さていよいよ式の始まりだ.教会式だ.ということは神父(牧師?)がいる.
前説もあるはずだ.確かかずみの時は結構ウルサイ前説があった.(よね?>くま)
ところが,わりとすんなり始まった.手元に配られた式次第&賛美歌の譜面.
教会に入ると,前面には,シルバーのタキシードに身を包んだはぢめちゃんが花嫁を待つ.後方に目をやると,花嫁をエスコートする花嫁の父@元NHK社会部記者.バージンロードをシズシズと前進.エレクトーン(だっけ?)に会わせ,おねえーちゃん二人組のコーラス隊のお歌にのって行進だ.ちょうど前から3列目に居たぼくらの至近距離で花嫁と花嫁の父は止まり,花婿ふじいはぢめが,嫁を奪いに行く.カクカクした動きだ.さすがのふぢいさんもキンチョーしているみたいだ.花嫁の父から,花嫁を奪い,バージンロード後半を突き進む.そして”あの”神父の前に... 式次第にによるとプログラムは「説教」だ.確かに説教だった.しかも,きわめて芝居がかった..^^; #うーむ,この場面をテキストで描写するのはすっげー難しい.^^; #ここは是非ビデオで確認してほしい. かいつまんで言うと,まず,指輪の交換の時は,「神の御心ぉ!」と叫び,指輪を高々と掲げ,おのおのに渡し,そのあと魂を込めるように手刀をかざし,さらにその手をすーっと天空にかざして「残身」をする.あぁ..わっかんねぇーだろうなぁー.^^; そしてこの世で何が起こっても二人の変わらぬ愛を誓わせ,二人ともそれに同意する. #コリント人もいい迷惑だ.(ちがうか^^;) 賛美歌の斉唱を促す神父.1番は譜面に沿って歌詞が書いてあるのでなんとか歌うも,二番は歌詞が下のほうに書いてあって譜面と距離がある..歌いにくい.しかし,最後の”アーメン”だけは,完璧にハモれた.(自慢するな>おれ^^;) ひととーり終わって,さて,”愛の接吻”だ!.接吻を促す神父.それに従いベールを上げて接吻の準備をするはぢめちゃん.待ち受けるれいちゃん...緊張. ”おーまぁーっかせぇーっ! おーまぁーっかせぇーっ!”などという酔狂なやつもおらず,粛々とその瞬間を待つ.そして,やさしく右頬に”♀ちゅっ♂” さあーこれで愛のちぎりは終わった.あとはちょめちょめ..いや失敬^^; さーって披露宴に突入だ.おっと,その前に新郎新婦,親類縁者,友人達との記念写真.ありがたいことに呼んでもらって一緒に撮ってもらった.友達といえば親も同然のけろちゃんは,さすが最前列に座る栄誉を勝ち得た.当然と言えば当然だ.けろちゃんと言えば親も同然なのですから.^^/ おっと,披露宴の前にチェックインを済ませようっと.僕はこーすけちゃんと同じ部屋だ.そして,オベイションをクロークに取りにいかねば.件のおねえーちゃん,たくさん預けてごめんねぇー^^;;ターギとってぇえーっ!! ターギをゲットして,披露宴会場にいち早く入ってセッティングをする.アンプははぢめちゃんのPetersonだ.これにオベイションを2発ぶっこむ.がまんしてくれ>p−ちゃん. よし,準備万端.ここで,よめちゅー軍団は京都散策の旅に出た.なにしろよめちゅー軍団だ.きっとすばらしい調査結果を聞かせてくれることだろう.キタイしよう.^^/ では,次のステージへみなさまをご招待いたしましょう... |