地域芸術学へ
Zur Regionalen Kunstwissenshaft
IndexPage
Ver. 15 sept. 2006
Presented
by
中路 正恒
Masatsune NAKAJI
《地域芸術学への風》
9. 旧京北町黒田村の松上げ ---「詩的な場所」作りへ---(2006年9月15日)
8. 滝の時間 ---松本哲男展を見て (2006年5月19日)
7. 職人(石工) (2006年3月13日)
6. Ars longa …芸術の新しい概念を求めて (2006年5月19日)
5. 「地域学」を学ぶ人のために (2006年5月19日)
4. 『虚空日月』 (2006年5月19日)
3. 貴船川 --- 蛍と拉鬼 (2006年5月19日)
2. 岡本太郎の『沖縄文化論』 あるいは芸術という〈いのちのたしかめ〉 (2004年1月8日)
1. 内藤正敏のプリントによる「岡本太郎写真展」 (2003年9月7日)
《関連ページ》
内藤正敏写真展 『東北の原風景』 展評 (2003年8月13日)
けものとひとと --- イオマンテの深層へ --- (2003年8月13日)
暴力の素顔 --- 六車由実著 『神、人を喰う』 書評 --- (2003年8月12日)
夢窓疎石と作庭 --- 霊石の系譜学 --- (2003年8月10日)
庭園鑑賞 龍安寺 (2003年8月14日)
雪舟と天開図画の思想 (2003年8月10日)
三輪から東北へ --- 大神神社の鎮花祭 --- (2003年8月16日)
玉依姫という思想(since 22 May 2003)
『なめとこ山』の山の神 ---宮沢賢治と死を与えること---
果無の山
りんけんバンドの「春でぇむん」(Ver. 22 June 2003)
天の香久山
「ひとつのいのち」考 --- 宮沢賢治の「原体剣舞連」をめぐって---
「京都」とは何か? --- 私の京都学 --- (2003年7月18日)
2003年9月7日より
Nomadologie Homepage Head
(C)Masatsune Nakaji, Kyoto JAPAN, since 7 September 2003.
mnnakaji@mta.biglobe.ne.jp