[2001.03] [おもいつき] [ほーむ]

おもいつきのきろく

2001.03

<宿題&予定>
(ま)ADSL MODEM FG
PalmTop PC110 - 1FD router
Armada M300 - FreeBSD 4.2-RELEASE (or -stable)

2001-03-31(土)

雪,かね。3 月末日に。

新訳 ローマ帝国衰亡史」読み終り。「驚かした」が「surprise」の訳だったら,倒れる。(^^;

少なくとも小中学生だった頃には,学習障碍があったとは思われないので,その面では,アスペルガー症候群の類には入らなかったかもしれないけど,一種,自閉症的な傾向があった(過去形でいいのか?)は事実だろうな。

NTT DoCoMo「All about i-mode」「utn」で,User-Agent ヘッダフィールドに端末固有な製造番号付加。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。とりあえず盛り上げているようだけど,「イベント」じゃなくて「アミューズメント・パーク」として定着するんか?

美の巨人たち」(テレビ東京)。今回は,デ・キリコ。気持ちが不安定な状態で見ると,ますますおかしくなってしまいそうな絵だよなぁ。

_/_/_/_/_/

2001-03-30(金)

予定通り,で,休んでる人はいいけど。

ISC BIND 9.1.1 リリース。

中央日報「警察、日歴史歪曲への「サイバーデモ」の対策に立つ」(2001/03/27)。韓国方面からも attack か…。それによって意図していることが実現されるとも思えないのだけど,こういうことは理屈じゃないみたいだしなぁ。感情的になってしまう原因をつくっている彼の人達にしても,歴史的事実を明らかにするために,ではなく,自分達の思想やイデオロギー(という程のレベルでもないと思うが)の押し付けをしたいだけにしか見えないし。とばっちりを受けるサイトにとっては,たまったもんじゃないだろう。

「ローマ帝国衰亡史」は,筑摩文庫に入っているみたい(全 10 巻)。「新訳 ローマ帝国衰亡史」を読み終わってからでも,探してみるか。

_/_/_/_/_/

2001-03-29(木)

合計 2 時間くらいしか眠ってないような…。

ソフトバンク・ブロードメディア News「インターネット・コンテンツの高速配信を実現する世界最大手『アカマイ・テクノロジーズ』を日本国内で本格展開」(2001/03/28)。日本で何処までいけるか?

ミック・インターナショナル「MEADE ETX-70AT」。PC 接続も可能な小型天体望遠鏡。といっても,今の居住地じゃ,そもそも明るすぎて,夜空なんて…。

打合せ。だから,「群盲象を撫でる」のも,欠席裁判も,いい加減に止めて欲しいよなぁ。演説好きになるほど,出世してる訳でもないだろうに(ここでウダウダ書いているのも「欠席裁判」かも (^^;)。わたしはもう諦めたけれど,ストレスには違いない。勘弁してくれ。

昼休み時間の 2/3 までも取られてしまったし,重いものは食べられそうにないので,昼ご飯は,コンビニなサンドイッチで済ます。

わ,買わねば (^o^)<「パロディ版 年刊 BSD magazine 2001 Vol.1」(アスキー発行 ISBN4-7561-3763-6)。

ITPro「記者の眼」「「電話着信時の切断は解消。ボトルネックはパソコン?」---。ADSL セカンド・インプレッション」(2001/03/23)。たかだか 1.5Mbps 程度のトラフィックで遅くなるようなら,10BASE-x な LAN すら満足に使えないんだろうか?<記者氏の PC。「Video ストリーミングで遅い」のなら,画像処理の問題でしかないような…。

このようにコモディティ化するからこそ,先行して利用しているユーザーは問題点をはっきりさせるべきだろうし,事業者もその指摘や問題点を真剣に受け止めて手を打って欲しい。掲示板などの存在すら知らない人たちも,ADSL を始めようとしているのだ。

事業者が適切な価格でそれに見合ったサービスを提供するのは,金取ってるんだから当然のことだけど,何で先行ユーザが「〜べき」なんて言われなきゃいけないのだろう?大体,誰に対して「はっきりさせる」んだ?無知や知識不足を補う「べき」なのは,それで困る人自身だろう。先行ユーザであろうとなかろうと,サービスが約束通りのものでなければ,提供している事業者にクレーム出す「べき」なことには変わりないんだし。 そもそも先行しているからといって,知識やノウハウを持っているとは限らない。

@nifty「Global gate」。自動翻訳サービス。この手のモノとしては,けっこう「日本語」になっている感じ。でも,和文英訳させても「かな」が残ってたり? (^^;

18:15 引揚げ。

買わねばならぬので,流水書房に寄る。

「南新宿アドベンチャー」のダンプリスト,ほんとに BASE64。だめじゃんね〜 (^^; hexdump with check-sum にしてないと〜。「Magi System の設計と実装」。正直,何処ら辺でウケたらいいのか…。「悪魔式土偶の刻文に関する考察」。時期を得たというべきか?MYCOM でこのネタやってたら洒落にならんかも (^^;。BSD News で「捏造疑惑」とかやってるし。「わかる IP マネーのすべて」。YTMP(Yen Money Transfer Protocol)とアプリケーション。明々後日に RFC が出たりすると完璧。「Debugging The Food」。日本人には理解できない日本食。「新世紀覇王獲素伝説 美獲素手の拳」。「目指すは,X(テン)」。「BSD on Bussiness BSD/Linux」。たしかに MkLinux が Linux と呼べるのなら,これも Linux と呼んでも。「BSD News」。「銭 X」…元ネタわかる人どれくらい?「PS 2」NetBSD/dreamcast なんてのもあるくらいだし。いや,真面目に,Linux 公開もアレだけど。「デン子ちゃんのコマンド探検」。真面目な (^^; grep 入門。「裏・USB デバイスドライバプログラミング」。「裏」なんですか?「原田俊介の日本全国 BUG 巡り」。何でもいいけど「Web 日記」が未来だ。「BSD ハッカーになるために ++」。最近になって「インターネット家電」だのと騒いでいる輩は,RFC 2324 HTCPCP なんて知らないのではないだろうか。まして,「IPv6」と意味も分からず唱えてみたオヂサンに至っては,RFC 1606 のタイトルが「A Historical Perspective On The Usage Of IP Version 9」であることなぞ,想像も出来ないだろう。「南新宿蟹屋夜話」。もしかして,経費で喰ってる?「Book Review」。タイトルの選択はなかなかだと思うけど,肝心の書評がちょっと弱いような?「nomo ノモ探検隊」。BRUSSELS は,神田にもあったはずだなぁ。「プロジェクト短信」。今時の若者に「LSD 短信」はどう通じるのかなぁ?PSYCHE とかさ〜。「QpenBSD 短信」だって,ネタ分かるのかなぁ?「imBSD」…う (-_-; あぶねー,これだけのために 503i に買い換えたりするなよな>じぶん。「リダイアルが "!!" でできる世界」って,一見そそられる文句だけど,カーソル上下でヒストリ検索,のが軟弱者にはお似合い。「かめぬいプロジェクト」。かめぬい欲しいかも,なんだけど,ぷらっとほーむで買える?「PEACH Project 短信」。え〜っと,そのまんまなんでは。「付録 CD-ROM の使い方」。んと,12cm CD なんだから,もっと埋めてください>Ah!SKI。で,実は,広告が素敵。「幻の銘酒 発香唖山」は以前,ラベルシールがあったりしたのでソレとしても,「IPv6 を 256 倍使うための本」の「亀編」「兎編」って,真面目に存在してもいいと思う (^^) し,「秋葉原焼肉屋夜話」も出てもいいかな?驚愕は,RFC 1149 に加え,RFC 2549,そして,RFC 2795 をサポートする「OpenBlockS Ape Manager」。

晩ご飯。出来合いの稲荷寿司。昨日の蕎麦ツユ(昆布粉・鰹粉の出汁 & 醤油)を延ばしたので,戻した塩若布と葱をさっと煮たもの。

_/_/_/_/_/

2001-03-28(水)

失われた宇宙の旅 2001」読み終り。スターゲイトの向こう側の世界の描写,やっぱり映像化は難しかったろうし,現在でも駄目かも。というか,言葉ならともかく,絵を描いてしまうと,イメージが固定化されてしまう結果の安っぽさに繋がりそうな。SF 小説ってのは,アタマの中に絵が描けるようじゃないといけないと思うけど, 絵自体が示されるとイマジネーションが広がらなくなる。

_/_/_/_/_/

2001-03-27(火)

まだ,鈍痛ま,昨夜の睡眠が,03/26/2200?-03/27/0030 と 0400-0700 じゃぁ,単なる睡眠不足なだけかも知れないけど…。(-_-;えらく珍しいことに,2 駅目で座れたけど,とてもじゃないけど,読書する余裕は無い。座る前にインフォチャネルくらいはチェック済みだし,半眠り。

PASV だと通らないけど,PORT だと抜けるのか。う〜む。

昼ご飯。ミックスフライ弁当@和。昼休みの残りの時間は,机につっぷ。

Netwhisle は,有料化されちゃうそうなので,sign off。

Java Web Start。「With Java Web Start, you launch applications simply by clicking on a Web page link.」。流石に手元に持って来てしまえばそこそこだけど,当然ながら(?)初めて Tumbling Duke を見たときのような或る種の感動は既に無い。

Machintosh LC III が廃棄される現場に居合わせるけど,業者に任せるものなので,さすがに貰っちゃう訳にもいかない。勿体無いなぁ。NetBSD/mac68k とかでも遊べるだろうに。

18:30 引揚げ。

OCN Tech Web 「セキュリティ(いかん,ここにメモしておくの忘れてた)。しかし,OCN エコノミーでサーバ,って,「非推奨」だった記憶があるんだけど (^^;。「現実」には逆らえないってことだなぁ。「現実」に対応して,こういった情報提供してる行動は正しい<NTT-C。

FreeBSD FAQ「Chapter 10. PPP」「10.27. ゲートウェイで PPPoE を実行すると MacOS や Windows 98 との接続がフリーズしてしまうのですが, これはなぜなのでしょうか?」と FreeBSD-net-jp「[FreeBSD-net-jp 3034] about a PPPoE(ADSL)+nat problem」辺りの話は,要は,MTU/MSS な問題。経路上のなんて path MTU discovery しない限り分かる訳ないんだから,安易に Don't Fragment するべきじゃないし,もしもそうするんなら,ICMP での通知を何でもかんでも捨てたりするんじゃない,ってことだ。

今朝からのアタマの中,オフコースの「でも花はいらない」。

_/_/_/_/_/

2001-03-26(月)

まだクラクラする。しっかり眠れないせいか。

Unix history」。「なぜに Steve Jobs がいる?」@某 ML。NeXT でしょ。

打合せ。メンバーが揃わなかったこともあってか,意外にも早く終わる。

弐号機,3.5.1-R の CD-ROM 入れても起動せず。やはり。

東急ハンズの「HANDS NOTE」(無料リーフレット)って,「印刷終了」になってたらしい。

昼ご飯。焼鮭弁当@和。

仕事場の送別会(?),欠席で返事。誰が辞めるんだかくらい分からないと,敢えて出る気も起きないがね?…もしかして,わたしだとかいうんなら,「主賓」が欠席する訳にもいかないと思うけど。

FreeBSD 4.3R のリリースは 4/15 に延期らしい。4.2-stable にするのを先延ばしにしている言い訳が…。(^^;

Wired News「おとりシステムでクラッカーを観察する『ハニーネット』(上)」「同(下)(2001/03/07)。まぁ,attack される側からすると,やってみたくなることではあるかも…。

17:45 引揚げ。寝不足なのかなんなのか,やーぁな汗が出て頭痛がする。

「アメリカ外交 50 年」を忘れてきて電車の中で読むのが無かったこともあって,新松戸ブックセンターで 3 冊。

たまに親に phone。

「新訳 ローマ帝国衰亡史」が「編訳」なのは,「完訳ではないから」らしい。…それは「抄訳」っていうんじゃ?昔,Hobby Japan から「太平洋艦隊 Pacific Fleet」というボードなシミュレーション・ゲームが出ていて,それの副題が「The deline adn fall of Japanese Empire」だったような。Avalon Hill の「第三帝国」の原題が「The Rise and Decline of Third Reich」なのと比べて,「衰亡」と「興亡」じゃえらく違うよなぁ,とだけ思って,Edward Gibbon とはリンクしてなかったかも。

ftp.tripod.co.jp 繋がるけど,PASV の応答が来ない…。

例えば,ラップフィルム。塩化ビニリデン原料なものを焼却した場合に,ダイオキシンが発生し得るのは周知としても,ラップフィルムとしての機能を見れば,それに代わるものは?…ダイオキシンが発生しないような廃棄方法を考える方が,実があるような。

_/_/_/_/_/

2001-03-25(日)

生活サイクルがおかしくなってる。困る。

晩ご飯。蕎麦,かき揚げ,鰻蒲焼,ばち鮪刺身。

_/_/_/_/_/

2001-03-24(土)

「受箱に入らない」ための再配達受取り。「日経 Windows 2000」2000/11 か。どれかのアンケート & 見本誌プレゼントのだろうな。

結局,正月につっ転んで以来,今年既に 3 回くらい転んでいる。ダメージは最初のが一番デカかった気がするけど,こないだのも何だか引き摺ってる。頭痛なんだか,外傷なんだかよくわからん鈍痛がひかない。むぅ。

NTT 支払い。

_/_/_/_/_/

2001-03-23(金)

腹壊して,休み。

サランラップ販売で,「マイサランラップ」。WebMoney が余ってるはずだから,遊んでみてもいいかも。

胡麻油のカドヤ

WeMail 2.02 がリリースされたようだ。

_/_/_/_/_/

2001-03-22(木)

出遅れ。

NTT-ME「MN128-SOHO FAQ」「2.ISDN導入について」「Q2-8 アナログ回線から転用の際、保安器の交換とモジュラージャックのコンデンサー除去が必要になるから宅内工事をするのですか?」。やっぱり,「工事担任者」取得しておいた方がいいかなぁ。

ジュピターリサーチ PRESS RELEASE「日本のブロードバンド・アクセス利用は 2005 年に 860 万世帯に」(2001/03/12)。それでも 40% にしかならないのか。

ZDNN「次世代プレイステーションは“人間並”の演算能力を持つ?」(2001/03/12)。Tera FLOPS 級のプロセッサに,分散 OS。「ゲーム機」じゃないよなぁ,既に。初代が出たとき,その頃使っていた EWS の CPU と同系(MIPS R3000)だけど,クロックで EWS の方が負けていて,まぁ,単純に比べられるもんでもないけど「おぃおぃ」って感じを持った記憶があるけど(ユーザに納めてたシステムに使った EWS も仕事場机に載ってたのより,ちょっと上なだけのやつで,ユーザにも同じようなことを言われた),もうそれ処じゃない。PS3 あたりが想定しているディスプレイも,きっと NTSC なんかじゃないから,こりゃ,Graphic Work Station + Super Computer だわな。

GEKI 日記」。バスの運転手さんの日記。革命的露天風呂協会」「革露協単純泉派」とか。(^^;

イデア「ダウンロードアラーム。CD や,MP3,WAV からのデータを鳴らせる目覚し時計。今時,パラレルポート接続ってのもアレだけど,それ以前にデザインが…。(^^;

某 cache applianance に Web Polygraph。資料に出ている throughput の前後からかけてみる。-25 では余裕。+25 だと,polyclient 側に connection error が出る。

I-O DATA「SnapConnect(スナップコネクト),及びモバイル通信PCカード(PCMA-9664P) ファームウェアアップデートサービスのお知らせ」。PIAFS 2.1 と cdmaOne 対応。SnapConnect for WorkPad(PC9632Wc3)持ってるけど,そもそも最近は WorkPad 自体,持ち歩いてないからなぁ。でも,やっとくべきだろうなぁ。

Wired News「暗号ソフト『PGP』に新たなセキュリティーホール」(2001/03/21)。「ターゲットユーザの暗号鍵を改変して,その鍵で署名したメッセージを入手して」って,そこまでやるなら…。

作業場 FreeBSD 弐号機,御亡くなり,かも?Panic したらしいのは兎も角(「兎も角」じゃないんだけど),BIOS 起動画面も表示されていないような?FDD の無い構成なので,bootable な CD-ROM(CD-R ドライブはある)からででも試してみようかと思ったんだけど,それ以前の問題かも。でも,それがクリアできたとしても,FreeBSD 3.5-R の fixit FD はおろか,CD-ROM も,今は手元に無いし。…あ,fixit なら,別のマシンで ftp してきて作ればいいのか。って,だから,件の弐号機には FDD 無いんだってば>じぶん。多分,雑誌付録な CD-ROM がうちにあるはずだから,明日持ってくるか。

19:00 で引揚げ。朝から今まで,ウィダーインゼリーと飴とお茶しか腹に入れてないせいか(ぉぃぉぃ),貧血みたいなクラクラ感がしてきたぞ?

新松戸ブックセンターで 6 冊。

_/_/_/_/_/

2001-03-21(水)

またも眠りが浅かったからか,ねむ。

まぁ,他人からかかる迷惑は目に付くけど,自分からのは気にならない,なんてこともよくあること。でもなぁ,下っ端なら,叱られれば済む(といってしまうと,また叱られるか? (^^;)けど,人の上にいる人がそんなんでいられたら,困るのは「下」だけじゃないんだけど。

昼ご飯。若鶏唐揚中華餡かけ定食@呑呑亭。

東京小さな旅」。暖かくなってきたし,そろそろ動物園だの公園だの出掛けるのもいいかも。

的川泰宣氏「ミール落下日誌」。

KDD 研究所「JaMaPS」。Java Applet な地図ビューア。

Freshmeat-J「Freshmeat Editorial」「We are losing the browser war」。

東急ハンズ「HANSMALL.com」。

Check Point「Denial of Service reported on RealSecure Network Sensor」。Stick についての説明(因みに,Stick 自体は,packet storm のサイトに載っている)。

18:45 引揚げ。

Wolf FM.com の play list(というか program?)にアクセスできん…。

勿論,「天下の」日本電信電話にも頑張って貰わないといけないので,ユーザは絶対に甘やかしてはいけないのだけど,「読売ジャイアンツ・ファンとアンチ・ジャイアンツ・ファン」みたいな図式で文句垂れても意味が無い。読売の描く「プロ野球像」自体を無効化するような策を採らないと。プロ野球に実質的な興味を失って 10 年くらい経つけど,このままなら,本当に,MLB のチームのひとつでも日本に出来たら,既存球団なんて,minor としての意味しかなくなるだろうね。そうじゃない方向を探すなら?

「喧嘩」するときに,自分から「喧嘩腰」になっても得しない。保険屋さんがトラブルに対応するとき(っていうか,保険屋さんは,契約獲得時は兎も角,その後は,トラブルに対応するのが仕事な訳だけど),どちらの相手に対しても,「誠意」な態度を採るはず。Scott D. Waddle の弁護士だって,そういうことを考えてるから,ああなるんだろう。

_/_/_/_/_/

2001-03-20(火)

朝ご飯。納豆餅。

「ハッチポッチステーション 2001 年夢中の旅」(NHK 教育)を聞きながら,半分眠り。

昼ご飯。レトルトご飯に,焼き鮭フレークと納豆。

天気はいいけど,外にも出ずにごろごろ。

晩ご飯。牛ステーキ,韮ともやしのおひたし,炒め野菜の味噌汁。

_/_/_/_/_/

2001-03-19(月)

思ったほどは,電車,空いてないなぁ。

日本の技術は世界一」はやはり,山根一眞の「メタルカラーの時代」と,だいぶネタが重なっている。ただ,会社単位に重きをおいた書き方。

昼ご飯。焼鮭弁当@和。

IBM Travelstar 3LP DMCA なら,旧螺子位置なのか<「ThinkPad 530CS アップグレード」。

大気圏再突入まで,いよいよあと数日<ミール。NASA の「Where is Mir?」は,tracking を止めると書いているけど,まだ更新はされているようだ。

Warning: Mir is approaching re-entry day. The closer to the re-entry burn the more rapidly our data becomes inaccurate. This system is not designed for Re-entry tracking. At some point, we will just stop tracking.

MirReentry.com は,結局,生中継しないのかな?。

ぼこぼこ休んでたりするわたしには不満を持つ処でも無いんだけど,グループ内で(上半分)3/5 がいない,ってのは,どうなのかしらん?やたら負担が集中してしまってるんだけど。

WIRED NEWS「新『ウィンドウズXP』は『マックOS X』のクローン?」(2001/02/15)。われわれはアップル社からアヒルなどを盗んでいない」。アヒルじゃないものなら?

WIRED NEWS「アップルが『キューブ』に見切りをつける?」(2001/03/15)。そういえば,そんなものもあったねぇ<『20周年記念マック』。

IT Pro「記者の眼」「ピア・ツー・ピア・・・それがどうした?」(2001/03/19)。や,だから,(「サーバ・クライアント」に対しての)技術的な呼び方としてのそれと,「ビジネス・モデル」としてのじゃ意味合いが…(あぁ,どの言葉にも違和感が (^^;)。

@IT > Insider.NET > Opinion「BlatJを巡る困った人たち」(2001/03/13)。

結論としては、素性も定かではない、責任も放棄している怪しげなスクリプトに、大切な業務システムを任せるという社会常識を欠いた行動に出たことが問題の根本原因と言えるだろう。

でも,そんなもんでしょ。エラー・ハンドリングしてないプログラムも,それを分かりもしないで使う人も,ごろごろしている。

Palm m500 / m505 は,SD/MMC か。似たようなメディアの種類ばっかりあんまり増えても困るよなぁ。

Microsoft Web Application Stress Tool

18:15 引揚げ。

晩ご飯。ハム・野菜・大蒜を炒めてから,スープにして,インスタント・ラーメン(明星「チャルメラ」)。

日本の技術は世界一」読み終り。以前メモしておいた「文庫版 メタルカラーの時代」インデックス」(ここも暫く更新してないから,そろそろ消されちゃうかなぁ?)とざっと対象しただけでも,浜松ホトニクスの光電子増倍管とか,ヒロボーのラジコンヘリとか,三菱電機のエレベータとか,東京ガスのコジェネレーション辺りは重なってる。高精度望遠鏡等の三鷹光器や,「深絞り」の岡野工業H-II 補助ロケットのコーンを「ヘラ絞り」した北嶋絞製作所といった処も,NHK の「ETV 特集」(「職人列伝」だったか?)等々,よく紹介されている。生駒昇氏(デンソー工業技術短大校長)の「技術を生かす技能がなくては」とか,辻晴雄氏(シャープ相談役)の「世界にないモノをつくるか,世界にない作り方をするか」とか,「旋盤工作家」の小関智弘氏の「農民が土を大切にするように,工場も人を大切にしなければならない」とか,本当はわざわざ言わなければならないようなことではないはずの当然のことが,蔑ろにされているままでは…。ソフトウェア開発や(コンピュータ関連)システムの構築のような仕事では,そのままで目に見える「モノ」を作る訳ではないけれども,話は同じ。寧ろ,「大量生産」が有り得ない(大量販売されるパッケージにしても,ソフトウェア自体に「歩留まり」なんてない)分だけ,「つくる」ことが重要になる。お金の出入りの差は,多少なりとも儲けにならなければ活動が維持出来なくなってしまうから,勿論,それはそれで大事なことだけど,仕事の「成果」ってのまでが「金額」でしかなくなるようなら,「モノをつくる」ことへの自覚・愛着・プライドなんてものは持ちようも無い。JCO の臨界事故も,トンネルのコンクリート剥離事故も,食品品質の不良騒ぎも(最後のは,別に「馬鹿のヒステリー」問題もあるのだが),基本的に,現場に悪意なんてものは無く,多くは怠惰でもなかったはずだ。寧ろ,「コストダウン」や「省力化」の意図の歪んだ発現が,結果として,多くのフシアワセを生み出す。数字をやり取りして数字を増やしてるだけの商売なんて(暴言すると,金融や証券なんてものは「卑賤」だと思っている),それ専門の奴らにやらせておけばいいのだ。…考えてみれば,ソフトウェアも,結局のところ,0/1 の並びで金貰う商売だが。(^^;

(此処が)「更新されてませんけど?」という催促(?)のメールを頂く (^^;。何処の誰に見られているか,は,敢えて考えてないのだけど,やー,意外にも狭い付き合い以外からの固定読者(?)がいたりすることですなぁ(詠嘆)。

ZDNN 「FBI がパニックに? “危険度低”の攻撃ツール」(2001/03/19)。お疲れ様,っていうか何ていうか。

何だか「ネタにされてる」らしい<人民日報日文版「中国初の人型ロボット、発表」(2000/11/30)。確かにまだまだ見かけは「何だかなぁ (^^;」ではあるけれど,少なくともナショナリズムな排他主義は,全く歓迎出来ない。

つまみに,トロ鰹と貝諸々の刺身。

_/_/_/_/_/

2001-03-18(日)

午後から自転車で散歩。江戸川の土手を風に吹かれつつ。雲雀の声をこんなに聞くのも久しぶり。ぴりぴりぴり。育った盛岡の家は,周りが空き地や畑ばかりなところだったから,雲雀も鳶も,よく声が聞こえたものだけど。山鳩(?)や鶯の声だって珍しくはなかったよなぁ。早めの桜?が既に咲いている。そろそろ,公園とかに弁当持って出かけるのにもいい季節か。

近所の和菓子屋で,おはぎ。

新松戸ブックセンターで 2 冊。

晩ご飯。スパゲティ・ミートソース,カジキのバターソテー,ほうれん草のおひたし,タラの芽の天ぷら。カジキのバターソテー。切身に軽く塩をふって,キッチンペーパーで包んでおいて水気を切った後,軽く小麦粉をまぶす。熱したフライパンで,サラダオイルを温め,バターを溶かす。切身を皮目から焼く。焼き汁をスプーンで切身にかけながら焼く。残った汁に(脂分を少し捨ててから),赤ワインと醤油を少々加えて煮詰め,バジルを振って,ソースとして,切身にかける。

世界遺産」(TBS)。「テルチ歴史地区」。本当に「絵のような」。今回の BGM はそれほど耳につかない。でも,まだまだ過剰。因みに,TBS のサイトで「ドミニカ」とあるのは,どういう間違い?

FiA F1 マレーシア GP。スコールによる劇的な展開。一旦はグラベルに外れて大きく順位を下げたのに,結局,1-2 を飾った Ferrari。今の強さは並じゃないなぁ。一方,BMW な Williams にストレートで勝ち切れない Mercedes-Benz な McLaren。エンジン,回っていないのか?

と,フジテレビで F1 を見終わったところで,日本テレビにチャンネル変えると,ほぅ,CART の Monterrey GP をやってたのか。

_/_/_/_/_/

2001-03-17(土)

朝ご飯。トースト,スクランブルエッグ。

「サイボーグクロちゃん」(テレビ東京)まだ再放送。

昼ご飯。モスで,フレッシュバーガー,ポテト等。

アキバうろうろ。古炉奈でケーキセット。モンブラン。

晩ご飯。豚しゃぶ。

ハッコーのスコープ,まだ実家に残ってるかなぁ?

葛西臨海公園の観覧車が動き出したそうだ。泉陽興業製らしい。サノヤス・ヒシノ明昌の反撃や如何に?(^^)

美の巨人たち」(テレビ東京)。今回は,ティツィアーノ。

FiA F1 マレーシア GP 予選。Ralf Schumacher(Williams)が 3 位。

_/_/_/_/_/

2001-03-16(金)

CIS(The Center for Internet Security)PatchWork。Windows NT の MDAC あたりについての「A Tool to Test For Vulnerabilities Used By Russian Hackers」。

Windows 2000 SP1 の CD-ROM があったので,適用。

昼ご飯。ポークジンジャー定食@竹橋。

NAIST 平野学氏「OpenSSL のインストール&簡易 CA の立ち上げ(1)」。

某装置。RealProxy 機能の Product Authorization Key を何処で入れればいいんだか,わからん。…設定ファイルに書くのか,むぅ。

Ludovic Lecointe Home Page から「Loriot」なる SNMP マネージャを拾ってきて install。

19:00 引揚げ。

CSK 名誉会長の大川功氏が逝去されたそうだ。ご冥福を。故人の個性で引っ張ってきた面も少なくないと思われるけど,それを超えた企業(グループ)として,どんどん頑張っていって貰いたいもんだ。しかし,「*セガの* 代表取締役会長兼社長」って報道を見ると,CSK って名前の認知度が気になってしまうなぁ。

_/_/_/_/_/

2001-03-15(木)

前が詰まってなのは兎も角,後ろが遅れてるからって,更に停車時間を延ばされると,ちょっと不愉快だなぁ (^^;<電車。

自らの発する「質問」に「御」を付けているのを見ると,どうも違和感があるのだけれど,結構多く見かけるような気がすることからすると,世間様では一般的なのだろうか?

家賃振込み。今月,既にびんぼー。なぜ?

Fun with Packets: Designing a Stick」。IDS への DoS attack,というか。

昼ご飯。若鶏香草焼き定食@呑呑亭。

HotWired Japan / BitLiteracy 「池田信夫の「ドット・コミュニズム」」第4回「コピーライトは「著作権」ではない - ナプスター問題が問いかけているもの」。

情報は、生産者が国家に頼らずに自分で守り、流通はインターネットで自由に行うのが理想だし、そうならざるをえないだろう。

飛び交う情報を」国家が守ってくれたり,警察権力で囲い込」んだりすることは,現実に不可能だし,そう志向すべきでもない。そんなことが可能だと考える方がどうかしている。そんなことは,「インターネット」に限った話でもない。「インターネット」の場合は,そういうことが増幅されているだけのこと。「国家」なり「警察」なりが要らなくなることもないけれど,そういうモノでは対応出来ないモノ・コトもある,ということに過ぎない。当り前じゃん。「情報」について言うなら,受け取る側で取捨選択できればいいだけ。仮に S/N 比が低くなっても,それを受け取るときに filter すればいいのであって,「青少年保護なんちゃら条例」の類のようにそもそもの source の時点で,何処かの誰かが勝手に抑えて{しまう|しまおうとする}方が,不健全じゃ?例えば,「商売」で「お客様」から代価取ってやってるんじゃなければ,間抜けな質問なんて,出直せと返すか,無視するか,でしょ(「商売」でも,事前の「お約束」に拠るといえばそう)。馬鹿 packet に対して,いちいち reject を返すか,drop するか。まぁ,相手の意図を深読みしての回答をしてみたり,懇切丁寧(在る意味失礼)な「アドバイス」をしてみたりもする訳だけど。

RealNetworks「RealProxy ホワイトペーパー」。RealEncoder と RealServer の install と設定は,3 年近く前に手伝いで触ったことはあるけど,Proxy はやったことないからなぁ。

作業場 FreeBSD 機「其の弐」では,実は Squid Web Proxy Cache も動いてなかった。ていうか,squid -z もしてないし,squid.conf は default のままだったし。誰も{使って|使おうとして}なかったのね…。「其の壱」のは,transparent proxy のお試しとかで弄ってたんだけど。とりあえず,最低限,動かしとかないと,ってことで acl mynetwork src xxx.xxx.xxx.xxx/yyy.yyy.yyy.yyy して,http_access allow mynetwork を squid.conf に書いて,squid -z してから,sh /usr/local/etc/rc.d/squid.sh。

18:30 引揚げ。

流水書房で 1 冊。

EasyCert を get してきて install。あれ?証明書作ろうとしたら,何だかエラーで終わる。

MRTG 2.9.10(2001/02/11 release)も持って来て install だけ。

_/_/_/_/_/

2001-03-14(水)

絵に描いた餅でも,商売では必要な話なんだから,仕方無いんだけど,ツッコむ元気がこっちに無かったりすると楽しめない。

ケシカラン (^^;<「Digital Komono Mudadukai mailing list」。こんな危険な mailing list を知ったら,つい subscribe してしまうではないか。

「説明会」が午前中で終わらなかったこともあって,今日も昼ご飯は,コンビニなメニューで済ます。

Mindcraft WebStone も試してみる?

無圧縮GIFの作成方法」。LZW 圧縮を使わなければ GIF 使っても文句言われることはない。

Web Polygraph は,https 未対応だけど,httperf なら --ssl が使えるようだ<Polygraph の Mailing List 20001101/1007。でも,当然ながら,OpenSSL が必要。作業場 FreeBSD 機「其の壱」に入っている OpenSSL が 0.9.4 だったので,ローカルに 0.9.6 をコンパイルしてみる。httperf に戻って。alloca.h が無い?そりゃ無いわな(HP-UX にはまだ在るのだろうか?)。dummy を作って(中身は #include <stdlib.h> だけ)。fpsetmask のリンクエラー?…それはマクロ (^^;。floatingpoint.h を #include させて解決。

作業場 FreeBSD 機「其の弐」で動いている Apache HTTP Server が意図するものではなかったので,apachectl kill して,apachectl startssl。前者と後者の apachectl が別物ってのが (^^;。そのうち整理しないとないだろうな。

Japan.internet.com「Web テクノロジー「TCP に深刻なセキュリティホールを発見」(2001/03/13)。TCP の「シーケンス番号を正確に推測できればさまざまな高度な方法で攻撃できる」なんつーことを,今更「発見」?

20:30 引揚げ。

COTSE Winetd。Windows NT / Windows 2000 向けの inetd。含む tcp_wrapper,らしい。現状,Windows 2000 Professional / Armada M300 では,Cygwin な inetd を使ってるけど,IP アドレスと port でのアクセス制限は,Personal FireWall の類を使うよりも,tcp_wrapper を使う方が簡単で分かり易いような気もしないでもない。packet filtering に関しては,寧ろ RRAS を使うべきか。

「業務上知り得た」ことを「業務外に用いる」ことは,(例えば,判事だの裁判官だのじゃなくても)「モラル」としてマズイこともあれば,咎められたりもすることもある訳だけど,「業務外で知り得た」ことを「業務に用いる」ことだって,或る意味,うまくないんじゃないかねぇ? (^^;。そんなことを突き詰めると,「業務」なんて成り立たなくなる方が,逆より遥かに多いんじゃないかと思ったりするけど。

「頑張って」たりはしないけど,勿論「好調」ではない。けど,出勤。食べれなくなると困るしね :|。virus を撒き散らさないように,wet な filter 付きで mask してたりするけど,それ以上は「ごめんなさい」の世界だな。その前の風邪は兎も角,先週のは,やたら咳き込んでたりするのに出て来てる誰かさんに移されたような気がしないでもないけど,それは言わないでおく(ここに書いてるけど)。

handspring Visor Edge薄くなって Springboard も使えるのはいいかもしれないけど,WorkPad c3 を放電させてしまってる (^^; わたしには不要だろうな。

_/_/_/_/_/

2001-03-13(火)

どうにか出勤。

ZNNet > Mobile「FOMA端末はかなり高くなる? - あまり売れては困るドコモ」(2001/03/05)。現在の PDC(や PHS 等々)端末価格が異常なので,3 万円くらい高くな」ってもおかしくはない。でも,ここで勿体をつけていると,他社にチャンスを与えることにもなるだろうな。

昼ご飯。食欲は兎も角,食べきれるか分からないので,コンビニなサンドイッチで済ます。

SETI@home に駆り出してた機械 1 台,都合により停止。

file の exclusive lock ねぇ。どうだったっけか (^^;。暫くそういうことしてないから,忘れちゃったなぁ。何にしても,Unix の file lock って,(mandatory じゃなくて)advisory だからねぇ。

愚痴だのを打合せで垂れるのは,もういい加減にして欲しいもんだ。気持ちは分からないでもないけど,何も解決しない。

20:15 引揚げ。

2001/03/06 に出ていた ethereal 0.8.16 の Win32 版を…install する前に,どうせ,GTK+ だのの更新が必要になるので,GIMP for Windows を 2000-12-26 (GIMP 1.2, Hadjaha) にしておこう<一旦,以前の GIMP/Win32 を uninstall してから,2000-12-26 版を install。でもって,ethereal 0.8.16 を install。一部,起動時に warning が出るけど,該当箇所(diameter.udp.port)だのが Win32 版に無いだけみたいなので,[Edit]-[Preferences] で,[Apply] して [Save] するか,/.ethereal/preferences を編集して,コメントにしてしまえば黙る。

_/_/_/_/_/

2001-03-12(月)

結局,駄目。

朝方,寝惚けてトイレに立ったときに転んだのは覚えているけど,右側頭部に瘤が出来ているのに気がついたのは,だいぶあと。「側頭部」?…瘤になってて或る意味ラッキー。当たり方に拠っては…。

_/_/_/_/_/

2001-03-11(日)

多少よくなってきたか?

郵便の再配達受取り。

新松戸ブックセンターで 2 冊。

晩ご飯は焼肉。饂飩だのお粥だのパンだのしか食べてなかったから,固形物を食べられるだけ回復したのかも。

_/_/_/_/_/

2001-03-10(土)

ダウン。

_/_/_/_/_/

2001-03-09(金)

ダウン。

郵便受けに,配達記録郵便の不在票。チャイムに気がつかなかったらしい。FAX で再配達を依頼<2001/03/11。

_/_/_/_/_/

2001-03-08(木)

ダウン。気がついたら,17:00。だめだ。

_/_/_/_/_/

2001-03-07(水)

熱出して寝込む。

Pine Studioこういうのもハマると…。

_/_/_/_/_/

_/_/_/_/_/

2001-03-06(火)

山手線で人身事故とか。ラッシュ時の電車を止めないで。…いや,ラッシュ時でなくとも。

Apache HTTP Server 1.3.19(2001/02/28 リリース)の Win32 版を持ってきてみるけど,install 途中で fail する<「Internal Error 2753, F98246_Apache.exe」。なんでじゃ?

昼ご飯。豚肉生姜焼き定食@呑呑亭。

ルートテクノロジー「ルーノ」「スモールモデムブリッジ CR2000」。MODEM しか持たない機械を Ethernet に繋げる。

オアズケ状態は,予告よりちょっと長引いて 2001/03/01 リリースだった Snort のルールのフルセット(snortrules.tar.gz)を持ってくる。

14:30 過ぎ,地震。作業場地域は震度 1 だそうだ。その割には,揺れた気もするが。ビル内だからかなぁ。

Akiba2Go!「「なんでやねんCPU」トラブルを関西弁でツッコむマザーが AOpen から!」(2001/02/27)。「差別化」なんではあるんだろうが。「っていうかHDD 圏外」とか喋るらしい「関東バージョン」も予定されているそうだけど,1 回聞いたら,後はムカツクだけなんじゃ?(^^;

秀丸の V3.08 が出ていた(2001/03/02)ので,upgrade。

「○○○さん(= わたし)が分からないなら,分かる訳ない」って,そりゃ誤解だよ。…あぁ,ここでもまた。何でこうなる?そんなにエラそうにしてるのか?わたしは。(-_-;

19:15 引揚げ。

謎の軍事大国 北朝鮮」p.46 l.3-4。

母・金正淑は,料理上手だった。料理のうまい女性は,頭が良いといわれる。

牽強付会というか,論理の整合性も無ければ,そもそも,思いきり sexual harassment だとも思うぞ? (^^;。

東京電話の住所変更用紙の送付を依頼<0081-151。

NTT DoCoMo Pacty は,GET /hoge.cgi HTTP/1.1 で,以下のヘッダ・フィールド付けて出すみたい。思ったよりは,ちゃんとしている。Accept-charaset はちょっとアレだけど。でも,この User-Agent 見て mod_rewrite で適切なところに跳ばしてくれたり等々するサイトなんて,そうそう無さそうではある。

	User-Agent: PACTY-1.0
	Connection: Keep-Alive
	Pragma: no-cache
	Accept-charset: Shift_JIS, JIS, EUC-JP

Apache for Win32 1.3.19 の install 失敗,現状,1.3.14 が動いている処に上書きしようとしてたんだけど,そういえば,1.3.17 から,MSI Binary Distribution Packages になってるんだよなぁ。ということで,1.3.14 を [コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除] から uninstall して,1.3.17(MSI パッケージ)を install して,(1.3.17 の .msi から)uninstall して,で,1.3.19 を install。…成功。なんなんだか (-_-;。1.3.15 の時点(これと 1.3.16 は [not released] だけども<「CHANGES_1.3」)で,「The Win32 build is overhauled to use mod_foo.so for all dynamic Apache modules.」になってたのをすっかり忘れてて,httpd.conf の .dll 毎にいちいち test して直してたりしたのは内緒(だから,誰に?)。

ドキュメントは Web にある,というか「しかない」:-( のでウチからも見られるからいいとしても,動作が確認出来ないと,やっぱりアレなので,Web Polygraph 2.5.4 を,FreeBSD(98) 4.2-R / EPSON PC-486 NOTE AU にも install。./configure は兎も角,make all は流石に作業場マシンよりは遥かに時間がかかる。の Pentium III 500MHz と i486DX4-100 じゃねぇ,仕方無い。やっぱり,Am5x86-P75 にしてみるか?

大豆の水煮を有紀食品「白湯(豚骨)スープ」と醤油で煮て,つまみにする。

APAN(Asian-Pacific Advanced Network)「Measurement & Management Tools at Tokyo XP」から辿って,「pchar: A Tool for Measuring Internet Path Characteristics」。「New pathchar」だそうだ。

_/_/_/_/_/

2001-03-05(月)

無事復活してたようだ<SETI@home。UCB Communication & Network Services「SETI at Home Problems」にも,「Connectivity to SSL restored」(2001/03/03)。SETI@home に関する traffic については,帯域制限しているようだけど。という訳で,いくつかの機械でぼちぼちと(再)起動。

もしかするとちょっとフシアワセかもな状態は,既に解消されている?

TENBIN.org。DNS ベースの広域負荷分散。下記,「What is TENBIN」から。

TENBIN is a server selection system for widely distrbuted multiple servers. It can use a policy for server selection, and it can change the policy for each services. Possible server selection policies are shortest round trip time, highest throughput, lowest CPU load, shortest routing path, and so on.

(これも含めて)日本の大学とかでの研究も調べてみた方がいいんだろうなぁ。

昼ご飯。鯖塩焼き定食@呑呑亭。

ngrep の 1.39 が出ていたようだ。

KOMATSU「ANAHORI Online Shop」(「穴掘り.com」ときたもんだ (^^;)。小型建機ファン垂涎? (^^; なのかしらんけど,しかし,通販で買うようなもんなんだろうか?

Keep-alive な HTTP Connection が idle 状態になったときのタイムアウト値は,Apache Web Server の場合,KeepAliveTimeout directive で指定できて,default は 15 秒なのに対し,Microsoft IIS 5.0 の場合は,「The Art and Science of Web Server Tuning with Internet Information Services 5.0」から入手できるドキュメントによると,900 秒。ちょっと長過ぎるような?,実アクセスした感じでは,connection を開いてから最初の要求が届くまでのタイムアウトは,5〜6 分なようなんだけど。IE との関係というよりは,MS Proxy(現 MS ISA Server)辺りとの絡みのような気もしないではないが…(穿ち過ぎ?)。

トミー「Bit HOBBY」「トミカ Bit Racer」。ちょっと欲しいかも (^^)。幼稚園くらいの頃,ミニカーだいぶ買ってもらったけど,ほとんどトミカじゃなくてほとんどマッチボックスのだったからなー。たしか,トミカで持ってたのは,日産セドリック,フェアレディ Z(280?)とあと数台。マッチボックスのって,何処の会社が扱ってたんだろう?今じゃデパートの玩具売り場で見かけるのは,トミカくらいだと思うのだけど。

18:30 引揚げ。

「不信任決議案否決」=「信任」ではないだろう,無論。しかし,「首相を支持」しないのに,内閣不信任に「反対」ってのも筋が通らないが,所詮,「御身が大事」なのは,「選良」の方々でも同じ,ということでしかない。

新松戸ブックセンターで 2 冊。

衝動や情念で何かをしてしまうヒトよりも,行動に意図がある人間の方が救いがあると思ってきたけど,意図する処に諦観があるとしたら,それはなおコワイのかもしれない。

_/_/_/_/_/

2001-03-04(日)

朝ご飯。昨夜のカレー。

歴史のなかの中国文化大革命」読み終り。「文化大革命」とかの辺りも,基本的知識が欠けてるなぁ<わたし。学校で教わらなかった(はずな)のは仕方無いにしても,こういうところも知っておきたいなぁ。

なんとなく思い出したんだけど,「ここがヘンだよ!日本人」(TBS)だったかで,不法入国について「違法だけど犯罪じゃない」みたいなことを言っているヒトがいたような記憶。彼の国もやはり歴史的に,「法治」じゃなく「人治」だからなのか。それとも,昨今の事情からの「人治」なのか。

晩ご飯。鯵塩焼き,蛤酒蒸し,ほうれん草おひたし,蛸刺,貝刺身,玉葱と人参の味噌汁。

フジテレビ「発掘!あるある大事典」。携帯電話でメール 100 通?…耐え切れんな。目に良い悪いじゃなくて,操作性だけで。

フジテレビ「スーパーナイト」で,中村陸橋の「逆立体化工事」(練馬区「できごと」「道路と線路が入れ代わる西武池袋線「逆立体化工事」施工 (2/28)」。こういうことって,勿論「9 時間でとにかくやっちまえ〜」なものではなくて,長〜い前後工程を含んだ「一瞬」な訳だから,「終わるのか?」みたいな野次馬発言は,とっても失礼だと思うぞ? (^^;。まぁ,わかってて,そういう黄色新聞的なことをしてるんだろうが。500t クレーン等も凄いけど,人海戦術な絵の方がより凄い,というのが率直な感想。

F1 豪州 GP。結局,ライコネン,point get か。

_/_/_/_/_/

2001-03-03(土)

朝ご飯。鱈子,納豆,若布と葱の味噌汁。

午後から,湯島天神 梅まつり桜の花見と何が違うかと言えば,木の下が酒臭くないことかも? (^^;

相方の後ろに付いて,ドコモテクノ。しかし,{ガラ|筋}の悪い客が多いもんだ (^^;。クレーム受付も大変だなぁ。どこぞのアンチャン。「設定も弄ってないのに,i-mode モード中に着信できない」のはたしかに困るかもしれないけど,「同じ時に他の端末でやっても同じだった」ってのが分かってるんなら,端末故障受付に文句言っても始まんないだろ〜が。別のオッサン。別他支店と既に話してるのに,何でここに来て,0 から文句つけ始めるなんて,酔狂なことをするんだろう?「外側に傷もないのに,液晶が壊れるなんておかしい」なんてことは,おかしい (^^;。筐体が大丈夫だからといって,(精密 & 高密度実装 & とってもデリケート)な中身が無傷という保証なんて,どこにもないぞ? 目立った外傷が無くとも,致命傷を内に抱えてしまう試合後のボクサー,みたいなことだって,いっぱいあるのになぁ。また別の若者は,「修理(= 基盤交換)は,3 万円くらいかも」にショックを受けて「考えてきます」。おそらくは,買った値段より高かったりするので,納得できなかったんだろう。でも,オカシイのは寧ろ,異常に安い店頭価格なのだ。まぁ,売価にしても,サービスの異常にしても,「一般」なユーザが使うにはあまりにも未熟な(組織・技術)システムなりを,そんなことは無いかのように商売していることに,そもそもの欠陥があるのだろうが。半端なオタクも大量発生するのも,売価のオカシサがあるからなんだろうな。

晩ご飯。カレー。玉葱の微塵切りを電子レンジで蒸し野菜状態にした後,唐辛子・大蒜・生姜の微塵切りと炒める。豚挽き肉,カレー粉塗した豚バラ肉(塊を大きめに切る),乱切りにした人参,赤ピーマン,青ピーマン,茄子をカレールー少々でそれぞれ炒めてから,舞茸等加えて,赤ワインと缶詰ホールトマトで煮込む。灰汁取りした後,温めたワインとスープで練った市販カレールーを加える。

テレビ東京「シネクラブ」でやっていた「スペース・クラッシュ」(1997 米 ダニエル・ドール監督)を見てしまって,夜更かし。鉱物資源のため(?)小惑星の軌道を変えて持ってこようとするものを,宗教テロが割り込んで,地球に衝突させようとする。それなりに面白いけど,映画館で見たいようなものではないなぁ。

_/_/_/_/_/

2001-03-02(金)

朝の電車,そもそも遅れ気味な上に,混んで,更に遅れる。雪が積もってたりする訳でもないのになぁ。

SDC Developer News 2001/03「今月の平積み」に「ビル・ジョイの冒険」(岩山知三郎著 コンピュータ・エージ社発行 ISBN4-87566-221-1)の紹介。タイトルに反して,内容は Java,Jini,XML をメインとするものらしい。読んでみたいような気もするけど,4,000yen かぁ。(^^;

久しぶりに Web Polygraphご注文だと,HTTP GET 対象オブジェクトの path か extention が指定できないといけないけど,path は無理そう。extentionの方も Realistic content simulation が必要みたいで,作業場環境のは 2.2.9 のままだから,2.5.1 で追加されたこの機能は使えない。んじゃ,2.5.4 を install しなきゃ,だな。make するときに all しないと,cdb だのも生成されないことに気がつくまでに,ちょっと時間がかかってしまう。

昼ご飯。豚ロース生姜焼き定食@呑呑亭。

ミールステーション(MIR)の予報」。日本各地からの見え方。

Realistic content simulation が必要ってのは誤解 (^^;。単に,PGL の Content で,Mime な分類で extention 分ければいいだけみたいだ。PolyMix-1 までしかやってなかったのがバレバレ(誰に?)。でも,persistent connection に関して,Agent に指定できるのは,pconn_use_lmt での最大再使用数と idle_pconn_tout でのアイドル・タイムアウトだけなので,そもそものご注文で(おそらく)必要な精度の高い制御は出来なさそう。tcpdump に -s を付けてた「つもり」で,ちょっと悩んだのは内緒(誰に?)(^^;。

HOTWIRED Japan: Matrix Vol.09「IMAZINE」「ミュージシャンが予見する日本の行方と新世紀」「細野晴臣 数千年分の歴史をどけて、かつての人間の生き方を知る」(1998/06/30)に,感覚とテクノロジーは常に拮抗し合う関係です」とか。あぁ,その程度の認識だったのか。

UCB Communication & Network Services「SETI at Home Problems」,内容は更新されているけど,要するにまだ復旧できず,と。

20:00 引揚げ。

晩ご飯。(ひさしぶりに)@吉野家。大盛 + 卵 + 味噌汁 + おしんこ。…けんちん汁にすればよかったかも。

_/_/_/_/_/

2001-03-01(木)

既に 2001 年も 2/12 が過ぎた訳だ。

NTT 東日本「FLET'S ISDN FAQ」「マイライン登録時の設定変更について」。市内通話区分で他社マイラインの場合は「0036」,他社マイラインプラスの場合は,「122」と「0036」を先頭に付与。当然といえば当然。

UCB Communication & Network Services「SETI at Home Problems」。Fiber cut silences SETI@Home」って,そりゃ,繋がらない訳だ。

At about 3:30 AM PST on 27 February an optical fiber cable connecting the U.C. Berkeley campus with the Lawrence Berkeley National Laboratory was cut, apparently by vandals trying to "salvage" copper from other nearby cables.

ドジな話よのう (^^;。しかし,SETI@Home は兎も角,LBNL の人達は仕事になるまい。2001/03/02 復旧予定らしい。

マイクロソフト「TechNet セキュリティセンター」「Internet Information Server をご利用いただいているお客様へ Web コンテンツの改ざんに対する防御策についての説明」。弊社製品のセキュリティ上の脆弱性」ね。普段より低姿勢な文面は,このドキュメントが外圧に由来するんじゃないか?と邪推 (^^; させるな。「本件に関する一般ユーザー様向け問い合わせ窓口」として,電話受付まで設置するところまでやってるし。…しかし,「営業時間: 9:30-12:00 / 13:00-19:00」って,しっかり昼休み取ってるあたりが。

NTES WeMail 2.00 リリース(2001/02/28)。PGP 5.5.3i との相性(?)問題も解決されているようだ。

昼ご飯。若鶏香草焼き定食@呑呑亭。

TTNet 東京電話アステル「ドット i」「ダイレクトメールに「ドット i ダイレクトメール仕様書 Ver1.0」(PDF)。

アクセリア Press Release「アクセリアがコンテンツディストリビューションサービスを開始」(2001/02/28)。CDSで出来ることは,まだまだあるってのは,こういうことでも。「Dura Site では,streaming もやる(って,今から CDS やるのに無かったらカナシイ)ようだけど,エンドユーザと cache server の近接性(proximity)って,どうやってんのかな?まさか RTT だけってことはないと思うけど。

日本交信網「電気通信番号の基準に反する役務形態に関する意見書」(2001/02/26)。「IPv6 にしろ」ってこと?

ちょっと port scan 喰らったくらいで,「行政が」だの「警察に」だの騒ぐようなら,そもそも繋がなきゃいいのに。権力の介入を誘うようなことを,カンタンに言わないで欲しい。それとも,こういう傾向を期待しているの?まさか<人民日報「有害ページのフィルタリング・ソフトが発売」(2001/02/26)。

バイラルマーケティング」って何だ?。PDF ファイルが無償公開されているようだから,読んでみるか。

19:00 引揚げ。

どうやら現況 FreeBSD 4.2-stable には,もしかするとちょっとフシアワセかもしれない状態がありそうなので,もう少し様子見。

_/_/_/_/_/

[2001.03] [おもいつき] [ほーむ]