VU#803539」に「The DNS resolver libraries (libbind) included with BIND 4 and 8 are vulnerable. ISC has reported that named does not call vulnerable functions in libbind.」ということで,BIND 8 の stub resolver にも同じ脆弱性があるようだ。

昼ご飯。鯖味噌煮定食 & 納豆@すず。

OpenSSH の脆弱性。

NetBSD Security Advisory 2002-005 の「Abstract」に「OpenSSH 3.4 must be installed to completely overcome the problem.」。

SSH 絡みでは Cisco からも。

19:45 引揚げ。

晩ご飯。@藍屋。

_/_/_/_/_/

2002-06-27(木)

FreeBSD-SA-02:28.resolv」[2002/06/26]。BIND 4 系の resolver に,buffer 管理上の問題。こりゃ,結構,影響範囲が大きそう。

Zhe Wang/Pei Cao「Persistent Connection Behavior of Popular Browsers」[1998/12/13]。

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 納豆@すず。

作業先での懸案事項や宿題等々について,覚書を書いて,メール。対メーカとのやり取りで open されたままだたt case も大方 close。

家賃支払い。

Internet Draft いくつか。

18:15 引揚げ。

総務省「報道発表資料」「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則案に対する意見募集の結果」[2002/06/20]。

KOL NET (河北新報) 「秋田 ハタハタを「県の魚」へ 知事が表明」[2002/06/27]。ブリコが食べたい。

週刊文春」2002.07.04 号掲載 ベネッセの PR 記事「糸井重里連載対談 学ぶが変わる 9」。ゲストは岩井俊二。もしあなたが神宮球場で野球を観てて,清原が打てなくて,『ばかやろう,清原!』と言っていたとする。で,清原が,『じゃ,お前打ってみろよ』と言ったら,さあ,どうなるでしょう。多分,あなたはバッターボックスまでの行き方さえわからないだろう」。う〜ん,喩え話ってのは,やはり危険な部分があるなぁ。野球しているところを見せて商売にしている側と,それを見ている側との立場が違うのは当然。で,どちらの側からも相手との違いや距離を意識 (「想像」と言ってもいいか)できない場合に,不幸になる,と。そういう想像力に欠けるような場合には,「いきなり水に飛び込んで心臓麻痺みたいなことにもな」っても仕方ないんじゃないかな。その「心臓麻痺」の結果が,あくまで,主に,当人にだけ酬いるものである限り。

_/_/_/_/_/

2002-06-26(火)

腰痛で休み。

2002 FIFA World CupSemifinals その 2。

_/_/_/_/_/

2002-06-25(火)

なんやかやで,予定より少々遅れて出。

昨日説明した某装置,そのまま 1 台貸出したのだけど,それが動かないとかいう伝言メモ。電話しても繋がらないので,現場に行って事情を訊くと,「シリアルで繋いでも,操作できない」云々。…昨日,そんな説明してないよ。シリアルポート接続はサポートされていないことを,改めて説明。

昼ご飯。紅鮭照焼き定食 & 納豆@すず。

Internet Draft いくつか。

"Network Management Observations" の "5.1. Why CLI is So Successful" なんて,こういうことをいちいち書いてやらないといけなくなってきているのが,なんともはや。

IBM「developerWorks」「Web services」「Web Servicesの計量および課金」。どうやって金取るか,って,難しい。

asahi.com「Be on Saturday」「entertainment」「装い街から」「トロント 変な日本語、Tシャツに乱舞」[2002/05/11]。」「」は遠慮するけど,「秋冬新最終便」「館博物館」「プヤアオプ」はちょっと欲しい。「天の原ふりさけみれば春日なる……」はかなり欲しい。

Anex86 に FreeBSD(98) を入れてみよう!」。Anex86 は EPSON PC-x86 シリーズのエミュレータです」(「About」。で,それ上で FreeBSD(98) を動かす,と。こんなことが可能だとは。

20:15 引揚げ。

ファミリーマートで食料仕入れついでに 1 冊。

2002 FIFA World CupSemifinals その 1。ドイツ vs. 韓国。TV で見始めたのは,後半の後半から。後半 30 分,ノイビルの右サイドからのパスをバラックがシュート。で,それを GK がはじいたところを再度バラック。1-0 でドイツ。見た時間が短かったので,試合全体でどうだったのかは分からないけれど,流石に審判を「選んだ」だけあって,怪しい判定は少なかった?

_/_/_/_/_/

2002-06-24(月)

@stake, Inc. Reserch LabsTools」「6. Vulnerability Scanning/Analysis Tools」。

昼ご飯。ほっけ塩焼き定食 & 卵@すず。

IT Boost「Apache + SSL + PHP4 + PostgreSQL」。mod_ssl と PostgreSQL,PHP4 のインストール。

某所向けで出した機械が不調で交換するために,在庫のものを代替で出すとのことで,同じ設定を入れ込め,との依頼。まぁ,先週の (やはり) 予定外の作業よりは楽だけれど。それが終わったところで,今度は別の機械の使用方法の説明。元々先週に予定されていたものが,意思の疎通の問題というか段取りの悪さというか,で,今日になった,と。まぁ,難しい使い方をしよう,ってんでも無さそうなので,1 時間ちょいの説明で済ましたけれど。こんな状況で,碌な引継ぎもせずに済むのだろうか? 済まないだろうな。そんなこんなで,Transfer-Encoding: chunked 付きレスポンスと新旧 proxy との関係を調べる時間も無ければ,気力も無く。

明朝は 10:00 出くらいと宣言しつつ,19:45 引揚げ。

TopLayer「Attack Mitigator」。ふむ。「DoS attack の検知と抑止」か。「検知」は兎も角,「抑止」ってどうやってるんだろう? 「同時コネクション数制限機能」は,TCP の開始・終了のハンドシェーク監視 (とタイムアウト?)かな?

NAU,とりあえず,FreeBSD(98) の boot まで出来るまでは復活。でも,システムメニューが出せないために,サウンド周りが止められない。

_/_/_/_/_/

2002-06-23(日)

ごろごろ。

全国朝日放送「日曜洋画劇場」は,「M.I.B」(1997 米 バリー・ゾネンフェルド監督)。見ていて,なぁ〜んだか違和感があるなぁ,と,思い起こしてみると,最初に「M.I.B」を見たのはビデオ (1998/07/26) なのだけれど,字幕スーパーだったかも。なので,吹替えのためだったらしい。大した話ではなかった。記憶が消されていた訳ではなかったらしい (んなこたあるかい)。しかし,この時期に TV でやる理由が,今夏,「2」が劇場公開されるから,ってのも,そればっかりで。来週の「スチュアート・リトル」も同じだし,「ダーク・エンジェル」も TV シリーズやる宣伝みたいなものだし (レンタルビデオ屋の最近のドル箱だっていう話も聞くのだけれど,TV で流されて平気なのかしらん?),そのまた翌週の「スターウォーズ 帝国の逆襲 特別篇」となれば言わずもがな。まぁ,「スターウォーズ」の場合,I・II・III (「エピソード」でいえば,4〜6 か) は,セルビデオも DVD も現在販売されてないようなので,TV 放映はあながち無駄でもないか。

ひさしぶりに,ちょっとだけ,泣いた。

_/_/_/_/_/

2002-06-22(土)

ごろごろ。

昼ご飯。トマトシチュー(みたいなもの)。

2002 FIFA World Cupスペイン vs. 韓国。悪夢再び。後半開始早々のバラハのヘディング,ファールでノーゴール。どこでファール? 延長前半 2 分ホアキンからのクロスに合わせたモリエンテスのヘディングは,ホアキンのドリブルがラインを割ったとして,ノーゴール。延長後半 8 分のオフサイドの判定も謎。これが開催国のゲームだというなら,今回の World Cup は失敗だ。街頭インタビューの類なら兎も角,代表のメンバーまでもが 2 月のソルトレーク・オリンピックのショートトラックを引合いに出すようでは,と訝しんでいたけれども,ここまでやってしまうとは。たしかに,今年のソルトレーク・オリンピックは,まるで 1936 年のベルリンだったけれども,あれに倣ったとでもいうのであれば,あれ以下。セネガル vs. トルコ。セネガルのペースだったのは,開始 30分弱まで。しかし,トルコもいい場面は作るけれども,ゴールまで至らないまま,前後半終了。延長前半 4 分,カウンターを防がれて,それでもそこからこぼれたボールをダバラがセンタリング,これをマンシズが決めて,0-1 でトルコ。

_/_/_/_/_/

2002-06-21(金)

乾かしておいた PC-486NAU。一旦起動したものの,その後はパワーサイクルに応答しない。壊してしまったかも。

昼ご飯。赤魚鯛粕漬け焼き定食 & 卵@すず。

富豪的プログラミング」(増井俊之氏)。(富豪化理論研究家)」っていいなぁ。POBox で (も) 知られる増井氏のサイトには,この他にも,「ストトン表記による楽音生成」とか「割箸工作」とかもあって,なかなか楽しい。「割箸」と「Hyperbolic Paraboloid」(双曲放物線(面)) と「ごみ箱」って,言葉だけ並べてるんじゃ,繋がりそうにないのだけれどね。

「[memo:4255] Re: 再開した総務省申請システムにて?」。「もし 2004 年 1 月 1 日以後に Microsoft VM for Javaにセキュリティホールが見つかると、それは完全に死滅すると。」「務省の現行システムは、長くても2003年12月31日までということでしょうか。」。

今回の Apache の chunked エンコーディング絡みの脆弱性問題は,POST に Transfer-Encoding: chunked が付く場合の話。RFC 2616 Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1」の「19.4.6 Introduction of Transfer-Encoding」に,「プロクシ/ゲイトウェイは,MIME 互換のプロトコルを通して,メッセージを転送するに先立って,あらゆる転送エンコーディングを削除 *しなければならない*」とある。

HTTP/1.1 introduces the Transfer-Encoding header field (section 14.41). Proxies/gateways MUST remove any transfer-coding prior to forwarding a message via a MIME-compliant protocol.

したがって,proxy を経由させることで,Transfer-Encoding: chunked なメッセージは,一塊に構成し直されることになるので,「[memo:4181]」等々で,apache の脆弱性に対する workaround としての reverse proxy の効果を云々する話が出ていたが,それはそれで有効かも。勿論,その proxy の chunked デコーディング処理に問題が無い,という前提が必要だけれども。で,思い出したのは,レスポンスの方に Transfer-Encoding: chunked が付く場合と proxy の類とのネタを調べようと思って忘れていた件。web server と proxy との間が HTTP/1.1 で,user agent と proxy の間が HTTP/1.0 だったり,proxy の処理が半端だと,user agent にレスポンスが一部しか返らなかったりする可能性がある。「RFC 3143 Known HTTP Proxy/Caching Problems」の「2.1.2 Client Chaining Loses Valuable Length Meta-Data」あたりの話。これを試すには,え〜っと,これだけ準備すればいいかな?

18:30 引揚げ。

2002 FIFA World Cupイングランド vs. ブラジルは,1-2 でブラジルだったそうだ。前半,オーウェンが先制ゴールするも,ロスタイムにロナウジーニョがドリブルで運んだボールをリバウドが蹴りこんで同点。後半開始早々,ロナウジーニョの FK で勝ち越し。ドイツ vs. アメリカは,TV 観戦。前半の半ばまでは,寧ろアメリカのゲーム。しかし,先制はドイツ。ツィーゲからの FK にバラックが合わせる。後半もアメリカのいい形はあるのだけれど,ゴールまで持って行けない。GK カーンは,サイコキネシスでもできるんじゃないか,という程,気迫の守り。焦りのためだろうが,終盤のアメリカの攻めは雑。ここらへんが「キャリアの差」か? 1-0 でドイツ。でも,立直し中の今大会は兎も角,4 年後までには「組織力」だけじゃなく,個々人のプレイの質も上げないと,という課題が更に明白に。ドイツ国内リーグの質の向上と共に,他国リーグにもどんどん出ていく必要があるかも。

_/_/_/_/_/

2002-06-20(木)

昼から雨,との予報なので,傘持って出る。最近は,手ぶらで通勤なことも多いので,この程度でも結構邪魔に感じる。毎日のように PC 持って歩いた時期もあったけれども,今は昔。

今日も割込みが多くて,なかなか作業進まず。

昼に,作業先ビルを出ると,既に降雨。傘のために出直し。昼ご飯。ほっけ塩焼き定食 & 納豆@すず。

午後も割込みと戦いながら。

20:00 引揚げ。

下水道料金支払い@ローソン。

BS フジ「MUSIC INDEX」「ハイビジョンスタジオライブ」は,「スーパーベルズ完全版」の再放送。「連れ込み乗車はご遠慮ください」。

PC-486NAU に焼酎溢してしまう。FreeBSD(98) が panic。とりあえず,電源,バッテリ,それに HDD パックを取り外して,乾かしてみる。

Yahoo! スポーツ「FIFA ワールドカップ」「決勝トーナメント 1 回戦 韓国 vs イタリア」「戦評」「闘う姿勢を貫いた韓国、イタリアのカテナチオを撃破!(ISM)」(石井律子)[2002/06/18]。アジアの虎の強さは本物だ」。何をしても勝てばよい,という意味でなら「強さは本物」なのかもしれない。後半の終わりあたりで見せたパワー (というか執念というか) には,力の差を超えるための何かがあったのは確か。でも,彼等が勝ったのは,サッカーではないだろう。

_/_/_/_/_/

2002-06-19(水)

晴れ。温度は高いけれど,湿度は低め。

chunked エンコーディング 絡みの脆弱性問題に対応した,Apache web server 1.3.26 と 2.0.39 がリリース [2002/06/18]。

昼ご飯。鯖味噌煮定食 & 卵@すず。

割込みが多い。進まん。進まんのも,一昨日の昼過ぎまでは必要と思われていなかった作業だけに,やる気が削がれる。

19:30 引揚げ。

ダイエー寄って,食料仕入れ。久しぶりに胚芽精米など。

NTT 支払い@ローソン。

長谷山 本土寺の花菖蒲,そろそろ終わりらしい。迂闊。

しかし。トーナメント (2002 FIFA World Cup "Matches" "Stage2" or Yahoo! スポーツ「決勝トーナメント」) の図を見直すと,やっぱり,日本代表の昨日の負けは勿体無かったなぁ,と。勝つと,次はセネガルで,これも勝てないとは言いきれない相手。その次は,イングランドかブラジルなので,これは流石に厳しいかもしれないけれど,負けても 6/29 の 3 位決定戦。開催国ということで,アジア予選を勝ち抜く苦労が無かったこと,それに,1 次リーグが番狂わせの連続であったこと,等々を考えると,ベスト 4 なんて,今後暫くは機会が無いだろう。まぁ,結果に出ない以上は,それが現在のパフォーマンスの限界ではある。確かにこの 10 年ほどは,驚異的とも言える成長を遂げた訳だけれども,今後も同じテンポで強くなっていけるかどうか。単なる一過性の騒ぎではなく,強いプレイヤーが育つ環境となっていけるかどうか次第なのかもしれない。ただ単に「ファン」やアマチュアが増えただけでは,強いプレイヤーが育たないのは,テニスやゴルフを見れば分かること。

FreeBSD(98) 4.6-RC inst?? のテストが進められているようだけれど,時間とハードウェアの資源不足で,試せていないのが残念。

_/_/_/_/_/

2002-06-18(火)

日が変わるときに何をしていたかといえば,焼酎水割り飲みながら,読書。って,たいていそうか。

Internet-Draft いくつか。あぁ,「積読」が増すばかり。

Apache Software Foundation「SECURITY ADVISORY: June 17, 2002」。1.3.24 までの 1.3.x,2.0.36 及び 2.0.36-dev を含む 2.0.x,つまり,全てのバージョンの Apache web server に chunked エンコーディングに絡む vulnerability。既に,Windows プラットフォームでは,任意のコードを実行し得るとのレポートがあるそうだ。同様の attack が Unix でも可能と考えられるとのこと。

Solution は,1.3.25 or 2.0.39 を待て,で,Workaround は無し?chuncked 絡み,ということで,思い出したのだけれど,downgrade-1.0 force-response-1.0 みたいなことでの,とりあえずの回避って難しいのだろうか?

昼ご飯。紅鮭照焼き定食 & 納豆@すず。

パイプ煙草の部屋」。パイプ煙草を嗜んだ時期もあったけれど,気に入ったパイプに限って紛失してしまったりしたもの。煙草関連だと,ライターとかもそうか。

Mainichi INTERACTIVE「社会」「鈴木宗男議員:東京地検が事情聴取 逮捕許諾請求手続へ」[2002/06/17]。結局,たかだか「林野庁の行政処分をめぐるあっせん収賄疑惑」。現状の立件じゃ,たいした罪状にもならないはず。周囲の態度も冷たくなってきているらしいけれど,スケープゴートを仕立てることで,皆逃げる腹積もりなだけ。食肉流通絡みの利権についてなんて,何も明らかにされないままとなる可能性大。

INTERNET Watch【イベント】「JNSA、セキュリティーイベント「Network Security Forum 2002」開催Web 開発者は過去の失敗事例を学んでから開発に着手すべき 産業技術総合研究所 高木氏」(otsu-j@impress.co.jp) [2002/06/13)。過去の事例を知らなくて作ったのだろうが、少し調べれば分かること」。この「少し調べれば」が出来ないのは,何故だろう?

ACCA「プレスリリース」「【お知らせ】アッカ・ネットワークス 10Mbps ADSL サービスへのグレードアップを 7 月中旬より開始」[2002/06/14]。でも,「下り最大速度の向上が見込まれるユーザーは、ACCA の 8Mbps サービスユーザーで、現在下り DSL リンク速度が 8Mbps 出ていることが条件」ということで,範囲外には意味無さそう。「今秋にはエコーキャンセラ技術で (仮称C.x(シー・ドット・エックス)) 伝送限界距離の長距離化および全体的なリンク速度の高速化を実現」の方なら,幾分かの改善が見込めるかもしれない。

う〜ん,(PC で動くような)Web proxy の導入・設定って,「難しい」と思われてしまうようなものなのかなぁ? Web server に比べれば,市販の書籍とかも遥かに少ないのは確かだろうけれども。BlackJumboDog とか Squid とか Apache module mod_proxy とか,そのあたりの「簡単設定」なドキュメント,どっかに落ちてないかしらん? (他力本願)。

高知新聞「朝刊ヘッドライン」「「プチコッコ」注文相次ぐ 県開発のペット鶏」[2002/06/14]。値段は一羽五千円。二羽なら屋内用専用ケージとセットで三万円(送料別)」。「(送料別)」ってことは,本当に「通信販売」なのだな。

SO の部屋」「RFC 日本語版リスト」。

18:45 引揚げ。

新松戸ブックセンターで 冊。

ハローマートで食料仕入れ。

電力計の交換は,不在中に完了していた模様。

晩ご飯。蕎麦,豚レバー・韮・もやしの炒め物。

2002 FIFA World Cup日本 vs.トルコは,0-1 でトルコが勝ったらしい。まぁ,順当といえば順当。後で録画でも見てみないと,展開は分からんが。韓国 vs. イタリアは TV 観戦。イタリア,如何に敵地とはいえ,ちょっとこんなに苦戦してていいのか? しかし,今日も観客席は,あまりに喧しい。現場に居るのならどうにもならないだろうけれど,TV 中継なんだから,会場の音を拾うのをもっと絞ってくれないと。仕方ないので,見てる TV の方で音量を絞る。あ,露骨に肘打ち。こういうことを,しかもペナルティボックス内でやっちゃうようなプレイヤーは自制心無さ過ぎ。でも,これを見逃すレフェリングは少々疑問。大したタックルでもないのに,ファール取ってみたり。今度は足の裏でスライディング。何するんだ,このチーム。プレイが汚い。今度は,14 番が倒れた相手の頭を蹴っている。これもファールにもならない。延長前半 13 分,トッティがシミュレーションでイエロー 2 枚目で退場。アンフェア。延長後半 12 分,韓国が決勝ゴールで 1-2。まぁ,レフェリングの問題なんてのは,何処でも何時でもあり得る話で,イタリアは不運。それを超えたパフォーマンスができなかったともいえるが。しかし,これで今後の楽しみがひとつ減ったことになる。録画とハイライトで,日本 vs.トルコ。う〜ん,前に西沢と三都主か。全体に攻めているのは日本なのに,結局,点に結び付かないのは,そもそもちゃんとシュート出来る人がいないからか。ペナルティボックス近くでボールを貰って,前にスペースが空いているときに打てるのが中田英寿しかいないんじゃ,トルコのディフェンスも楽だよな。予てよりの課題のひとつであった,守備の最終ラインの修正は,1 次リーグ中にできたことは収穫だったけれど,もうひとつの大きな課題であった積極的に打てる FW については,ここまでで解決できなかったということ。まぁ,そもそも駒が少ないから,仕方無いとも言えるし,だから,こういう奇策に走ったのでもあろうが。…うん,でも,まさか,決勝リーグまで戦えるとは思っていなかった日本が,これだけのパフォーマンスを見せたのは,成長の証。この 10 年でえらく強くなったものよ。今回目立ったことで,欧州各国のリーグに誘われる選手が増えればよし。

_/_/_/_/_/

2002-06-17(月)

Microsoft Excel のマクロを実行して,csv ファイルを開くことが出来ない,って,そんなに「時間が無い」のだろうか?

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 納豆@すず。

分担した割に,反って仕事の量が増えているのは,どういうことだ?

18:45 引揚げ。

流水書房で 1 冊。

2002 FIFA World Cupメキシコ vs. アメリカは,なんと 0-2 でアメリカが勝っちゃったそうだ。基本的に守り & カウンターでの得点,なチームだけれど,侮り難し。ブラジル vs. ベルギー。先日のポルトガルの同様,個人技に頼る傾向の強いブラジルは,後ろにスペースが開き,そこから裏を狙うベルギーにも再三のチャンス。前半 35 分のビルモッツのヘディングが,審判からファールに見えてしまったのはあまりに不運。ゴールとなっていれば,流れも違っただろうに。後半 22 分のリバウドのゴールで,1-0。その後も,何度かブラジルのディフェンスには隙が見えたが,結局,ベルギー決められず。後半 42 分,クレベルソンからのパスをロナウドがゴール。外してしまったものも含めて,ロナウドはやはりこの大会で復活。2-0 でブラジル勝利。2002/06/21 は,イングランド戦。ネームバリューのあるチーム同士の対戦。

BSD magazine」No.11 の「特集2 *BSDユーザーのための Mac OS X 入門」。そうか,Jordan K. Hubbard が「BSD のひとつ」と言ってたのは,こういうことか。

_/_/_/_/_/

2002-06-16(日)

2002 FIFA World Cupスウェーデン vs, セネガル。寝不足で居眠りしちゃったのは失敗。延長前半 1-2 でセネガル。スペイン vs. アイルランド。前半早々 8 分にプジョルの上げたボールをモリエンテスが決めて,1-0。そこからは,簡単にファールを取らないレフェリングも好影響(オフサイドの判定には,微妙なものもあったけれど)で,小気味のよいゲーム。後半ロスタイムでのイエロのファールは,全くの無駄。PK をロビー・キーンが決めて同点。延長前後半,どちらも譲らず PK 戦。3-2 でスペイン。

_/_/_/_/_/

2002-06-15(土)

ダイエーへ買出しに。速乾のシャツとか試しに買う。

2002 FIFA World Cup。今日から決勝リーグ。ドイツ vs. パラグアイは,1-0 でドイツが勝ったそうだ。後半 43 分のゴールということで,なかなか競った試合だった模様。デンマーク vs. イングランド。前半だけで 0-3。後は地味。しかし,まるでイングランドのホームのような応援には,少々閉口。

FreeBSD 4.6-RELEASE Announcement」(Bruce A. Mah) [2002/06/15]。

_/_/_/_/_/

2002-06-14(金)

胃の辺りが痛い。神経性というかストレスというか。とすれば,原因は分かってるのだけど。

盛岡冷麺のカップ麺が出来た」(chi's memorandum) とな?カップ麺であのコシが実現できるのだろうか。先日 (気の迷いで) 喰ったコンビニな冷麺は,こちらの焼肉店でありがちなタイプで,ちっともうれしくなかったが。単なる「韓国ブーム」故のもので,盛岡な冷麺とは書いてなかったから,文句をつける方が間違いなのかとも思う。でも,盛岡だと「平壌冷麺」って看板の店が多かったんだよね。最近 10 年くらいは知らないけれど。でも,朝鮮の冷麺って,蕎麦粉。盛岡冷麺は,小麦粉と片栗粉 (本当に「カタクリ」な訳はなくて,要するに澱粉)。そういえば,通っていた高校には,「冷麺同好会」なるものがあったなぁ。とかいって,冷麺も好きだったけれど,盛岡で麺といえば,じゃじゃ麺の方がもっと好き。炸醤麺のアレンジなのだろうけれど,そこら中華店の炸醤麺より旨かった記憶。どうでもいいけど,「じゃじゃ麺」を Google で検索して当たったあるページ,「ちーたんたん」を「鶏卵湯」。「卵」って「tan」と読むかなぁ? 分からん。「鶏蛋湯」ならそう読めそうだ。わんこそばは,あまり地元民は食べないと思うけれど (「札幌ラーメン」を食べにラーメン横丁行くようなもの?),冷麺とじゃじゃ麺は,食べる人は週何回とか月何回とか食べたりするもの。

melma! 占い」で,「今が踏ん張り時なのではないのでしょうか」。占いに問い掛けられるとは思わなかったなぁ。

Internet-Draft。

Coffee Klatsh

総務省「報道発表資料」「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則案に対する意見募集」[2002/05/21] の「(別添)特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則の策定について」「2 特定電子メールの送信にあたって、表示すべき事項を表示する方法(法第3条関係)」の「(2)」に,「表示事項は、通信文と同一の文字コードを用いて表示されるようにしなければならない」。誰に書かせたのか知らないけれど,意味を分かっているのだろうか,疑問。

17:45 引揚げ。

2002 FIFA World Cupチュニジア vs. 日本は,0-2 で日本が勝っちゃったらしい。引分け,勝ち,勝ち,で,文句無く決勝トーナメントへ。本番で強くなってきたか? それじゃ,まるでブラジルのような。番狂わせというか,運を引き込むのも,力の内。でも,これで頭に乗ってしまってはいけないのは当然。ベルギー vs. ロシアは。3-2 でベルギー。守りが注目されたベルギーだけど,ちゃんと攻めていたらしい。ポルトガル vs. 韓国は TV 観戦。韓国のしつこいマークに根を上げたのか,前半 27 分,ジョアン・ピントが後ろからのタックルでレッドカード。後半 21 分にも,ベットが 2 枚目のイエローカード。人数の減ったポルトガル,支えきれずに,後半 25 分,パク・チソンがゴール。韓国サポーターの声援はまるで轟音。ポルトガルは 0-1 で負け。もうちょっと見たかったなぁ。個人技では遥かに上回るものの,それに溺れたか,個人のボールキープが長いために,韓国に隊形を整え直す時間を与え過ぎたことも敗因に。ポーランド vs. アメリカは,3-1 でポーランド。しかし,ポルトガルが負けたことで,アメリカ,決勝リーグへ。

_/_/_/_/_/

2002-06-13(木)

Internet-Draft。

奥山健一氏「SambaでWindows NT Server と同じ転送速度を確保する方法」。謎の Winsock2。

しかし,「コメント・アウト」も「コメント・イン」もごっちゃにして,「コメント・アウト」って言っちゃう輩の少なくないのは,どういうことか。

昼ご飯。紅鮭照焼き定食 & 納豆@すず。

PC Watch「マイクロソフト、Windows XP Tablet PC Edition を発表〜ソーテックと NEC の Tablet PC を展示、デモ」(tanak-sh@impress.co.jp) [2002/06/12]。米M icrosoft のビル・ゲイツ会長は Tablet PC を「今後 5 年の主流となるもので、ラップトップ PC の上位版」と位置付けている」。これでまた失敗するのか。絵を描くのならともかく,テキストの入力でペン操作がうれしいのは,現存の業務端末のような用途でなければ,キーボードが使えない人だろう。そういう辺りを狙うのならば,「ラップトップ PC の上位版」という発想は無いはず。

Microsoft「Windows 自動更新 - 2002 年 6 月」の日本語,これまた不思議な。機能(or サービス,プログラム)の名前を「重要な更新の通知」とかにしてしまっている上に,括弧で括るとかもしていないために文章の中に埋もれてしまう。

この機能を使用すると、重要な更新が有効になったときに通知を受けることができます。この機能は、すでにインストールされている、重要な更新の通知を置き換えるものです。今後、重要な更新の通知からは重要な更新が提供されなくなります。今すぐダウンロードして、重要な更新の通知を受けられるようにしてください。

HRK's Web Pages「Squid を透過型 HTTP Proxy としてインストールする」。

MIT Project MAC ("Switzerland")「Amusements」「the Unix extinguisher」。

丸山不二夫氏 (稚内北星学園短期大学)「Lecture Notes」「WWW サーバ管理」。

岸康司氏「私のsquid.conf」。いわゆるnoproxyはかなり細かく設定できます」。確かに Web browser の no proxy 設定の貧弱さに困ったときには,手元のマシンで Squid 動かしちゃうと便利なことも。anonymize headersReferer とか User-Agent とか潰すことも出来るしね。

18:30 引揚げ。

ハローマートに寄って食料仕入れ。

2002 FIFA World Cup。グループリーグも明日で終わり。でも,グループリーグでこんなに面白い or 意外な or 豪い試合ばかりで,決勝トーナメントは大丈夫なんだろうか。コスタリカ vs. ブラジルは,2-5 だったとのこと。予選では難儀していたはずのカナリア軍団,本番で復活? でも,2 点取られたんだな。トルコ vs. 中国は,3-0 だったそうだ。中国は 1 点も取れず。3 試合で 6 シュートじゃ,取れる訳もない。ハイライト映像で見る限り,トルコはなかなかいいゲームをしたようだ。ディフェンスにまだ少々弱みはあるものの,もう少し展開に幅が出せれるようであれば侮れない感。これで,C 組は,ブラジルとトルコが勝ち抜け。メキシコ vs. イタリアは TV 観戦。前半 34 分,ブランコのピンポイントなクロスに,ボルヘッティがバックヘッドで合わせたボールが GK を越えてゴール。メキシコ先制。ヴィエリへのマルケスのマークもきつい。NHK の TV 中継の解説は加茂周だけれど,何とまぁ,伊太利亜べったりな上に,中身が無い。後半 40 分,スローインをモンテラがダイレクトでクロス,で,トッティに代わったデルピエロがヘディングで同点。…でも,ロスタイムの時間稼ぎは見っとも無い。どちらも決勝リーグ進出するためだけど,これで一気に悪印象。守るだけのイングランドと同じく,こういうプレイは見る価値無し。幻滅。この 3 チーム,月末まで見られなくても構わないかも。別にサッカーに限ったことではないけれど,贔屓のチームが勝てばよい,というような趣味はなくて,展開の面白いゲームを見たいだけのわたしからすれば,グループリーグだろうと,ボールを転がしているだけの時間は,見るだけ無駄。エクアドル vs. クロアチアは,1-0。メンデスが決めたそうだ。こっちの試合は最後まで面白かったのだろうか。

_/_/_/_/_/

2002-06-12(水)

Internet-Draft いくつか。

昼ご飯。鯖味噌煮定食 & 納豆@すず。

「北三県合同プロジェクトインターネット TV 局 JENGO-TV JAPAN」。

INTERNET Watch「【セキュリティー】 DIT と CTC、ネットワークへの侵入者を追い込むセキュリティーシステムを開発 〜不正侵入を検知すると囮サーバーへ誘導」(otsu-j@impress.co.jp)[2002/06/11]。ネットワークへの不正侵入者を自動的に囮サーバーへと追い込む」。「追い込む」? そんな「能動的」な表現が適当とは思えない。せいぜい「誘い込む」くらいが妥当なところだろう。IDS で検知した「侵入」を honeypot に送り込む,なんて,新奇でも何でもないし。「能動的」な表現は単なるセールストークか。

Men & Mice「DNS Serveys」「BIND Vulnerability」[2002/06/08]。

AGARA (紀伊民報)「「食事作る間も惜しい!」製パン所や弁当店大忙し 通院も控える農家 南部郷梅の収穫最盛期」[2002/06/12]。仕出しの弁当店や製パン所は大忙し。一方で、理美容店や病院では、お客や通院患者が減る。町村主催の公民館行事や子どものスポーツ大会も、この時期だけはほとんど休み」。FIFA World cup の影響で,ピザの宅配やコンビニエンスストアが繁盛する一方,ファミリーレストランやカラオケ屋ががらがらだそうだけれど,梅の収穫じゃ毎年のことか。

18:30 引揚げ。

2002 FIFA World Cupスウェーデン vs. アルゼンチンは,1-1 で引き分けたらしい。これで,アルゼンチン代表ももう見られない。なんと!?ナイジェリア vs. イングランドも,0-0 で引き分けたらしい。これで,イングランド代表はまだ見られる。でも,TV のハイライトで見る限り,またも守るだけ守って,の結果のようだから,得点力には疑問。南アフリカ vs. スペインは TV 観戦。いやぁ,これも豪い試合。決勝点となったホアキンのクロス→ラウルのヘディングシュートなんか,もう,「美しい」のレベル。2-3 でスペイン。スペインは,もっと,楽に勝てるかもしれない,と思っていたのだけど,南アフリカもそこそこいいゲーム。カメルーン,ナイジェリアと,アフリカ勢の 1 次リーグ敗退が決まっていただけに,余計惜しい。チュニジアが日本に勝てば,アフリカ大陸唯一の生き残り,か。南阿弗利加 vs. 西班牙の裏でやっていたスロベニア vs. パラグアイ。調子がいいんだか悪いんだかよく分からないパラグアイが 1-3 で勝利。負けてしまった南アフリカを勝点で抜いて,1 次リーグ突破。チラベルトのフリーキックはまた決まらなかったらしいけれど。

財務省「国債っていいかも。」ポスター藤原紀香も役所の宣伝に使われる程度になってきたか (大抵「駆出し」か「ヨレヨレ」の「タレント」を使うのが普通でしょ? 彼女はまだそこまで落ちていないと思う),ということはさておき,こんな梃入れが必要なほど落ち目の日本国債が「いいかも」というなら,まずは,大臣を始めとする財務省の (各種) 公務員の給与を国債で支給してみればいいだろう。

_/_/_/_/_/

2002-06-11(火)

国立天文台 広報普及室」「ほしぞら情報」「2002年6月11日、日食」。曇りで,太陽ほとんど見られず。結局(またまた)「LIVE! ECLIPSE 2002」の streaming。

朝の電車,えらく混んでいる。

ちょっと頭痛。

Internet-Draft いくつか。

IPA/ISEC「セキュア・プログラミング講座」。C でバッファ・オーバフローを回避するように書く,なんてのは,セキュリティ云々以前の話だと思うのだけれど,「ありがち」なのは何故だろう?

KSK's Web PageProgramming UNIX Socket FAQ (日本語訳)」(森啓介氏)。Unix Socket FAQ」の日本語訳。

昼ご飯。鯖塩焼き定食 & 卵@すず。

Yomiuri On-Line「社会」「学校の本代、予算化進まず」[2002/06/10]。「子どもの読書活動推進法」による 5 年間 650 億円の予算について,今年度,「3 分の 2 近い自治体で実際には本の購入に使われず、ほかに“流用”されようとしている」。学校の図書館が全てではないにしても,手近に手軽に「読める」環境がなければ,「本を読む」能力も習慣も身につくまい。「読み書き算盤」のレベルだけじゃ,不足。

18:30 引揚げ。

流水書房で 1 冊。

ダイエーで食料仕入れ。アシーネで 4 冊。

2002 FIFA World Cup今日は帰ってくるまで,ラジオも Web もチェックしてなかったし,メールもあまり読めていなかったので知らなかったが,なんと,デンマーク vs. フランスは,2-0。結局,フランスは,今大会,1 点も取れなかったのか。カメルーン vs. ドイツは,開始から TV 観戦。カメルーンがたまに自分のペースを掴みかけても,ドイツのデフェンスに阻まれる。堅い。0-2 でドイツ。この裏では,サウディアラビア vs. アイルランドをやっていて,ドイツと先週引分けたアイルランドが 0-3。開始早々,ロビー・キーンが先制ゴールを決めたらしい。

_/_/_/_/_/

2002-06-10(月)

朝から 20℃程度。

昼ご飯。赤魚鯛粕漬け焼き定食 & 納豆@すず。

安請け合いするのは勝手だけど,だったら,少しでも自分でどうにかしようって気が,…ある訳ないか。どうしてああも「楽観的」なのかしらん?

20:15 引揚げ。

2002 FIFA World Cupポルトガル vs. ポーランド。部屋に到着して TV 電源 on すると,前半 43 分で,1-0。パウレタが開始 14 分辺りで入れたらしい。パウレタは,後半 20 分,32 分にもそれぞれゴール。後半途中から入ったルイ・コスタもゴール。4-0。フィーゴも惜しかったねぇ。ポーランドは,(少なくとも見られた時間帯では)あまり組み立てできていなかった模様。

Yahoo! スポーツ「FIFA ワールドカップ」「日本代表特集」「ロシア戦評 己の"美学"を貫いた柳沢敦。」(元川悦子) [2002/06/10]。その"美学"を実践するために」「1つ1つのディテールにこだわってきた」。「芸術家」とでも? 贔屓の引き倒し。

_/_/_/_/_/

2002-06-09(日)

朝ご飯。冷凍してあったロールパンを焼く。

昼ご飯。カレーの残り。

2002 FIFA World Cupメキシコ vs. エクアドル。2-1。先制はエクアドル。しかし,イニシアティブを握っていられたのは,前半 20 分くらいまで。後は,メキシコのサッカー。日本 vs. ロシア。1-0。番狂わせ。10 試合したら 3 つ勝てるかどうかという相手を,自らのペースに引き込めたことが大きい。モストボイがいなかったことも小さくあるまい。それにしても,柳沢のワンタッチパスが昨日初めて通ったのが,1 点に繋がるとは。まぁ,マークも緩くはなかったから,誉めてやるべきなのかもしれない。ちょっとはキープする場面も見られたし。稲本,明神の運動量は,充分以上。戸田がずっと後ろ = 実質 4 バックというのが,前回(や,それ以前)にフラット 3 が支えきれなかったことへの策だとするなら,もう 1 試合前には出来なかったのだろうか? というのは,おそらく贅沢。不慮の事態にしろなんにしろ,やっと韓国に追いつけた。

_/_/_/_/_/

2002-06-08(土)

朝ご飯。昨日の残りご飯とその他諸々。

昼前から,カレーの仕込み。摩り下ろしと微塵切りにした玉葱を,皿に広げて,バターを載せて,電子レンジで加熱。時々かき混ぜる。水気をとばして嵩が半分になったくらいで,摩り下ろした大蒜・生姜と混ぜて,フライパンに。弱火でゆっくり炒めて,飴色に。カレー粉と生姜の絞り汁を混ぜておいた豚挽肉を,微塵切りの大蒜・唐辛子を炒めたフライパンで,色が変わるまで炒める。市販のカレールー(と少量の油)を弱火で融かして,ザク切りにしたパプリカ(赤・黄)の表面に着せるように炒める。炒めた玉葱挽肉,玉葱を摩り下ろしたときに出た汁を鍋に移して,缶詰ホールトマト,(フレッシュの)トマト,赤ワインで満たして,煮る。カレールーを溶かし入れてから,炒めたパプリカ,舞茸,マッシュルームを加えて,さらに煮込む。割いたエリンギ,(電子レンジで)下茹でしたミニキャロットを,バターソテーして付け合せに。

晩ご飯。カレーライス。

2002 FIFA World Cupイタリア vs. クロアチア。1-2。クロアチア,まさかの殊勲。前半 24 分のネスタ→マテラッティの交代あたりから,クロアチアにもリズム。先制点は,後半 10 分のトッティ - ドニ - ビエリ。しかし,後半 18 分,交代で入ったオリッチが,ヤルニのクロスに合わせて同点。脱いだシャツを着直すのに手間取ってたのは,ちょっと間抜け。そのすぐ後に,ラバイッチの,(おそらくは少々当たり損ねの)ボレーが入って逆転。イタリアは,トッティの FK がポストに当たったり(日頃の行いが悪かったのかも?),縦パスがこぼれてそのままゴール,が,ファウルで無効になったり(インザーギがゴールをアピールしなければ,もしかして…),と,運の無さを披露して負け。番狂わせ。ブラジル vs. 中国。(たったの)4-0。前半 15 分,ロベルト・カルロス,前半 32 分,リバウド,前半 45 分,ロナウジーニョ,後半 10 分,ロナウド。これだけ押している状況で,特に後半 1 点しか取れないということはどうなんだろう?しかし,前半 20 分くらいまでの中国はちゃんとシステムが機能していたようだ。ここだけを見るならば,アジアを勝ち抜いた代表らしかったのだけれども。

_/_/_/_/_/

2002-06-07(金)

あち。梅雨はどうなってる?

昼ご飯。紅鮭照焼き定食 & 納豆@すず。

NIKKEI NET「米大統領、政府の温暖化報告書を批判」(秋田浩之) [2002/06/06]。「京都議定書は支持しない。それは米経済に厳しい損害を与える」。「米経済に」は,「支持・権益基盤たる石油産業に」に置換えてくれないと。

Mainichi INTERACTIVE「W杯チケット:携帯電話が不通状態 販売申し込み殺到が影響」[2002/06/07]。携帯電話で、チケットに関係ない番号にかけてもディスプレーに「しばらくお待ち下さい」と表示されるなど、つながりにくくなった」。当然,影響は携帯電話だけに留まらず,「NTT東日本によると、一般加入電話の交換機の規制がかかり、一部の地域で電話がかかりにくい状態になった」。とばっちり。

Mozilla 1.0 がリリース [2002/06/05](「Mozilla 1.0 Release Notes」)されていたので,Win32 版を貰ってきて install。

18:15 引揚げ。

晩ご飯。ホットプレートで焼肉。

2002 FIFA World Cupアルゼンチン vs. イングランド。前半 44 分,ベッカムの FK で 1 点。壁に作らせた隙間を通すとはね。後半は,スタイルもポリシーも捨てて(?),守りに徹していたが,それでも勝たなければならない試合だったということか。

_/_/_/_/_/

2002-06-06(木)

休み。

2002 FIFA World Cupフランス vs. ウルグアイ。試合の展開自体は結構面白かったけれど,ファール(しかも,不要に乱暴なもの)が多いのは好きじゃない。しかし,フランスは点が取れないなぁ。ここで引分けじゃ,本当に決勝に行けないかもしれない。

_/_/_/_/_/

2002-06-05(水)

害虫駆除ガスを噴霧開始させつつ,出る。

CERT(R) Advisory「CA-2002-15 Denial-of-Service Vulnerability in ISC BIND 9」[2002/06/04]。9.2.1 より前の BIND 9 に DoS attack に対する vulnerability。

手元の Windows 2000 上で動いている BIND の version も 9.2.0 だったので,9.2.1 に up。

昼ご飯。鯖味噌煮定食 & 納豆@すず。

Ancient library「Technical Notes」「FreeBSD 関連のコンテンツ」「FreeBSD のインストール/ビルドに関するメモ」。buildworld,mergemaster,portupgrade,マニュアルの更新。

Mainichi INTERACTIVE「Network」「いまごろトロンの総務相表彰 開発の坂村東大教授」[2002/06/04]。ここまで来るのに大変だった。ひどい目にあったから」。「あの時、せめて邪魔しないで欲しかった」。

東芝「プレスリリース」「香水ビンのようなスタイリッシュデザインを採用したデジタルスチルカメラの発売について」[2002/06/05]。撮影した画像に手描き感覚でカラーキャプションやイラストを書きこめるペイント機能」か。Nikon Coolpix 300(ニコン「プレスリリース」「ニコンデジタルカメラ「COOLPIX300」を 6 月 21 日発売」[1997/06/03])を思い出したよ。

18:15 引揚げ。

晩ご飯。スパゲティ・ペペロンチーノ,炒めたウィンナー・ソーセージ。

sportspace「【コラム】監督との信頼が遙か前から崩壊していたロイ・キーン概論」(ダニエル・キング) [2002/06/02]。ロイ・キーンとミック・マッカーシー代表監督には信頼と尊敬、という欠かせない要素が欠けていた」。

2002 FIFA World Cupドイツ vs. アイルランド。バラックのクロスをクローゼがヘディングで叩き込んで 1 点。で,その後のドイツの守備の堅い & 手堅いこと。GK カーンの執念。しかししかし,粘るし諦めないアイルランド。後半 47 分,ロビー・キーンが頑張って同点。これで E 組もまだまだ楽しめる。

@IT「Security&Trust」「【特別企画】電子申請の実証実験とその対応」(池谷千尋/吉川満広 電子申請推進コンソーシアム セキュリティ検討委員会) [2002/06/05]。記事を読んでみると、そもそも政府は重大な欠陥を抱えている電子申請の事実を隠し通してムリに推進しようとしているのか? という疑心を生むもとになる」って,何書いてるんだろう? 「疑心を生むもとに」なっているのは,記事よりもそのネタの方だということに気がついてないのか? 本物だという証明が充分に出来ないような「夜間金庫」は信用できない,ということすらわからずに喩え話をするくらいだから,本当にわかっていないのかもしれないけれど。電子申請推進コンソーシアムの参加メンバーであるわれわれは、基本的に電子政府を推進していこうという立場ではあるが、電子政府に対するネガティブな報道のあら探しをしているだけでは何ら問題の解決にはならないし、望むところでもない」。「ではあるが」? 「であるから」の間違いじゃないのか?内容云々以前に文としておかしい。提灯記事を書かせる場合には,より人選が重要だということ。

「[memo:4062] Re: 公表の得失」。「ユーザの目から見ると、問題があったと言う事実よりも、その後の対応の方が遥かに問題で、企業の評価基準として大きいと思うのですがねぇ…」。そういう真っ当なユーザばかりじゃないことが,というか,「問題があった」という(「事実」ではなく)「話」で悪印象を持ってしまうような輩が少なくないことも一因かも。エライ人達が二進も三進も行かなくなって謝って見せるときだって,問題となっていること自体についてじゃなくて,「お騒がせして申し訳ありません」。

_/_/_/_/_/

2002-06-04(火)

電車の中でなくとも暑い。まだ 6 月だぞ。

朝の電車の中で,「大森界隈職人往来」読了。

BizTech News「FTTH それとも CATV? 電柱に引かれた通信ケーブルの見分け方」(日経ネットワーク 山田剛良) (詳細)。電柱に通信ケーブルを敷設するのにはルールがある」。当然。

所謂「ブロードバンド」の普及(地域差が歴然として在るのはちょっと横に置いて)で,どんどん帯域は広くなっているとしても,latency は短くなっているのかどうか? それほど小さくなっていないとすれば,経路上での cache の意義はあるはず。勿論,下位への十分な帯域も必要だし,disk では latency を満足できないとしたら memory での cache とかを考える必要もあるかもしれない。disk ではなく memory だとすると,容量は小さくならざるを得ないだろうけれど,「人気」のコンテンツというのが,反って同じようなものに集中しているとしたら,それでも構わない可能性がある。例えば,音楽 CD。その時点で人気がある名前付きのものの「ヒット」は「メガ」になるのに対し,それ以外は「万」になれば「ヒット」。映画だって,次々入場者数記録が更新されたという報道がなされるけれど,それは極々一部のタイトルに限られている。結局,大多数は同じコンテンツを見ているだけ。無論,ネットワーク上のトラフィックの実際がそうかどうかについて,裏付けとなるデータが必要だけれど。

Broadband Watch「ルータベンダー 4 社「日本ホームゲートウェイ連絡会」発足へ」(正田拓也) [2002/06/03]。アイ・オー・データ機器アドテックコレガメルコが,日本インターネットプロバイダー協会 (JAIPA) ブロードバンド部会と共同して,「日本ホームゲートウェイ連絡会(仮称)」(Japan Home Gateway Alliance:JHGA) を発足することで合意とのこと。性能表記のガイドラインの制定」は,最近ありがちな「スループット ??Mbps」とかいうものの基準を作るということだろう。しかし,「bps」でルータの性能を云々しているのは,一見分かり易くても実が少ないのだけれども。標準用語の制定と維持改訂」は,サポートを考えても必要ではある。けれども,既に在る言葉を(ほとんど)誤用している現状の改善は,技術的にどうこう言うよりは,「商売」として半ば意図的に「誤用」されている例も少なくないので,こういう面では,あまり期待できないかもしれない。

java.sun.com「Java 2 Platform, Standard Edition v 1.4」「Java 2 SDK, Standard Edition ドキュメント機能ガイド - Java プラットホーム」「配備」「Java Plug-in コンポーネントJava Plug-in 開発者ガイド (日本語版)」「第 6 章: cookie サポート」。Netscape 3/4 で Java Plug-in を使用する場合、cookie サポートが機能するのは、codebase が同じか、codebase がドキュメントベースのサブディレクトリである場合だけ」。

昼ご飯。ほっけ塩焼き定食 & 卵@すず。

「[netbsd,07701] Re: sysctl」(Noriyuki Soda 氏)。kern.mbuf.nmbclusters について,「これが増やせるのは、mips や alpha のように、paging を利用せずに物理メモリにアクセスできるハードウェアのあるマシン (で、それを pool の実装に使っているマシン) だけ」。

Lawrence Berkeley National Laboratory The Data Intensive Distributed Computing Research Group (DIDC)TCP Tuning Guide for Distributed Application on Wide Area Networks」。

The LabsFreeBSD」。

futomi's CGI CafePerl で作る CGI 講座」「Cookie 編」「Cookie 仕様 日本語訳」。Netscape Communications「Client Side State - HTTP Cookies」の訳。

Studying HTTP「付録」「RFC-Translations related HTTP」「HTTP 状態管理メカニズム」。RFC 2965 HTTP State Management Mechanism」の訳。

ToRA. World「RFC」「RFC 2109 HTTP State Management Mechanism」。RFC 2965 で obsoleted となった 「RFC 2109 HTTP State Management Mechanism」の訳。

MPEG4IP

18:00 引揚げ。

2002 FIFA World Cup日本 vs. ベルギー。電車が地上を走っている間は,ラジオをイヤホンで。どうにか後半開始ちょっとくらいで,帰還して TV 視聴。後半 12 分のウィルモッツの先制ゴールは,日本デフェンスの雑さから。その後間も無い,後半 14 分の鈴木の同点ゴール,小野のパスも見事。後半 23 分,稲本,ドリブルで持ち込んでゴール。珍しくかっこよかったぞ。後半 30 分,バンデルヘイデンのゴールも最終ラインの機能不全か。勝てないこともない展開だったと思うけれども,それも成り行き。やっと,World cup という舞台で引分けることが出来るようになったことを祝うべきだろう。何にしても,初めて「負けなかった」んだから。…しかし,やはり,柳沢は頼りにならん。韓国 vs. ポーランド。2-0 で韓国初勝利。

日経ネットワークセキュリティ 2002 vol.1」の「特集 1 サーバの弱点見つけます」(著者は,「penetrationtechnique research site」の Eiji James Yoshida 氏)「Part 1 調査に使うツールの準備」で挙げられているツール。

name description FreeBSD port
Nmap port scanner security/nmap/
hping packet generator security/hping/
Netcat network debug tool net/netcat/
Whisker CGI scanner security/whisker/
smtp-cracker SMTP scanner (N/A)
UniUsers account checker (N/A)
Hunt SMB scanner (N/A)
Typhon vulnerability scanner (Windows NT/2000)
NetBIOS Auditing Tool NetBIOS audit (Windows NT)
Brutus password (Windows 9x/NT/2000)
John the Ripper password security/john/
LC3 Windows NT/2000 password (Windows 9x/NT/2000)

_/_/_/_/_/

2002-06-03(月)

既に電車の中が暑い。

CASIO「「コピーコントロール CD」に関するお知らせ」[2002/05/31]。現在発売されております「コピーコントロール CD」は、現状 CD の規格に準拠していない特殊なディスクであるため、当社 CD 再生機器における再生につきまして、動作や音質の保証は致しかねます」。正直,というか,問合せの量に音を上げたのかも?

昼ご飯。鯵塩焼き定食 & 納豆@すず。

K-tai Watch「本日の一品」「無線 LAN 時代の強力ユーティリティ「Net Stumbler」!!」(ゼロ・ハリ)[2002/05/30]。WEP のセキュリティを実際に実施しているユーザーは全体の約 20%くらい」なのか。う〜む。しかし,wardriving の類であることには変わりないのだよな。こういうデータを公の場に示すことで危険を知らしめるという意図が見える記述が,もう少し欲しいところ。

ターボリナックスジャパン「ニュースリリース」「世界同時発表 Caldera、Conectiva、SuSE、Turbolinux が新団体「UnitedLinux」を発表 ビジネス向けの統一 Linux を共同開発」[2002/05/30]。CalderaConectivaSuSETurbolinux の Linux ディストリビュータ 4 社が,「ビジネス向けのグローバルな統一 Linux ディストリビューションの共同開発ならびに動作検証を行う新しい団体」「United Linux」を旗揚げ。要は,(メーカの思い通りになりにくい) Redhat に対する対抗 & 牽制,といったところか。「今は昔」の「UI vs. OSF」を思い起こさせる?

やじうま Watch の「平和ならでは」(めたるまん(山崎一幸))[2002/05/31]。東京新聞「国際」「携帯電話、衛星TV… カブールでもITブーム」(倉知哲也)[2002/05/31] で「タリバン支配から解放され半年余りが過ぎたアフガニスタンの首都カブールで、携帯電話や衛星テレビ受信用のパラボラアンテナが人気を集めるなど情報技術(IT)ブームが起きている」という記事に,「IT 機器が平和の象徴なのかもね」。たしかに,宗教的な情報規制は無くなった(?)のも一因なのかもしれないけれど,要は,通信や放送に関する所謂「インフラ」についても,あまりに貧しいということが,「ブーム」の背景だろう。

ひさしぶりに,FreeBSD の ipfw のルールを書こうと思ったら,案の定,基礎から勉強し直し。

18:00 引揚げ。

ダイエー寄って,食料仕入れ。アシーネで 1 枚。

eAccess から「モデム返却に関するお願い」なる郵便。やっと返却先の通知が着たか。早速,近所のローソンまで持って行って,送付。

2002 FIFA World Cupイタリア vs. エクアドル。2-0。開始早々イタリア攻勢で 1 点。トッティのアシスト,戻すパス流石。2 点目もビエリが押込む。後半途中でトッティに代わったデルピエロはいまひとつ冴えず。

_/_/_/_/_/

2002-06-02(日)

ごろごろ。

2002 FIFA World Cupアルゼンチン vs. ナイジェリア。1-0。いや,やはり F 組は難儀。イングランド vs. スウェーデン。1-1。引分けでいいのか?

_/_/_/_/_/

2002-06-01(土)

ごろごろ。

2002 FIFA World Cupドイツ vs サウディアラビア。大差の結果となる試合は,まぁ,大抵そういうものだけれど,途中から緊張感無し。

テレビ東京「美の巨人たち」は,運慶「阿弥陀如来坐像」。

MX TV「テレバイダー」。閉幕まで,あと1ヶ月」。そりゃそうだ。

_/_/_/_/_/

[2002.06] [おもいつき] [ほーむ]