めもらんだむ/らんだむめも

おもいつきのきろく 1997.05


1997年 さいきんのおもいつき  4月  3月  2月  1月

1996年 12月  11月  10月以前


1997-05-31(土)

 神田の印度屋三平でお昼を食べて、アキバをうろついて。

1997-05-30(金)

 しくみがわかってないのに,その設定を任せるのはムリだと思った。

1997-05-29(木)

 去年秋,水道代をじぶんが払うようになったときに, 口座振替のハガキを出したはずなのに, なぜかそれがそうなってなくて(しかも,このアパートは郵便がなくなる?), お金の請求がある。おかげでまた午前半休しなきゃない羽目になった。 郵便だの電話だの基本的なサービスに障害があったときには, 生活自体がアヤウイものになるのを実感した。

 PVS-1680Sのレンタルが明日までなので,梱包して,送り返す。 いちおう,貸し出し先であった「光電子」さんにも電話を入れた。 おねーさん?が出て、「わざわざありがとうございます」だって? 借りてたのはこっちなんで,そう恐縮されてもなぁ(笑)。

1997-05-28(水)

 そういえば,今年は運転免許の更新をしなきゃなかったなぁ, と思い出して,仕事場には午前半休の連絡を電話でいれて,幕張に行った。 ...ところが,あはは(^o^;;本籍地が変わってるので, その書類も持って行かなきゃなかったのを忘れてた。 たんなる無駄足。自業自得。

 MSのDNSを動かしてるNT,かんたんに落とせるらしいね。 Port136〜139あたりのOOB(Out of band)への対応バグパッチを やっと出したとこなのにね。(^ー^)さすがMS。

1997-05-27(火)

 画像キャプチャ用のEWSのOSインストール。 う〜ん,R5000 200MHzはやっぱり速いなぁ。 パッケージも最小限に近く削ってインストールしたこともあるだろうけど, 立ち上げまでもすぐだ。

1997-05-26(月)

 「PGP」読み終わり。

1997-05-25(日)

 明太子スパゲティでお昼ごはん。 そのあと(またもや)アキバに。でも、そんなに見るものないかも。

1997-05-24(土)

 雨降り。 ちょっと食料を仕入れに近くのコンビニにでかけた他は,部屋で過ごす。

 そーいえば,仕事場のIさんが, 「PCで動く商用Unix」を探してたのを思い出して, すこし探してみた。ついでなので,ここにまとめてしまおう。 でも,元にした雑誌とかがちょっと古いので,あとで訂正しなきゃ,だ。

BSD/OS
NEXTSTEP
PANIX
OpenServer
UnixWare
Solaris for x86

 他にCOHERENTなんてのもあるけど,「日本でも買える」だけで, 日本語対応なし(keyboardも101のみ)だし, Unix系OSの勉強用なら,Freeの方がいいよなぁ,という訳で割愛。 しかし,最近,あんまり雑誌を買ってないので、 このへん少し疎くなってるな。

1997-05-23(金)

にゅうすぶらうず

 朝日放送のWebサイトの画像ファイルが置き換えられた事件で, 埼玉の会社員が逮捕されたそうだ。

「わいせつ図画公然陳列罪」と「電子計算機業務妨害罪」の容疑ねぇ。 そしたら置き換える画像を「健全な」ものにしておけば, 前者の容疑はなかったわけだ。 後者は,「全国で初めて」の適用?。
刑法 第235条
人の業務に使用する電子計算機若くは其用に供する電磁的記録を損壊し 若くは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若くは不正の司令を与え 又は其他の方法を以て電子計算機をして 使用目的に副う可き動作を為さしめず 又は使用目的に違う動作を為さしめて人の業務を妨害したる者は 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処す。
 今回のはプログラムを書き換えたわけではないから 「不正の司令を与え」にはならないだろうけど, 「電磁的記録を損壊」にはなるのかな。 で、使用目的にそぐわない動作をさせた,と。うーん。 でも,いったいWebサーバを使う「人の業務」ってなんだろう? サービスを停止したってことで,どんな損害が発生するのだろうか? こんなツマラナイことで捕まってもなぁ。しょうがないよなー。

 ちなみに,警察がどうやって容疑者の身元を割り出したのか, すごく気になるなぁ。 「NSPの接続記録から容疑者を割り出した」らしいんだけど, そういう情報って,利用者の了解もなしに提供していいものなんだろうか?。 まさか無差別に全ての接続情報を警察に出しているわけじゃないだろうな。 朝日放送側のWebサーバへのアクセスログだって, カンタンによそに提供していいものだとは思えない。 まぁ、プライバシーを保護する法律は,この国には無いんだけども。

 仮定での話。 NSPにダイヤルアップ接続して, そこからターゲットへダイレクトに接続するなんて, 「クラッキング」を目的にしてる輩ならしないと思うね。 電話だって,携帯からどっかにかけて, そこから自動転送とかするんでしょ?ダークサイドな利用者は。 簡単に「アシがつく」ようなことはしないでしょ?。 報道の通りとすれば,くだんの会社員とやらは, そんなことも考えないでやっていたわけだ。 「公衆便所の落書き」レベルの思考しかなかったんだと思うね。 おそらく,朝日放送Webサイトの方には,ろくなガードもなかったんだろう, 公衆便所の壁と同じように無防備だったと。 そうではなく,それなりにセキュリティを考慮したシステムであって、 それのファイルが置き換えられたんだとすれば, その容疑者の技術を評価してやってもいいんだけど(^o^;。 もちろん,どんなツマラナイことであれ、犯罪行為を擁護する気はないけどね。 (それをいうと「犯罪」とはなんぞや?って話もあるのだけど, 今日は書かない)

1997-05-22(木)

 PVSの制御とNTSCのキャプチャをするためのEWSの現地調整をしてもらう。 あー?プレインストールOSとライセンスのバージョンが違う? ...あちゃー。(-_-;;

1997-05-21(水)

 昨日,どうにかこうにか, アナライザでのコントロールはできるようになった<PVS。 ...ので,今日から再びEWS上のプログラムからのコントロールを試みる。 あー、ターミナルの設定とかわかってないなぁと実感する...するする。 先輩にタバコ部屋(仕事場は「分煙」な環境なのだ)で聞いてみたら、 pppd絡みので,通常のシリアルポートデバイスファイル(/dev/term/?? )を使っているとpppdがやはりopenで寝てしまうので、 シリアルポートデバイスファイルをMODEM用に別に作らないとない と教えてもらった。マニュアルで確認すると,たしかにterm(7)に, MODEM用のデバイスファイルじゃないと,open時にCDを待って寝てしまう というのがある。っちゅーことで,mknod /dev/term/01m 0,129。 おぉ、ノンブロッキングにしてもopenで寝ていたのが解消だ。(^^)

 まずは,PVSを繋がないで,アナライザを相手にEWSからの信号を見てみる。 あれ?うまくいかない?。送信してるバイトが化けてるぞ?。 う〜む(- -;。しばしソースを眺めていると...ばか(_ _;;>じぶん。 CS8(8ビット/バイト指定)がコメントに埋もれているじゃんか。 これ直したら,ちゃんと指定のバイトが出るようになった (あたりまえだって)。 そんでも,まだハンドシェイクがうまくいってないけど。

 テグレットの 「直子の代筆」っていうソフトウェアがあって, あー,なんていうか,適当なパラメータ(語句)を指定してやると, 定型な文書とかを自動生成してくれるもの。 たしかMSX2用のものも昔あったような気がする (SONY HB-F1XD使ってた頃に欲しいような気がした記憶がある)。 で、いまもバージョンアップしつつ販売されてるんだけど, その機能限定版?みたいのが,テグレットのWebページ上で 使うことができる。けっこう楽しめる(^^)。

 土曜日に知り合いがIBM Thinkpad 535を買ったんだけど (いーなー,うらやましー),どうもうまく動かないとかで, 症状を聞いてると,増設メモリがクサそうなので,交換を勧める。 で,今日,購入店で交換してもらったところ,よくなったそうだ。 まぁ、手間と電車賃はかかったけど,メデタシメデタシ。

1997-05-20(火)

 朝,EPSON Directの カタログが届く。おぉ、 NT-100 って,これチャンドラじゃん!。 ...とか思ったら、ちょっとまえのPC Watchとかにも書いてある。 斜め読みしかしてないのを自覚する(- -;。

 ちなみに,チャンドラを売っているあと2社は,以下。

フロンティア神代

 山口だっけ?<本店。 Webページが,urban(広島の「ボンサイクダサイ」NSP)にあるってことは, 中国地方(シナじゃない方(^^;)なのは確実だけど。 アキバにも支店?あるはずだけど,行ったことないなぁ。 DEC Alphaなマシンとかまでショップブランドで出してるようなので, 信用はできそうだ(なんちゅー基準だ)。 チャンドラは,ここでは, RT-21という名前。

鈴木製作所

 茨城(いばらであって, いばらじゃないんだっけか?)にあるらしい。 ここでは,SWIFT という名前だ<チャンドラ。

 PVSの制御は,とりあえずネタを切り分けるために, 通信アナライザをDTEシミュレータにして,ちょこちょこプログラムしてみる。 DEF,SEND,WAITだけのプログラム。 ちなみに,PVSとそれ制御するマシンとは RS-232Cのクロスケーブルで繋ぐのだけど,コネクタが...。 PVS側は,D-Sub25のピンのV.24なメスなので,ふつうだ。 だけど,NECのEWSの古いやつってD-Sub20のベローズなやつ (現行のは(IBM PCと同じ)D-Sub9pinオス)。 今回テストに使ってるのは,EWS4800/120LTというちょっと?古い型。 おかげで、こいつを有りモノのケーブルで 全うな?クロス接続するのに数本組み合わせて接続が必要(^^;。

	+-----+                                       +-----+
	| PVS [25p[=======]25p]===x===[25p[=======]20b] EWS |
	+-----+    straight     cross      straight   +-----+
	
通信アナライザをモニタとして使う場合は
	+-----+                                                    +-----+
	| PVS [25p[=======]25p]==+  +==]25p]===x===[25p[=======]20b] EWS |
	+-----+    straight      |  |        cross      straight   +-----+
	                     +---+--+--+
	                     | Monitor |
	                     +---------+
	
通信アナライザをDTEシミュレータとして使う場合は
	+-----+                           
	| PVS [25p[=======]25p]===x===[25p[====+
	+-----+    straight     cross          |
	                                   +---+--+--+
	                                   | Monitor |
	                                   +---------+
	
とかになる。でもって,本番のEWSでは,本体のシリアルポートはD-sub9で, 増設ボードのはD-sub20だ。 テストだから、こんな組み合わせた接続してるけど, ユーザに納入する場合には,もっとシンプルに{したい|しない}とね。

 とりあえず,シミュレータでPVSを制御するとこまではできた。 レスポンスのタイミングとか,ちょっとは余裕みてやんないといけないようだ。

 専門学校のときの同級生がホームページを開設したってメールがきた。 てるりんのページ というらしい。Mac,Mebius wide,Color zaurus,X68kとか?を駆使する 彼が,これからどんなコンテンツを仕上げていくのか楽しみ。

1997-05-19(月)

 PVS-1680Sをコントロールするテストをするプログラムのテスト(^^;を 始めたが,どうもうまく動かない。 なーんか根本的なところを忘れているような気もするんだけどなー。 すっかり勘がきかなくなっている。 しょがないので,安藤製の通信アナライザを借りて, どんなのがライン上に流れてるのか(もしくは「流れていない」のか(- -;)を 見てみることにする。 仕事場の主流であったところの「ゲートウェイ」なプログラムとか 担当したことなかったので、 ITU-T VシリーズやXシリーズのは,そんなにおつき合いなくて (無手順な世界とTCP/IP over Ethernetな世界はどもかくね(^^;), 回線アナライザとかモニタとか,ほとんど触ってないのに, こんなとこでお世話になるとは思わなかった。 ま、これも勉強よ。

1997-05-18(日)

 お昼ごはんは,スープすぱ。 ちょっと固めに茹でてあったのが正解。おいしかったです。

 アキバうろうろ(またかよ)。フロンティア神代を覗くのを忘れた。

 電車で移動してる間に「パラサイト・イヴ」読み終わり。 う〜ん,おもしろかったけど,ミトコンドリアの「意識」ってのがなぁ, どうも説得力無い。 ミトコンドリアくらいに意識があるなら, あと10年でコンピュータにも意識が作れそうな気もする。 (←おぉ,深い発言(^o^;;)

 晩は,某所にある最近できたらしい焼き鳥屋に行こうかな, でも、焼き鳥だと「食べ」というより「飲み」だな, じゃ、行く前にかるくお腹になんか入れていこうかな, う〜ん?この際,ハンバーガでもいいや,とマックに行く。 ダブルチーズバーガーのばりゅーせっとを食べたあと, 本命の焼鳥屋の前まで行くと...ががぁん。休みだった。 しょがないので,「すずめのお宿」で飲み。

1997-05-17(土)

 アキバうろうろ。とりあえずデジカメとか見てみる。

 渋谷に移動してFANTASIAを見てみたけど,やはりPinguは無い。 ムームー星人のキーホルダーもない。

1997-05-16(金)

 ひさしぶりにCでプログラミング。 たぶん1年以上書いてないんじゃないかなぁ?(^^;。 シェルスクリプトとかperlのスクリプトとかは, メールだなんだのテキスト処理のために"for 自分"で書いたりするけども, それ以上のことはしばらくしてなかった。 午後から始めて帰る(21:30?)まででやっとできあがったたソース, たかだか総500行くらい(- -;。むむぅ,なんてことだ。 アタマがプログラマになるまでも時間かかったけど, そもそも手がなかなかそうなってくれなくてコマッた。 「#include」は覚えててくれたけど,「frpintf」とか打っちゃうし, 「TCGETAW」とかは忘れちゃってて<手, /usr/include/sys/termios.h(かな?)から,copy&pasteしたし。

 実は,これはテスト用のプログラムにすぎないのだ。 SONYから出ているPVS-1680SというAVマトリクススイッチャ (www.sony.co.jpでは見つからなかった(^^;)を, RS-232C経由で,EWSからコントロールできるかを検証するためのやつ。 基本的には,/dev/term/??をopenして、そのfdでread/writeできればよい。 とりあえずコンパイルまではして,実際のテストは来週。

1997-05-15(木)

 今朝の電車から,こないだ借りた

「パラサイト・イヴ」
瀬名秀明著
角川書店 ISBN4-04-872862-8
を読み始める。まぁ、映画化されたのもけっこう以前の話だし、 流行な時期は過ぎちゃってる(発行も,もう2年前だ)けど, 逆にその時期はアマノジャクにも興味なかったりしたのだ。 でも,いったん読み始めると...ハマった(苦笑)。 行きと帰りの電車の中,合計80分弱で1/3以上(130ページ)ほど 読み進んでしまった。

1997-05-14(水)

 週末に買った本,読み終わり。

「氷川清話 付勝海舟伝」
勝部真長編
角川文庫ソフィア か 20-1 ISBN4-04-320901-0
勝海舟の語録。やっぱりこの人はすごいな。 ただただ理想に殉じて過激に走るでもなく, かといってもちろん,徒に旧来に従うでもなく (これはすごくむずかしいね)。 個人の記憶の話なので,咸臨丸の太平洋横断が「日本人だけによる」とか, 史実との間に多少の差異はあるにしても,だ。

 夕方,また1kyenのC-Bus用LANカードがあるという情報を得たこともあって, アキバに向かうけど,でがけになんやかんやで時間かかってしまって, 着いたときには19時すぎてた。残念。

 川口のビール園でジンギスカンを食べて,夕食とする。

1997-05-13(火)

 ここ最近,ケロちゃんコロちゃん(薬屋の前に立ってるカエル)の 公式?Webページを探していた。今日,発見。 ケロちゃんコロちゃんはここにいた。(^_^)

そっかー,ケロちゃんって,「コルゲンコーワ」とかだったかー。 「興和(株)」ってことに,なかなか思い至らなくて, サーチエンジンで「ケロ」とか「ケロちゃん」指定すると, そーゆーあだ名とかのとこばっかりひっかかって,見つけられないでいたのだ。 しかも,「.com」か。「.jp」対象なサーチエンジンじゃ ダメだったわけね。(^^;

1997-05-12(月)

 仙台から帰るとき持ってきた

「マイクロチップの魔術師」
ヴァーナー・ヴィンジ著 若島正訳
新潮文庫 ウ 9 1 ISBN4-10-227901-6
を,読み終える。読み直しだけど,内容すっかり忘れていた。 原題は「True Names」。 ネットワーク上の下層^h^h仮想社会での「なまえ」に対しての りあるわーるどでの名前のことを言っている。 主人公(ともうひとり)が,ストーリー展開の中で得る(そして失う) 世界を獲得する感覚ってゆーのは, ある意味「ブント」的でもあるけど(わたしは学生運動の世代じゃないよ ねんのため)、むしろ本来のハッキングのそれに近い気もする。 hackとかまでいかなくても (hack(crackじゃない)というコトバのもつ感触は,けっきょくのところ hackerにしかわからないかもしれないという絶望に至っているので, 説明できないと思う),あぁ, プロンプトから「ping どっかのホスト名」って叩くだけで, 地球の裏側にも,そのキーストロークの影響が及ぶ。 たかだか極東の島国の企業が提供する貧しいサービスにお金を払うだけのことで, 「つながっている」どこかの計算機資源を, 無意識にまで使えるようになる/使わざるを得なくなる。

1997-05-11(日)

 朝起き抜け,またもや&しばらくぶりに腰が痛い(; ;)。 バイクでコケた後遺症らしいんだけど,なかなか抜けてくれないなぁ。 しばらく,あっためながらおとなしくしていたら, どうにか痛みもひけて,動けるようにようになったからいいけど。 これからずっとつきあっていかなきゃないのか...。この腰とは。

 「とんでん」(ファミレ)で,「かつ膳」のお昼ご飯を食べた。 ってのは,いいんだけど,食べ終わってみると,もう13:30くらいで、 もともとは放送博物館に行こうと思っていたんだけど, 神谷町までの移動時間とか考えると,行っても2時間くらいしかいられないので (博物館とかのタグイがたいがい16:30閉館なのはコマッタもんだ), これは延期して,ひさしぶりにお台場に行ってみることにする。

 新橋でゆりかもめに乗って(やっぱり,これは, 連結されたマイクロバスとゆーかプラレールとゆーかだな), お台場海浜公園駅で下車。

 お台場海浜公園には,予想通り(^^;たくさんのカップルと, ちょっとの家族連れでいっぱいだった。 おもしろいのは,たとえば葛西臨海だったらとても見られないような カッコヨサゲなおようふく着たおねぃさんとかも, そこらへんのデッキや芝生に転がってる光景である。 やっぱり,芝生の上でごろごろ ってのには, Tシャツにジーパンとかなんか,それなりのカッコ?ってもんが(^^;。 また,上だけビキニな水着(かな?)な格好してるおねぃさんとか, 上半身ハダカなおにぃさんとかが,日光浴してるのも, なんかヘンな情景ではあった。 そもそも,きっちゃない東京湾の人工の海浜だぞ? 夜景がきれい ?ったって,あれは品川の火力発電所,あっちはゴミ処理場, ってなロケーションだぞだぞ?(笑)

 とかいいながら、しっかり(無料公開中の) フジテレビの銀色球体にも行ってはみる。 風がかなり強くて,あー,これからは,フジテレビ,台風中継とか 本社ビルでできるんだなぁ(^_^;;って想う次第。 しかし,ここへの通勤の「足」はどうなってるんだろう? ゆりかもめ(あのおもちゃで?), 臨海高速鉄道(京葉線方向のひとはいいけど?), クルマ(毎日首都高だと渋滞は?)...まさか水上バス?。

 エレベータがやっぱり混んでて,待ち行列ができている。 その行列をさばいてるおにぃさんが,やけに元気であった(^^)。 なんでもエレベータの定員が30名だとか, そこまでちゃんと数えて載せるから,ムリに割り込もうとしないで,だとか, 将棋倒し(ドミノ倒しじゃなく?(^o^))未遂が数回あったとか。 その説明の最中も,たたたっと走りながらなのである。...元気だ(^_^;;。 数えるのは,そのおにぃさんがエレベータの手前のホール?で, 目で見てブツブツ だったのには笑った (カウンタとか使ってるのかと思ってた)。 なんにしても,ごくろーさまです。

 展望台は,さすがに見晴らしよい。晴れてたので,ちょっと暑かったけど。 暑かったので,DECKSでビールを飲む。(暑くなくても飲むけど)

1997-05-10(土)

 新松戸の蕎麦屋で,磯おろし蕎麦で昼食。1100yen。 エビ天と花カツオと(おろしの上の)5粒ばかりの!イクラが, 「磯」の名前の所以らしい。 ...イクラってそんなに貴重品なんだろうか? 東北・北海道で25才まで生きてた田舎者には,どうもわからない。

 その後,松戸のガリバーに。ここはバンプレスト系。 とゆーか、そもそも「株式会社バンプレスト プライズ事業部」は, このゲーセンの入ってるビルにあるのだ。

ここでもついに,Pinguグッズは全滅(; ;)。UFOキャッチャーはおろか, コンビニキャッチャーでも皆無であった。なんちゅーことだ。 の予定はあったけど。 あー,あの「宝石箱」のシリーズとかムリしてでもgetしておけばよかったか。

 それでも店内をうろうろしてると, 「東映・石ノ森キャラ フィギュア キーホルダー」なるものを見つけて, ロボコンとロボット刑事をget。ロボコンかぁ、なつかしーなぁ(^^;。 UFOキャッチャーで拾ったんだけど,本来はコンビニキャッチャー用の プライズらしい。 あと,ムームー星人のキーホルダーもあったんだけど, どうも機械に不慣れなのか,1kyenほど勉強してみたんだけど,だめだった。

 新宿に移動して,数軒のゲーセンを回ってみるけど, Pinguものは,(すでに全種get済みの)キーホルダーくらいがあればいいほう。 しゃーないので,T-ZONEとか覗いてみたけど, こっちはこっちで,「欲望を刺激する」機械ってのに巡り会えない,やっぱり。 せいぜい,98用のサードパーティ製キーボードとか,CRTフィルタとか, ODPとか,仕事場でぶぅぶぅ言いながら使ってるBpの環境を改善するための パーツを眺めて,「う〜ん、このキータッチなら肩こりなくなるかな」とか, 「すこしは目,疲れないかな」とか, 「やっぱ遅いままだと胃が痛むよなぁ」とか,思ってるだけだもんな。 あ。まー,中古で実売60k〜70kyen程度の価値しかないマシンに, 自腹切るのも馬鹿馬鹿しいのは,そりゃそーなんだけどね。

 池袋の60階通りの3軒+新しい1軒(東急ハンズの向かい)のゲーセンも 見てみたけど,こないだの唯一のPinguクレーンもドナルドダックになっていた。 やー,ドナルドもディズニーの中では好きなキャラクタなんだけどねー, なんかクレーンでgetする気にはなれないのだった。

1997-05-09(金)

 仕事場でもじら4.0pr4をgetして,PC9821Bpにインストール。 なんかいろいろツールが増えてるなぁ <グループウェアというかイントラネットツールというか。 もちろん,PCMCIAのHDDにもコピーする for 私物TP530CSへのインストール用。 こまかくライセンスに従えば,これもマズイ行為なのかも?。 直接network経由でgetしないといけないのだっけ?。

 Bpといえば, メルコのWebページの「外部記憶装置」で,IFC-NN(C-bus用SCSIボード)の WindowsNT4.0用のドライバが公開されていたので, OSに付属のNECボード互換のドライバからこれに変更して, なおかつ,ボードの設定もSMIT転送に変更したら,だいぶ速くなった。

...とかいって,実は,新しいドライバを追加して, 元のドライバを削除しないままでrebootしようとしたら, NTカーネルの起動時にPanic(とは言わないのか?NTの場合(^^;)してしまって, Original Configurationでどうにか起動しなおして, 古いドライバを削除して, ,,,で,やっとマトモに起動するようになったのだけど。(^^;

1997-05-08(木)

 今朝がた、なんか暑くて、ねぼけながら、エアコン冷房して そのまま寝てたら,おなかこわしてしまった。...ので,お休み。 うぅ,まずいかもー。(- -; 片づけなきゃない仕事あるのに。失敗。

 で、昨日買ってきたDIME誌でも読みながら,おとなしくしていた。 で、昼過ぎまで毛布くるまっておなかあっためていたら, いいかげん調子はよくなったんだけど, なんか出かけるの面倒になって,ごはんも食べずにぼーっとしてた。 夕方になって,どっかお店でも行って,ラーメンかな?うどんかな? それとも定食かなぁ?とか思って外,でたけど, けっきょくコンビニで飲み物食べ物買って帰ってきた。

 風が強いなぁ。木がびゅうびゅういう風にしなっている。 夜には雨も降ってきた。「メイストーム」というそうだ。

1997-05-07(水)

 神田の印度屋三平で晩御飯。ちょっと食べ過ぎ。(笑)

1997-05-06(火)

 長めの連休が終わって,お仕事開始。 カレンダー通りで休んだ人にはあまり「長期連休」にはならなかったんだろーな。 でも,んー,「全国一斉みんなで休日」ってのは,一方でよくないよなぁ。 その休みな人をターゲットにして商売する人は休めないんだし。 逆に,普段忙しくてできなかった手続きとかしようとすると、 役所も銀行もみ〜んなお休みだし。

1997-05-05(月)

 アキバをうろうろ。 知り合いが2kg以下クラスのノートPCが欲しいっていうんで,それの物色。 あと,夏のボーナスあたりを睨んで(笑), 100kyenくらいで自分用のおもちゃを探す。 2kg以下のノートというと,

あたりか。でも,今まで使ってきた3台のうち2台が,EPSONの98互換機, NECの98Nxと98系だったのに,「98はもういい」だそーなので(^^;, LaとLsは脱落。DHUIIはまだ高いねぇ,400kyen切ってない。 残った松下と富士通とIBMだと,ThinkPadの黒がいいそうだ(^_^;;。 たしかに,PCってへんなグレーが多いよねぇ。 かといって,赤とか青とかにされても,だけど。 AcerのAspire,写真で見たときは,カッコイイかなって思った(でも,でかい)。 あと、Susteenのマシンを, SofmapのNET WORLDで見たときは,「このカラーリングのマシンを置いてしまう オフィスって?」と思った(笑)。 そーいや,最近は,98ノートもグレーが濃くなってるねぇ。

 じぶん用のおもちゃの候補

あとは,現行で使ってる機械のパワーアップとか周辺を揃えるとかかなぁ。 どうも最近,「すっげーほしー」って欲望がなくなってきているかも。 や、まぁ、太いHSDと,そだな,SGIのO2とか,それを遊べる部屋とか, そーゆーのが欲しいなぁ,くらいのことはあるんだけど, で,あったらハマるんだろうけど。

 晩御飯は,ベンガルでキーマカレーライス。

1997-05-04(日)

 横浜美術館のポンペイ壁画展を見に行く。 京浜東北線は意外に混んでて,桜木町まで立ったままだった。(^^; まさか立ち位置の目の前の老夫婦が横浜までいるとは思わなかったのだよ (上野かアキバか東京くらいで降りると踏んだ(ちぇ))。

 桜木町では混みすぎてて,関内で降りた。 昼くらいについたので,中華街で,お粥な昼ごはんと思ったんだけど, ヤんなるくらい混んでたので(人混みは嫌いなのだ。田舎者だし), 中華饅買ってで済ます。買った店の横で立ち食いしてたら, そのとなりの店のお婆さん(あえて「ババァ」とは言わないでおこう(笑)), 「お店の前で立ち食いしてないでっ」とかほざく。 こんな混雑した状況で,あんたの店で買い物するのは, むしろこうやって店の前で立ち止まってるやつしかいないよ とか思ったけど,脳味噌が固まってる人に説教するのもムダだものね (商売のセンスの貧しいままでいるから,あんたはそのまんまなんだよ)。 せめてもの善意は,「かわいそうに」と思うしかないな。 すっかり気分わるくしたので(笑),ジュースの自販機のあるとこにでもと移動。 わぁ、ダイドーのコーラとかトマトジュースとかあるぅ(笑)。 ...雑誌たTVだで有名になった店には,行列ができてる。 その行列の途中に入り口がある店にしてみれば,その行列なんて 「営業妨害」なのだよ、きっと。 でも,よその店相手の行列で待ってる間に,もしかして自分の店に その客をひきこめれば,その場の売り上げだけじゃなく, 将来のチャンスも引き込めるかもしれないわけだ。 {あのなんとかっていう店の側の かんとかって店,*実は* おいしいんだよ」 とかね。あのお婆さんはそれがわかってないようだ。 あのお店の終焉は遠からず,かもしれない(合掌)。

 ポンペイのを見てると,どこぞのおねえさん達が話しているのが聞こえた。 「壁画ばっかりなのねー」...(^^;そりゃそだよ(笑)。 まぁ、「ポンペイの悲劇」とかで出てくる火山灰で?瞬時に焼死 というか蒸発しちゃって亡くなった人の型?に石膏かなんかを流し込んで, なんていう像?なんかがイメージにあったのかもしれない。 こどもの頃,そんな話を読んだ&写真見た気もする。 なんか悪趣味だよなぁ(-_-;。

 たしかに,ポンペイが埋まった時代の建築/装飾の歴史的な記録 という意味はあるにしても, ようするに現代でいうところの銭湯の富士山だったり,看板だったり, ポスターだったり,壁紙だったりなわけだな,とゆーのが素直な感想。(^^)

1997-05-03(土)

 10時くらいに起きて朝食。 ほっけ塩焼き,葉わさびのおひたし,あさりご飯,...etc.。 食べたら,また,そのままリビングで眠ってしまって, 目が醒めたらテーブルには昼食の稲庭うどんとかが並んでた。(^^;

 仙台駅まで父のパジェロ(2.8lのディーゼルターボ)で送ってもらって、 昨日買っておいた「写るんですsuper slim」でサトちゃん撮って, ...なんとこの「写るんです」40枚撮りだ。27でよかったのに(苦笑)。 あー,でも,デジカメもってれば,そのままWebにも貼れるんだよなぁ。 仕事(長野絡みとか)でも使えるだろうし, ここに貼るのでも使えるし,やっぱデジカメ買おうかなぁ。 去年からNikonのCoolpixには惹かれてるし, NECのPiconaもよさそうだし,うーん,夏のボーナスはデジカメかなぁ。

 で、14:00仙台始発の新幹線に乗る。 さすがに「仙台始発」なので,余裕で座れた。 ...あ。おみやげ買ってないー。 ラフランスとかのゼリーとか,ママドール(これは郡山のか)とか しゃべってたのに。失敗したぁ。(; ;)

 大宮で新幹線降りて、ソフマップを覗く。 んー?万引き防止のセンサーはともかく, 回転カウンタとかまでつけて入店出店分けしてるのもすごいなぁ。(^_^;; 「豊かさ指数5年連続最下位」の埼玉ならではか?(関係ないって(笑))。

1997-05-02(金)

 昼まで眠ってしまった(^_^;。 や,8時くらいから数回目が醒めてはいたんだけど, なんか布団の感触がよくて,せっかく実家帰ってるんだから, ゆっくる眠ろーとか思ったのだよ〜。

 「せっかく帰ってるんだから」の感覚が,一足早く帰って, 一足?二足?遅く戻る妹は違うらしくって(笑), 早起きして郵便局行って、ドラえもんの切手シートとやらを買ってきたらしい。 ふ〜ん。

 昨日かな?「ふきみそ食べたかったなぁ」とか言ってしまったのを 親が覚えていたらしく(苦笑), ふきのとうも山の方に行けばあると踏んだのか, 秋保大滝の方まで山菜を取りにいくのにつきあわされる。 まぁ、山菜取りの間は,クルマの中で眠ってたわたしであったが(笑) (けっきょく,暖冬?でもうかなり暖かい気候なので,ふきのとうは無かった)。 秋保大滝は,見上げるための谷底まで降りるのはヤメにして, 横のテラス状のとこから眺めるだけにする。だって、以前も見たよぉ。 ...ってなわけで,近くの蕎麦屋で昼ご飯。 「店主の気まぐれで,毎日味かわるけど,それでもいい?」 ってな意味(文面は違う)の張り紙があった(^^;。そこで,ざるを啜る。

 帰りにエンドーチェーン(宮城岩手福島あたりの地元スーパー。 数年前に西武系に実質買収されてる)に寄って、買い物。 仙台駅のサトちゃんを撮るための使い捨てカメラ ...じゃなく,レンズ付きフィルムも買う。

 夕飯は,山菜の天ぷら。

1997-05-01(木)

 メーデーだから休み?とか思ってたら,父は仕事だった。 そーいや,ばりばりに管理職だった(^^;<「部長」。 むかしは「5・1=休み」だったのにね。


ほーむへもどる
もんく・くじょうの類は、ごえんりょください。(^^;
yusasa@mxa.meshnet.or.jp ゆささ
CopyLEFT Yutaka Sasaki