[おもいつき] [ほーむ]

おもいつきのきろく
1998.09

[最近の思いつき],
[08],[07], [06],[05], [04],[03], [02],[01].1998
[12],[11], [10],[09], [08],[07]. [06],[05], [04],[03], [02],[01].1997
[12],[11], [10]                             .1996

ことば

1998-09-30(水)

 ちょっとくたびれた。

 電車の中で立ってmobioNXで「フリーセル」してるおばさん目撃。 びっくりだ。

 「TRIGUN」最終回。

★ ★ ★

1998-09-29(火)

 ZD NETWORK NEWSの記事、見出しは、PalmPilotだけなんだけど...。 WorkPadにNotesやDB/2へのアクセスアプリを開発って書いてある下に、 WindowsCE機の話も書いてある。重量3ポンド、厚さ1インチ、 8.1インチSVGAディスプレイで、999ドル?。

 Let's Note comm、トラックボールじゃないのね。

 日本IBMのISDN SOHO Routerと、NECのComstarz Router(ってことは、NEC IP45/007もそうだけど)、 やたらスペックが似ている...と思ったら、FAQの内容がほとんどおんなじだ(^^; <IBM ISDN SOHO RouterFAQComstarz Router FAQ。 「そーゆーこと」なのか?。でも、ガワはIBMのがかっこいいかも。

 PC MagazineのFirst Looks OMlineにREX Pro PC-Card Organizerが。 まぁ、入力もできるようになったって言っても、一文字ずつ選択、じゃ、 死んじまうなぁ(^^;。基本的にビューワだわな。 それにしても、どうしてIBMのChipCardは、REXになれなかったんだろうね?

 SONYのグラストロン,やっとPCに対応<PC グラストロン。800x600まで出るみたい。 でも,298,000yenは,ちょっと高いなぁ。

★

 「ブルーナの絵本」は,「おーけすとら」。 「はれときどきぶた」最終回のビデオを見ながら,冷食のピザを食べる。 こんなんじゃエネルギー足りないのはわかってるけど, どうも食べられないのだ,この2日間くらい。

 サトちゃんがアニメーションで動く「ストナ」のTV CF。 「教室」バージョン?の他に,「うちの主人が風邪で」なのもあるのだな。 QuickTime Movieとかで,ぜひともWebに置いてほしー(^-^)。

 World PC Expoに,PostPetのプリクラ,試作機?が出るのね。

★ ★ ★

1998-09-28(月)

 「ODNスモールパック」は, Cobalt Qubeらしい?。たのしー(^^)。 あんなのが転がってる仕事場ってのもかっこいいよなぁ。

★

 なんだか,インストール&設定に1日くらいしかなかったこと, 忘れられてるみたいな気がするんですけど?(ぼそ)。

★

 「ブルーナの絵本」は「ミッフィのにゅういん」。 扁桃腺を腫らせて,入院してしまうのだなぁ。

 そーいや,「はれぶた」の最終回だな,明日は。

★

 

生きてく中でのミニマムくらい,どうにかならないもんなのかな そんなに無理矢理なことをしてるとは思わないんだけど, なんか,気持ちが圧迫されちゃう。 吐き出すコトバがどんどん減ってってる。 吐き出せるコトバがどんどん減ってきてる。 なにを言えばいいのだろう? なにを思えばいいのだろう?

★ ★ ★

1998-09-27(日)

 起きて、おなかすいてたので、「ミッフィのパン」...じゃなく、 「バターロール」を食べる。 500Wの電子レンジで20秒強あたためると,ちょっと熱すぎ。 中に眠っているのは,バターじゃなくマーガリンだから, もうちょっと短いあたためでもいいのかもね。袋に書いてある暖め時間は, 冷蔵庫とかで冷やして保存してた場合なのかもしれない。 で、それ食べて,またねむる。

 昼前に電話があって、いいかげんおきることにする。 えらくひさしぶりに「長松」まで行って、ロースカツ定食。 ここでお昼を食べるの初めてかもしれないな。 でもって、同行者が「ヒレ巻き揚げ定食」を頼んだので (どっちも「ランチ」のメニューじゃない(^^;)、 ここの売り物らしい「ヒレ巻き揚げ」をちょっと摘まむ機会にも恵まれる。 ちょっと前は、休みの日とか、ひとりで、けっこうここにも来てたのだけど、 これも初めて食べたかも。 かきフライとかヒレカツとかロースカツは、 その頃、しょっちゅう食べてたんだけどね。 (その頃の「コース」は、ビールと冷やっこと揚げ物を頼んで、 揚げ物ができるくらいに、定食を頼む、ってもんだった。 う〜、食が細くなったもんだね、まったく(^^;)。

 同行者がクリップライトみたいなもの?を買うというので、 馬橋駅近くの「ハーフプライス」へ。すぐに見つかって、用件おわり(^^;。

 部屋に戻って、お茶のみつつ、ごろごろ。

★

 INTERTopの蓋,ストッパのバネがいかれた?。 修理に出さねばならんだろーけど,んー,今度の週末までは無理か。むー。

★ ★ ★

1998-09-26(土)

 布団干しでもしたかったのだけど,しっかり天気予報当たって,雨。 洗濯も,日常の着るもの以外もやっておこーかと思ってたんだけど, これじゃ洗っても乾かすとこないなぁ。

 出かけるのも億劫になってしまったので,

晴耕雨読

で,本読みとかする。いや,まー,ちゃんと「晴耕」してるのか?って 聞かれても困るんだけども(^^;。 つんどいた本をぱらぱらめくったり,溜まったメールを眺めたりしてると, ちょっぴりうとうとしてしまってたりするし(ぉぃぉぃ)。

 夕方,ダイエーで買い物。烏賊の塩辛を先に買って, あと,韮,もやし,豚肉,卵, フジパン「ニューバターロール」(これで4点目かな?), あと,安物ワイン,ビールもどき。 帰って,野菜と肉を炒めて,ご飯。 んー,自家製大蒜醤油の味いいなぁ(うふふ)。

 (「復活の」?)内田有紀が出てる「一太郎9」のTV CF。 それは,ワードプロセッサの機能の差異の話じゃないんじゃないのか?(^^;

★ ★ ★

1998-09-25(金)

 制服姿のお子様たち集団を見かけるのは、あ?もしかして、 修学旅行シーズンなのか?

 遅れ馳せながら、CASSIOPEIA FIVAのWebページを見る。う〜ん、「サムパッド」って使えるのかなぁ? 「多機能」なポインティングデバイスではあるよーだけど、 大事なのは「感触」だかんね。

 INTERTopもどきのぽーたぶるMac、じゃなく(^_^;、 iBook。 けっこう前にこのWebページのことは、「もばいるの先生」から教えてもらって、 覗いてみてはいたんだけど、おー「液体蚊取り」だーとか流しただけで ちゃんと見てなかった。ハンドグリップ?にあたるとこなんかが、 「りんごを齧った」デザインだったりするのね。

 製品が出てくる前に文句ゆーのもなんだけど、 それに日本じゃ売らないから文句つけてもなんなんだけど、Qualcommの pdQ、デカすぎるかも。

 T-ZONEのセールで,またPC110YD1(S)が,19,800yenみたいだ。 もー(^^;,これでもって,ポートリプリケータとか,TYPEIIIのHDDとか, FDDとか,元のYDWのを小分けして売るんだなー?。 ...ま,いいかげん在庫も無くなってきてるみたいではある。 キーボード・マウス・ケーブルは,IBMに追加発注したらしいけど, それもきっと,「最後」かもしれない。

 今日の「ブルーナの絵本」は「なかよし いいな」。 そのあとの「プチプチアニメ」は「koki」。 あれぇ?そーいや,「ビーナッツ・ブラザース」,最近見かけないなぁ。 好きなのに。

 ひさしぶりの「Xi」。16191。

★

 だーかーらー,「抜本的」「根本的」「徹底的」とか, そーゆー「改革」とかなんてできないし, もし,仮に「できる」場面があっても,それをしちゃいけないんだってば。 「革命」とか,そーゆーのに憧れてもいいのは, ロベスピエールとか毛沢東とか読んだばかりの「おこさま」だけ。 そんなことをしたら,どうなるかわからないんだから。 そんなことをしないままのときと,どっちがよかったのかなんて, やったあとでないとわからない。 ある人が,その人の勝手で,その人自身をいじるのなら, そんなこたー,しょーがないかもしれない。 でも,その行動が,たくさんの人に影響するなら, 「しょーがない」ことじゃーないのだ。 「事ここに至っては,変わらざるを得ない」て理屈は, 変えたくてしょうがない「おこさま」のものだ。

 以上,深夜のニュースと,「朝まで生テレビ」を一瞬,の感想(^o^;。

★

 「ストナ」のTV CFで,サトちゃんが動いてるのだ!

★ ★ ★

1998-09-24(木)

 朝,仕事場に向かう電車の中で,ぴっちが鳴る。 あれ?バイブレータにしてなかったかー?と思いつつ出ると, うがが(- -;,ユーザからクレーム?のメールが来てるから対処しれ,との指示。 とりあえずそのまま一旦仕事場に出てから,当のユーザ先へ向かう。 駅を出たとこで,ざぁざぁ降りに遭遇。仕事場置き傘を持ってきて正解。 もっとも,データを採って仕事場に戻る頃には,すっかり晴れてて, でかい傘を持って歩いてる人もあんまりいなかったりする。 あ,昼ごはん食べてないかも(- -;。

 拾ってきたデータをまとめて開発元に調査依頼を出したり, 代替機器でどーにかできるか調べてみたりしてるうちに,結局,それなりの時間。 明日はユーザ先直出することにしたので, 作業に必要な資料とかザックに詰めて,帰還。

 今日は,あんな作業あるとは思わなかったから, (メモ帳としての)INTERTopを持ってってたけど, 明日はLibrettoあたりを持ってかないとないだろーなぁ。 Win95じゃ,ネットワーク機能は,もちろん貧弱なんだけど, DOSなPC110やINTERTopは,メール以上の設定してないし, まさか,朝の満員電車で,NAUを担いでいくのもヤだし。

★

 「ハッピーマニア12」(最終回),昨日,録画しといたやつを, コンビニ弁当と残り物の煮豚の晩御飯(ってか, 今日初めての固形物)食べながら,お茶飲みながら,見る。 最後の最後,式のあたりからのテンポがいまいち。 「新・恋の暴走特急」「元祖・恋の暴走特急」のテロップは なかなかなんだったけど。

★ ★ ★

1998-09-23(水)

 だいぶよくなったけど、まだちょっとふらふら。 熱だしてたせいか,寝てばっかりいたせいか,顔がむくんでる( -_- ;。 なので,「揚州商人」で塩ラーメンと餃子と杏仁豆腐を食べたあとは, あまり出歩かないで,うちでごろごろしてることにする。 (って,けっきょくねてるんじゃないかぁ)。

 この2〜3日,わたしにしては信じられないことに(^^; アルコールものもろくに口にしてなかったのだけど,今晩はちょっと飲みたい。 でも,きついのは危険だなぁ,とゆーことで, ワインにしておく(おぉ)。てきとーに飲んでいい気分。 枕元に水も用意して,くかーと眠る。

★ ★ ★

1998-09-22(火)

 昨日と同じ。おとなしくねてる。

★ ★ ★

1998-09-21(月)

 昨夜からの熱出して、動けない。

★ ★ ★

1998-09-20(日)

 Linux/FreeBSDをPC110に入れるには,なネタのために下調べ。 う〜ん,やっぱりHDDがPCカードってのは,なかなかめんどくさいのだなー。 タイプアダプタがあれば,けっこうお気楽にできちゃうのはわかってるけど, それじゃつまらん(^^;のだ。 手持ちのものでなんとかできないか考えてると,まるでパズル。

 夜、熱だす。「知恵熱」でもあるまいが。

★ ★ ★

1998-09-19(土)

 午前中はまだだうん。

 ちょっと復活したら,おなか減ってきたので(^^;,モス。 スパイシーモスチーズバーガー。オレンジジュースL。

 池袋。西武の7Fが改装オープンしたとこだったみたい。 「mini m.i.x!」ができてて,すんづまりの(^^;Pinguのきぐるみがいたりする。 モモぬいM&Sも並んでるけど,名刺はないのね。 キティとポチャッコのきぐるみ,だいにんきだ。

 サンシャインの「m.i.x!」も覗く。 PostPetのテレカは,もう売り切れかな?。

 体調いまいちなので,さくさくねる。

★ ★ ★

1998-09-18(金)

 だうん。

★ ★ ★

1998-09-17(木)

 ユーザ向けの資料を作っている以外は、そんなにやることなし。 や、たぶん、ほんとは他の提案とかの仕事もしないとないんだと思うけど。

 病欠の先輩に届け物。その途中で,模型屋さん発見。 新松戸近辺で、こーゆー店があるとは(^^)。

 さすがに圧縮比とかサイズとか,いくつもJPEGファイルをいじってると, VGAよりはもちょっとおおきい画面が欲しくなったりするね(^^;@おうち。

★ ★ ★

1998-09-16(水)

 台風5号。電車、高速道路、いろいろ止まってるみたいだなー。 . 朝の降りを見て、しょーじき、休もうかと思いかける。 けど、ユーザ先にも行かないとないから、しょがなく?出る。 びゅぅびゅぅ吹く風、わー、傘、こわれるー(@_@ ;;。

 駅に着くまでには、びしょぬれ。 武蔵野線は、府中本町←→西船橋で折返し運転してるらしい。 仕事場に行くんだったら、常磐線を回らなきゃないとこか。 千代田線直通常磐緩行線も、たらたらと走ってて、 雨風ふきすさぶホームで待ってる間に、さらに濡れる。

 霞が関でもまた濡れて、それから仕事場まで移動。 辰巳を過ぎて高架に上っていく有楽町線の窓の外を見ると、

なんで、こんなに晴れてるんだろう?

ってくらい晴れてる。ビルの6Fからは、富士山、はっきりくっきり。 ...ったく(^_^;;、靴とか湿っちゃってるってのに。

★

 う〜ん、JLUG (Japan Linux Users Group)とか、慣れないせいなんだろうけど、 どこに何があるかわからん(^_^;;。 日本語ドキュメントとか、Linuxって、けっこう充実してそーな印象を 持っていたんだけど、「アタリをつける」感覚がつかめないなぁ。

 PC110に LinuxだのFreeBSDだのを入れて,には,タイプアダプタ使うか, パラレルポート接続でstorage deviceつなぐかethernetつなぐかするのが 普通みたいだ。 わたしがICD-P300なんてのを買ったのも、そのためだかんね。 まぁ、530があるので、ほんとは、こいつで ATA PCカードにインストールしちゃった方がラクそうではあるんだけど。 って,TYPEIII刺したら,カードスロット埋まっちゃうから, 530でも110でも事情は同じか(^^;。おばか。

 う〜、しかし、「これ見ればばっちり」って感じのドキュメントとか、 見つからないなぁ(←軟弱者)。 仕事場に眠らせてた「RUNNING LINUX」でも、持って帰って読んでみようか。

「RUNNING LINUX  導入からネットワーク構築まで」
Matt Welsh, Lar kaufman共著 山崎康宏監訳 小嶋 隆一訳
オライリー・ジャパン発行  ISBN4-900900-00-1

★

 「姉貴の日記」が、 09/15付けまで更新されてる。今回は、更新間隔短いのね(^^)。

★ ★ ★

1998-09-15(火)

 お台場 (「m.i.x! TOKYO BEACH」とか、「ドコモタウン」 )あたりを覗いてみようかとも思ってたんだけど、 雨降りな天気予報も出てることだし、うちにいることにする。

 「味華」でニラレバ定食を食べたあと、ダイエーで フジパンの「ニューバターロール」とか草餅とか買って、部屋に戻る。 まだ、雨は、心持ちパラついてるかなぁ?程度。

 「Xi」2回やって、どっちも10000 over。(^^)

 「やるき茶屋」で飲み。ここも今は、秋刀魚なのだな。

★ ★ ★

1998-09-14(月)

 ユーザ先直出なので、千代田線直通常磐緩行線。 意外と座れないもんだなぁ。 最後尾車両に乗るべきところを、なんか勘違いして、 アタマの方に乗ったもんだから、降りた駅で、やたら歩く。

 Firewallの設定を修正。DNSポート、POP3ポートをExposeなど。 MS DHCPサーバから、DNSサーバとRouterのアドレスが渡っていなかったのも修正。 あと、ウィルスワクチンソフトのデータファイルを更新。 細細とした設定は、だんだんとやっていく他なさそーだな。

 昼前に、仕事場に移動。今度は、さすがに、ほとんど座れる。 時間が半端で、昼休み時間の真ん中になっちゃったので、 途中の店でサンドイッチとか買ってって、それを昼ごはんとする。 ...きっと、夕方にはおなかすくんだろーなぁ。

 あ,FirewallのCD-ROM,借りてくるの忘れた(^^;。 リモート管理&設定確認用に,仕事場PCに放り込もうと思ってたのに。

★

 IBMのマイクロ ドライブ、CF TypeIIってことは、PC110やINTERTopのスロットでは, もしかして,きつい?。コネクタ部分が同じなら,

削れば,入る

かもしれないけど(^^;。 CompactFlashの仕様は、CFA (CompactFlash Association)のWebページからgetできる。

Registration for CompactFlash Specification Download
http://www.compactflash.org/specdl1.htm

★

 Windows95のLAN設定のメモ,それに,Internet Exploder4.0と Outlook Expressの設定のメモを作成して,ユーザにメールしておく。 もちょっと見た目のきれいな(^_^;「マニュアル」は,もちょっと待ってください (って,ユーザ殿は,ここを読んではいまいな(- - ; ( - -)。 仕事場環境では,もう長いこと,Win95なんて使ってないから, 「ねっとわーくのぷろぱてぃ」の項目見るために, わざわざLibretto20起動したぞ。 やたらに重いIE4だって,(例の「腐った」)交通費入力システムを使うときにしか 使わないしなぁ。ましてや,In-reply-to:や,References:を勝手に取り除いたり, なんでもかんでもまるごとSunject:をエンコードしてしまう Outlook Expressなんて,こんな機会でもなきゃ,インストールすることもない。 そんで「設定メモ」なんて書いてるんだから,なんなんだ?(^^;>じぶん。

★

 予想通り,おなかも減ってきたので,今日は早めに帰ろうっと。

 「銀座のサトちゃん薬局」こと、「清水薬局」から、 「秋のサトちゃんキャンペーン」の葉書が届いてる。 宛名はシール貼ってるけど、印刷自体は、カラーインクジェットっぽい。 いったい何枚印刷してるのかなぁ?(^^;。

 豚煮込みから取ったスープを割って,うどんの汁に使う。 韮をてきとーに切って,茹でうどん入れて,ちょっと煮る。 お椀にとって,熱いとこに,卵を落として,食べる。

 食べたら,ちょっと眠くなってしまったので, やりかけの洗濯もほっといて,ちょっとうとうと。

★

 ATA HDD PCカード,530で起動ディスクに指定してみたら, bootできちゃう(^^;。まぁ,SVGA用のビデオドライバとか入ってないので, 途中でエラー吐いて,PC-DOSのプロンプトに落ちちゃうんだけど。 Win3.1の起動画面なんて表示させられて,530もびっくりしたことだろー(^-^;。 あー,しかし,これで,HDDカードにも罪はなさそーなのだな。むむ。

★

 わー,そーだ,今日は「すますま」だー。 「マコちゃん」とか「Gショック」とか,もーちょっと見てるのきびしい(^^;。 でも,「ひみつ」とか好きだなー。

★

 とりあえず、Slackwareからbootフロッピーとrootフロッピーを作る <NAUのFreeBSD(^^;のddで。これをPC110のFDDに挿して、 bootすることを確認(あたりまえだってば)して、今日はおしまい。

★ ★ ★

1998-09-13(日)

 不調なのの原因,あー,風邪気味なせいなのかもしれない。 ちょっと熱っぽいのかな?寒かったり暑かったり,へんな感じ。

 ひさしぶりの「すかいらーく」で昼ご飯。 ってか,ここの「すかいらーく」じゃ,朝のバイキングしか食べたことないかも。 「秋のスペシャルメニュー」とかゆーやつの豚生姜焼き付きのチャーハンセット。 なんでキムチが載ってるんだろー?(^-^;;。「ぶたきむち」,か。

 そろそろお茶が無くなってきてるのでダイエーに。 フジパン「バターロール」も買う。これで2点目かな?(^^)。 ミッフィのランチボックスプレゼントの応募用紙,今日はいっぱいある。 それにランチボックス自体の見本品も2種類ともある。へー,こゆのか。 お茶は,茎茶を買ってみる。

 帰ってみると,佐川急便の不在配達票。キヤノン販売から?何だろう?。 今日はあと,だいたい部屋にいるだろーから, 電話して,持ってきてもらうことにする。それから洗濯。 今日は3セット。まぁ,夏ピークな頃に比べれば少なくなったか。

 キヤノン販売からの荷物は、PowershotA5の購入キャンペーンプレゼントだ。 さすがにビデオプリンタではなく(^_^;;、カメラケース。 でも、ケースって純正の買っちゃったんだよなぁ。 プレゼントで届いたケースは、ベルトに付けられるタイプなのはいいけど、 別売ケースは、予備電池が入るし、さ。さて、なんに使お?。

 夕方,「ピザーラ」に電話して「シーフードハーブ」を頼んだあと, 近くの酒屋に行って,ビールとワインを買ってくる。 それから,豚肉煮込みを暖め直す。

 今日届いたカメラケースは、551Sのホルダーとする。(^_^;。

 「Xi」。10000は超えるけど,一昨日の数字には届かない。

★

 PC110。CFにPC-DOSを入れて(sysコマンド),CF slotから起動チェック。 起動される。下駄を履かせてATA Flash相当にして,1st Slot,2nd Slotに入れて, それぞれ起動チェック。これもおっけぃ。 ...とすると,HDD PC Cardから起動できないのは, 本体の問題じゃないってことか。え?(@_@; ATA HDDに問題あるの?

 IMES ICD-P300の方は、TP530CSに接続して、動作確認。 あや?(- -;パラレルポート接続だと、PC Card接続より 若いドライブレターが付いてしまうのね。

 「Linux Japan」の創刊号を持ってたのを思い出して、 その付属CD-ROMを、NAUのFreeBSDから覗いてみる。 収録されてるSlackwareは、う〜ん、やっぱりちょっと古いか。 でも、まぁ、これでもいいかなぁ、とりあえず。

★ ★ ★

1998-09-12(土)

 起きたら、11:30近く。02:00頃,04:00頃と途中で目が覚めて, 寝直してたりしたからなぁ...(- -;。どうもすっきりしない。

 モスで,スパイシーチーズバーガー、モスチキン、 コーンスープとかの昼ご飯をとったあと,半蔵門の駅まで行ってみる。 半蔵門線って,JRときれいに交わるとこ,少ないから,けっこう面倒だなぁ。

 時間があれば,お台場に行って,m.i.x!とか,ドコモタウンとか 見ようかと思ってたんだけど,さすがにスタートが遅かったので, 結局,アキバへ移動。まずは「古炉奈」で,アイスレモンティーと,ナポレオン。 それから,「T-ZONEミナミ」。Let's Note miniのシャンパンゴールドモデルって, ものすごい色だなぁ(^^;。最近の薄形銀色ノートの色もなんだけども,さ。 薄形銀色の中では,やっぱり,東芝Dynabook SS 3010, キーボードはそこそこだけど, ポインティングデバイスがスティックなのがいいね。 Chandra以外で,もし1kg強のノート買うなら,これかもなぁ。

 「TWOTOP」。日立?のCompact Flash 30MBが17,000yenくらい,ってのは, 安いのかも。

 「秋葉帝」の前を通りかけたときに, 今日の目的(とゆーほどでもないけど),IMESのICD-P300 ってゆーパラレルポート接続な

倍速CD-ROMドライブ

を見つける。 う〜ん,3,333yen(税別)かぁ(- -;,いいや,買っちゃえ〜。 購入後1週間の保証?ま,ふつーでしょ。

 こんなのに,今更,何の意味があるのかといえば...(^^;。 世の中,DVD-RAMはまだまだにしても,DVD-ROMドライブならまずまずだし?, CD-ROMドライブだって

32倍速とかのご時世

だし,世の中に3年くらい遅れてる(^-^;わたしのH/W環境でだって, 持ってるCD-ROMドライブは4倍速くらいのばっかりだ(え〜と,3台あって, 4,4,4.4だな)。よーは,「パラレルポート接続」ってことなのよ。 パラレルポートから変換してHDDだのCD-ROMドライブだのに繋ぐものは, 他にもいろいろあるけど,こんな値段のはないからね。 ...はい,PLIP接続のため,なのだ。

 「富士通プラザ」。やはり,INTERTopのシリアルケーブルは無さそう。 TEOのデモは,リズム合わせのやつのまま。 ...しかし,ここって,へんに安いよなぁ。近隣のショップから 文句きたりしないのだろーか?(^^;。

 同行者がTrackPointのキャップを買うというので,「若松通商」のB1F (いわゆる「地下松」?(^^;)。 おぉ,ICD-P300,ここにもあるけど,6,800yenもするですな(^^;。 「Turbo Linux」は在庫あるけど,「Slackware」版が在庫切れみたい。

 「ぷらっとほーむ」。わー,Cobalt Cubeだ(^^)。 26万強もしなければ,たのしーおもちゃなのになー。 まぁ,(仕事で)マトモにサーバ構築するときになら, かなりリーズナブルで充分以上のものだと思う。 こーゆーのを使って商売できるといいのだけど。 「Slackware」のCD-ROM,ここにはあったけど,考えてみたら, まずは,ICD-P300の動作チェックをしてからじゃないとない ってことに気がついたので,買うのは躊躇。

 「Laoxザコン」1F。Nutshellの「DNS&BIND」の第二版,あー,これって 結局,BIND4.9.x対応だったっけか。BIND8なのって,まだなんだっけ?

 「すすめのおやど」で飲み。秋刀魚刺しがうれしい。

 そーいえば,PC110YDW,ATA HDDから起動したりしなくなってたのだった。 Easy Setupからチェックをかけてみたりするけど,エラーは見つからない。 ブートデバイスの指定にもちゃんとPCMCIA入ってるしなぁ。 もうちょっとしっかり調べてみないとないかも。 PS2コマンドとかでなんかやっちゃったかもしれないし。 ...てなわけで,今日はICD-P300の動作チェックは,結局やらない(^^;。 110はそれ自体をチェックするのが先だから,Librettoか,TP530CSかのWin95で チェックするか,まずは。

 「Xi」,10000に届かず。

★ ★ ★

1998-09-11(金)

 おなか痛くて目が覚める。...ぴー、って、ことで、AM半休。 ほんとは、まるまる一日休憩したいとこだけど、 午後からユーザのとこ行く予定ある (しかも、昨日の夕方、インストールしたアプリが 「ワトソン博士」を呼んでる...)から、 そーゆーわけにもいかないのだ。かなしぃ。

 駅に行く途中で、本屋に寄って、雑誌2冊購入。 「日経WOMAN」10月号と「モノ・マガジン」9-16号。モノマガのp.47, グロリア号と3代目のふたりのサトちゃんが並んでいる写真の薬局は, いったいどこなんだ?。

日経WOMAN
日経ホーム出版社発行 雑誌17103-10
モノ・マガジン
ワールドフォトプレス発行 雑誌28753-9/16

★

 仕事場に着いて,メールチェック。 あー,Build165で,再インストールしれってか(- -;。

 ユーザ先へ。しょがないので,再インストール。 しかし,GUIなコンフィギュレーションツールで落ちるのは,カンベンしてくれ。 ま,とりあえず設定できたので,もうちょっと様子見が必要かもだな。

 しかし,またもや,ちょっと腹痛(とゆーか下り)がぶり返してきたので, やっぱり早目に帰る。月曜にユーザ先直出して,様子を見に来ることにする。 帰りの千代田線,途中で座れて...寝てる(=_=;。 どこか痛いとかだと,疲れちゃうんだよねぇ。ふぅ。

★

 ♪マツモトキヨシでお買い物♪。 っても,ドラッグストアではなくて,スーパーマーケット。 おぉ!(^o^),フジパンの「本仕込みキャンペーン」の応募用紙発見!!。 あれ?これ,ハガキじゃない。おー,応募用紙は郵送じゃなくて, 販売店に持ち込み,なのか。それで,「本仕込み」を置いてある店でも, 応募用紙は無かったりするのかな?。

 お腹の調子は,どうにか戻ってきてるみたいだし, 今週はなんかくたびれてるので,ちょっと栄養つけよっかな,と, 卵だの,肉(牛肩,豚腿)だの,野菜(韮とか)だのを買い込む。 焼いて食べるのが楽かな,んじゃ,茹でうどんも買っておこう。 あと,豚バラ肉の固まりを煮込んでみようかな。 そしたら,出汁昆布も切れてたから,それも買おう。

 ワインとビールも途中で買って,帰ってくる。 まずは,出汁昆布を多めに水に戻しておく。買ってきた野菜を洗って。 で,人間もちょっと洗っておく(よーするにシャワーを浴びたってこと)。 お湯を当てて,あったまったのか,お腹の調子もだいぶ回復。 腹,もともと弱い方なことに加えて,汗っかきだから, ちょっと暑いと,結果として,冷やしてしまって, さらにダメになっちゃうのだなぁ<じぶん。こまったもんだ。

 ホットプレート,さすがに10年選手なので,そろそろ,コーティング, アヤうい。そろそろ新しいのを買わなきゃないかもしれないな。 それか,また,プレゼントでも探すか。 ...でも,今日はまだ働いてもらうぞ。肉や野菜を焼いて,大蒜醤油で食べる。 豚はやっぱりおろし生姜で(^^)。 ほんとは,生大蒜もおろして添えたいとこだけど, ちょっとお腹がよわってる感じなので,それは念のため(^^;やめておく。

★

 とりあえず食べるだけ食べたあと,豚肉煮込み開始。 固まりそのままだと,ちょっと大きすぎるので,2つに切って。 水に漬けて戻しておいた昆布がいい出汁(だし)を出してる。 この出汁に,生姜,醤油を加えて,豚ばら肉の固まりを煮込み始める。 今回は,何度,脂を取ろうかな。

 とりあえず,肉のまんなかまで火が通るくらいまで煮てみたので, 一旦冷まして,冷蔵庫へ。

★

 fd1が認識されてなかったのは, disk fd1 at fdc0 drive 1の行にゴミが入ってたからだったみたい。 configして,make depend; makeして,だいじょぶ,認識できてる(^_^;。 念のため,mountできるのまでチェックしちゃったよ(^^;。

 もともと,今回の2.2.6Rのインストールにあたっては, NAT箱というか,アナログ回線用ダイヤルアップルータとゆーか, そんなものにしてみることをメインにしようかと思ってたんだけど, 触ってると,Unix系の方がやっぱり快適(^^)なので, これまたやっぱり,Xもほしくなってきた。どーしよっかなぁ。

★

 冷蔵庫で冷やしたことで,脂が固まるので,それを捨てて, もう一度煮込む。今日は,これくらいでカンベンしてやる(^^;。

★

 IBMのWearable PC,フジテレビ,テレビ東京とかのニュースで見る。 おぉ,これでだいぶ, 「スカウター」(「ドラゴンボール」参照(^^;)への道が見えてきたぞ (スカウターは,携帯マシンの理想型のひとつだと思う)。 ポインティングデバイスのとこにマイクが付いているのは,いまいち。 ヘッドセットから出てきてるカタチにしないと。 あと,富士通のカスタネットキーボードが繋がるといいかもしれない。

★

 「Xi」,19100。やっと,10000をブレイク。

★ ★ ★

1998-09-10(木)

 sendmailばっかり見てたけど、 メールからUnix From を切り取っているのは、popperだった。 考えてみればあたりまえ。 メールボックスでは、Unix Fromを区切りとしてみてるんだから, sendmailに削られちゃ,あとのMUAが困る(^^;。 試しにUCB popperの1.7とかゆー古いのを引っ張り出してきてみると、 Unix Fromを残す。削るのは、qpopperなのであった。 qpopperの「q」って,クァルコムのQなんだよね(^^;。 EudoraのViewerがUnix Fromが残ってると,わざわざチェックしてよこすのも, わかんないではないわけだ。ちゃんちゃん。

★

 IBMのmicrodrive、CompactFlashのサイズで340MBとはうれしい。 Microdrive fits into a CompactFlash Type II slotってあるけど、 PC-110とかINTERTopでも使えるといいなぁ。

IBMのNews Release See the world's smallest hard disk drive -- new from IBM!
http://www.ibm.com/News/1998/09/09.phtml
Hot Wired Japan IBM、 超小型ハードディスクを発表
http://www.hotwired.co.jp/news/news/1312.html
EBN News A Disk Drive for Your Wallet? IBM Thinks So
http://www.ebnews.com/daily/0998/090498news11.html

★

 秀丸の2.26と,WeMailの1.71をATAフラッシュにコピー。 仕事場PCでのバージョンアップはしたので, あとはうちのTP530だ。...おっと,りぶ20も,か。

秀丸
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
WeMail
http://www.mesh.ne.jp/qsc/ntes/WeMail/

★

 帰ってきて,録っておいた「ポケモン」は,週末に見ることにして, で,「ブルーナの絵本」見ながら,ごはんを食べる。

 FreeBSDカーネルの再構築。 PAO98をベースに要らないデバイスを削除。 PCI要らないでしょ、あと、ed0以外のLANアダプタも要らないし、 あ、FDDは2台だから、diskでfd1を追加しとこ。 で,configして,make depend; make; make install。 んにゃ?MAKEDEVしても,fd1が使えない。 なんか忘れてることがあるよーな気がするけども(^^;。

 「Xi」9680。まだ、10000いかない(- -;。

★ ★ ★

1998-09-09(水)

 予想通り、「パルディオEボード」の接続対象機種には、551Sは無い。 331S、331P、331N、331Tがフルサポート。314S、315S、317S、ドラえホンは、 電話帳編集できない。315Pは、電話帳編集と「きゃらメール受信」ができない。 あれ?341Sもnot supportなのか。

NTTパーソナル中央のニュースリリース
http://www.nttphs.co.jp/chuo/link04.htm

★

 jazから libdesを拾ってこようとしたとこで、そーいえば仕事場ネットワークの ミラーサイトにFreeBSDのもあったなぁと気がついて、 そこから一揃い持ってきておく。

desの配布ファイル2.2.6R用
ftp://jaz.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD-internat/2.2.6-RELEASE/des/

★

 ひさしぶりにPGP 国際版のホームページ(日本語版)を見に行ってみると、 6.0が出ている。アメリカの外に持ち出した経緯はアヤシイみたいだ(^^;。 もうちょっと待った方がいいのかな?

★

 クニリサーチインターナショナル から、Eudora Proのお試し版を持ってきて、試してみる。 う〜む、やはり、Unix Fromを意識して表示するのだなぁ。

 CFのドキュメントを読み直して、そーいや、Of/O SaveFromLineなんて オプションもあったことを思い出す。 あそこのsendmailcf、Of/O SaveFromLineが有効になってるのかなぁ? って、まずは、仕事場の環境でこのスイッチの効果を確認してみないとないな。 帰りの電車の時間を気にしつつ、Unix上のsendmail8.8.6で試してみるけど、 う〜む?効いてないのか?...ま、深みにハマると危険(^^;なので、 これは明日の宿題。

★

 pre提案用の手伝いでハードウェア/ソフトウェアの概算。 むむ、最近はPCな提案の見積もりしかやってないから、 「サーバ」クラスなマシン、忘れてるなぁ。 こんなのの提案だと、トータルな額で、数億とかになるんだよなぁ。 数千円を削る提案とかしてると、 こーゆーどんぶりするためのカンがにぶってる(^^;。

 とかやってるうちに、21:00近く。いかん、はやくかえらねば。

 ローソン寄って、買い物して(おなかへった)、 部屋に着いたのは、21:50くらい。ふぅ。まにあった(^o^;。 ...って、なににだよ、おい。

 「ハッピーマニア」10回目。今回は、「しげかよ」ちゃんよりも、 「タカハシ」くんがカッコよいなぁ(チャリでJeepを追い越すなって(^^;)。 ま、最後は「しげかよ」ちゃんに襲われてたけども。

★

 さて、libdesのインストールだ。 考えてみたら、2.2.6+PAOでは、ATAフラッシュ使えるようになってるので、 そのまま刺せばよかったのだ(^^;。 そんでもって、mount -t msdos /dev/wd4s1 /mntして、 libdes関連の配布ファイルをHDDにコピーして、 そこからsh install.sh。ソースも入れておこっと。

 で、PPPのリコンパイル。cd /usr/src/usr.sbin/して、 make; make install。

 CHAP認証するように/etc/ppp.confの設定を書き換えて、 まずはrootでppp。おっけー。 次に、自分のアカウントをnetworkグループに登録して、 /etc/ppp/ppp.confでallow usersして、うん、これでもおっけー。 ついでにppp.confに書き込んだ2つのISPのそれぞれのアクセスポイントの 受けマシンをチェックしてみたらば、どっちもPortMasterだった。 う〜、MAXではなかったかー。

 あと、やっぱりXも欲しくなってきたので、 インストールだけしておく。設定をちゃんとするのは明日にしよう。 ってか、その前に、カーネルの贅肉を取るのが先か。

★ ★ ★

1998-09-08(火)

 昨夜ためした彩ネットのアクセスポイント、 たしかPortMasterだったような気がする。 Livingstoneって、もしかしてMS-CHAPしゃべるようになったのかな? だとすれば、libdes無しでやってるから、CHAPでコケてしまうかも (MS謹製CHAPは、世間一般のMD5じゃなく、MD4とDESの組み合わせ)。 で、仕事場で、n主任に聞いてみるけど、 「(MS-CHAPなのは)Ascendくらいじゃない?」とのアドバイス。そっかー(^^;。 む?PortMasterじゃなく、MAX (言うまでもないが、

「rest of スーパーモンキーズ」

の話ではない(^^;)だったら、こっちにひっかかるのか。 なんにしても繋いでみないとわからんな。

 ってことで、webから問題を解決するためのportを拾ってきておく。 今日、早めに帰れたら、やろーっと。

★

 Xstation、不調。ディスプレイケーブル、ディスプレイ、MAU、本体と、 順番にもう1台(あまってるらしい)と交換しながら繋いでいってみたら、 けっきょく、本体の映像出力がおかしいみたい。うぅ(; ;)。 ま,どーにか使えるようになったからいいよーなものの。

 昨日,遅れ馳せながら,先月の立替え交通費支払いの請求を アタマわるいシステム(Javaアプレットとして実装されてるのに, 前提はMSプロプラエタリ版(=つまり,MS IE4.0)だわ, サーバはちょっとした過負荷にも耐えられないわ, 脳味噌に皺が無いとしか思えない)に入力しておいたのだけど, 先週金曜日のタクシー代とゆー,重大な件(だって,5,000yen弱もしたのだ)を ほうり込んでなかったので,今日,入力。 ...って,サーバ,レスポンス返さないやんか(- -;;;。 昼休み終わりくらいで,やっとセットできる。 こんな腐ったしかけなんか,捨ててしまえばいいのだ。

★

 午後から、霞が関のユーザ先へ。 プリンタの設定の一部追加して、あと、外からもPOPアクセスできるようにする。 Sendmail with POP3のPOPエンジン?ってのが、 なかなかクラシックなやつ(^^;らしくて、LASTとか解せないみたいなのが、 ちょっと気になる。

 EudoraでUNIX Fromの解釈に問題とかってあったかなぁ? 時間を見つけて調べてみるかな。

★

 今日の「ブルーナの絵本」は「だれのおうち?」だった。 フジパンのバターロール、食べ終わったので、また買ってこようっと。 まだ、1点。

★

 2.2.6のPPPのDESライブラリ問題?対応のブツ、 パッケージ(ppp-980424.tgz)、午前中に仕事場でgetしておいて、 ATAフラッシュで持ってきてたのだけど、 どうやら、getした時点か、そこからFDに移したとこで、 アーカイブが壊れてしまってたようだ。 しょがないので、lynx2.8をCD-ROMからpackageインストールして、 昨夜、コンパイルしたpppで繋いで、もっかい拾ってくる。で、インストール。 って、これじゃソースとバイナリが一致しないなぁ(^^;。 明日、portからやりなおそうかな。それともlibdesを持ってきて、 /usr/src/usr.sbin/ppp/をmakeし直す方がいいか。

FreeBSD 2.2.6 Errata Notes
http://www.jp.freebsd.org/www.freebsd.org/ja/releases/2.2.6R/errata.html
FreeBSD Q and A[管理番号: 668]
http://www.jp.freebsd.org/~ryuchi/QandA/HTML/668.html

★

 「Xi」は、7,000点弱。連鎖させる練習?を始めてから、 かえって(一時的に?)スコアが落ちてしまってるなぁ(^^;。

 予想通り出るのだね<「パルディオEボードEB-1C」 (よーするに、ドコモのコニーちゃんの ポケットボードのNTTパーソナル版)。 で、予想では、551では使えないだろう。

 明日は,「ハッピーマニア」だ。 でも,まー,そんな残業しなきゃないわけでもなさそーだし, ビデオのタイマセットは要らないだろ。

★ ★ ★

1998-09-07(月)

 昼前にANTからビルド165のCD-ROMが届く<Centri Firewall。 ソフトウェアの名前とバージョン(4.0.3)だけ プリントされた紙が挟まってる以外は、CD-ROMのラベル面も含めて、 なぁんにも読むようなものはない(^^;。 さすがにCD-ROMの中には、Readme.txtとか納まってはいるけどね。

 午後から客先で作業。 どうやら、メールは、受信はいいけど、送信ができてなかったみたいだ。 っつーか、Firewallの外側じゃなく、内側のDNS設定がちゃんと反映されてない。 おばか?(- -;。それを直したら、(当然だけど)途端にキューの中が きれいになっていく。あららん。

 プリンタ共有の設定とか、ファイルサーバの設定の変更とか、 メールアカウントの綴りが間違ってたのとか(^^;を直して。 Firewallのバージョンアップ(っつーか、パッチ当て)。 (^_^;;けっこうあっけなく更新される。 少なくともインストーラはかなり改善されたのかも?(ぉぃぉぃ)。

 残業な時間まで作業しちゃって、やっぱ直帰にしよ、とか思いつつ、 お腹減ったのと、なんか麦とろ食べたい気分(^^;になってしまったので、 「ねぎし」あたりで晩ご飯でも食べようかと、銀座まで行く。 「SUKIYABASHI」の2Fに「りぼん」て店ができてる。 ミッフィ、ボリスといったブルーナのキャラクター、それにピングー。 んー、ミッフィとかこれから流行るとかいう話はホントウなのか?(^^;。 「ねぎし」で「Wねぎし定食」と「ぴりから」とビール。 ちょっとテールスープのバケガク調味料が濃い?(^^;。

 どうやら,銀座近辺の薬局・薬店は,清水薬局に限らず, サトちゃんにつよい(^o^)とこが多いのかもしれない。

 帰りの途中で(いつも通り?)ローソン寄って、 アルコールと牛乳とか買ってきて、ビデオに録ってる「ブルーナの絵本」。 今日は「おなじいろ どれ?」だ。風船で浮かんでるやつ。 で、ビデオを見終わって、テレビの入力を切り替えると、あれ? 「スマッピーズ」だ。おー、今日は「SMAPxSMAP(すますま)」の日だったなー。 すっかり忘れていたよん(^^;。

★

 NAUのFreeBSD(98)2.2.6RでのPPP設定の続き。 libdes.soは、あとで拾ってくることとして、とりあえず、 /usr/src/usr.sbin/pppmake; makeinstall。 あと、/etc/ppp/ppp.confからifaddr 0 0を除いて。 んー、でも、彩ネットへの接続、こけるなぁ。

 しょがないので、cu -l /dev/cuaa1して確認 (最初っから、そーすれ>じぶん)。うにゃ?無手順だったっけ?。 とゆーことで、pppのプロンプトからterm(だから、そゆのは 「基本」でしょ(^^;>じぶん)。...つながった。 /etc/ppp/なファイルとか、それに合わせて変更。 BIGLOBEと彩ネットへの接続を確認。

 とりあえず、namedは、キャッシュだけに設定してるけど、 NATが使えるようになり次第くらいで、ローカルな設定もしてみよう。 BIND8も勉強しないとないしね(^^;。 あと、ネットワークなアプリケーションをほとんど入れてないから、 なんか遊べるものでもいれようかな? ま、今回、まだ、Xを入れてない(^^;から、もじらとか無理だけど。

★

 寝る前に「Xi」を1ゲーム(^^)。 へたっぴなので、まだ10,000を超えない<スコア。

★ ★ ★

1998-09-06(日)

 新松戸駅近くの「Pata di Pata(ぱたでぃぱた)」で,昼ご飯。 トマトソースなスパゲティを食べる。まー,ふつー,かな。 フランボワーズのシャーベットとか,デザートがおいしそーだ。

 「ダイエー」でおやつを買う。 すずかすてら,どら焼き,MAGICAL POP,せんぺい。 晩ご飯の材料を買おうかとも思ったんだけど, おなかいっぱいのときには,食べたいものが思いつかない(^^;ので,やめ。

 洗濯する<3セットくらいかな。 パセリ,いいかげんほっといたので,ちょっと延びすぎて, はしっこの方が茶色になってきてるし,なので, 延びすぎたのとかを刈り込んで,鉢からプランターに植え替え。 で,春頃に,買ってきたじゃが芋の芽のとこ切って,鉢に植えてみたら, 意外に育って,でも,これまた,ほっといたので,枯れちゃったじゃが芋も, いつまでもとっといてもしょうがないので, 鉢から出す。...おぉ?(@_@;芋ができてる。

 トイレットペーパーとか仕入れにちょっと出る。 ついでに「SARI」でつまみを買う。牛タンのパストラミと,かまんべいる。 「マツモトキヨシ」で,トイレットペーパー。 おや?キャンペーン広告用のレトロサトちゃん,無くなってるぞ? 誰かもってっちゃったのかぁ?

 晩ご飯は,結局,「釜めし太郎」の宅配を頼む。 たまには,こんなのもおいしいかもしれない(^^;。

 2,3日前に買ってきて冷蔵庫に入れてたワインと, さっき買ってきたタンパストラミとカマンベール,で,ちょっとだけ飲み。 このタン,なかなかおいしいかもしれない。 ま,生ハムみたいにチーズに巻いて食べるのには向いてないかも,だけど。

★

 夜,NAUのFreeBSD(98)2.2.6Rを再インストール。 おや?ppp(8)が,libdesが無いといって怒る? って,これは「known problem」だったか(^^;。 2.2.6になってから,なぁんにもいじってないのがバレバレ。

★ ★ ★

1998-09-05(土)

 なんか,やっぱり,体力ないなぁ(- -;。 おきたのは09:30くらいになってからだ。

 「どこもば」を返してたのはいいんだけど, マニュアル一緒じゃなかったので,それを返す。 あと,ついでに,どうせ「Xi」に時間使ってるとやる暇ないので, 「影牢」を貸し出す。

 「ちりめん亭」で,とんこつチャーシュー麺のセット (ご飯,おしんこ,シュウマイ)と,餃子。

 アキバへ移動。昨日足りなかったディスプレイケーブル2本, T-ZONEミナミで購入。1,870yen/本。 安いの探すか,自分で作っちゃえば,1本1,000yenしないのだけど, 自分で使うのじゃないので,不良時の交換とか面倒だから,これにしとこ。

 「古炉奈」でお茶。レモンティーとナポレオン。

 「書泉ブックタワー」。「Xi」の攻略本とか見てみるけど, パズルモードの解説以外は,別に読むとこないみたい。 まだパズルモードはやる気ないからいいや(^^;。 1Fでミッフィの顔の表紙のちっこい本を見つけてちょっと読んでみたら, 08/15に買った 「paradise in pictograms - The work of Dick Bruna -」 の和訳が出てたことを知る。しかも,オランダ語の原版も,買った英語版も, どうやら絶版らしい。こりゃ,邦版も買っておかねば。 児童書コーナーを探して,1冊だけ発見。

「ディック・ブルーナの世界 パラダイス・イン・ピクトグラムス」
エラ・ライツマ文 今江祥智訳 駸々堂発行 ISBN4-397-50358-3

 奥付を見ると,原版(オランダ版)の発行は1989年で, 日本語版は,。 日本語版は,オランダ語版じゃなく,英語版からの翻訳だそーだ。

 上野までてくてく。 アメ横,カットフルーツでメロン。 駅の中の薬屋で,レトロサトちゃんのストラップ発見。 今やってる「ユンケル」の「1一本太助」キャンペーンの宣伝ボード?に 賞品の例としてくっついてる。わー、いーなー(^^)。 「うず潮」で晩ご飯。ちょっとおなかいっぱい。

 「すずめのおやど」は、なぜかパーティー帰りのおばさん達で いっぱいだったので、「白木屋」で飲み。ま、たまにはいーでしょ。

 銀座の清水薬局で,「サトちゃん薬局」って書いてあった看板と同じのを 西川口でも発見。そっかー,さすがに「特注」ではなかったのかー。

 *^_^*。

★ ★ ★

1998-09-04(金)

 今日はさすがに早めに仕事場行こうかと思ってて, 06:30には目を覚ます(そりゃ,目覚まし時計2個と 携帯電話のアラームまで併用すれば目は覚めるわな(^^;)。 でも,不調は抜けてなくて,しかも昨夜がひさしぶりに遅かったせいか, 起き上がれない。まるで軽い貧血みたいにフラフラしてる。 で,結局,仕事場に着いたのは,10:00。ありゃりゃん。

 昨夜,Firewallソフトウェアを再インストールしたあとの確認が, やっぱり不充分だと思ってたので,そのあたりをチェックしたり。 おねーさんは,あいかわらず忙しそうなので,「おねがい」の類はちょっと躊躇。 LANケーブルの件だけ頼む。

 昼前に梱包。たいした量じゃないけど,ひとりでやるとけっこうたいへん。 でも,他人に頼むにしても,分担とか考える手間がかかってしまうから,ね。 ひとを使うとか,そゆの苦手なのだ。じぶんでやった方が気が楽。 って,こーゆーんじゃ,だめなんだよなぁ(^^;。

 しっかり箱にしてしまうと,持ってった先でのゴミが増えてしまうから, PC本体やディスプレイだけは傷つかないようにビニールでくるんだ以外は, 適当なサイズの段ボール箱にまとめておく。

 昼食べたあと,uくんに手伝ってもらって,霞が関まで持っていく。 仕事場のビルの前までは台車で運んで,そこからタクシー無線で呼んで。 ワゴンは出払ってるのか,んじゃ,小型でも普通でもいいや。 えっと,あそこはなんて説明すればいいのだ?「首相官邸下」? 「特許庁の近く」?...あぁ,「六本木通り」だっけ?(^^;。 それほど渋滞にひっかかったわけでもないけど,それでも5,000yen弱。 ビルの地下1Fからエレベータ使っての搬入まで,uくんに手伝ってもらう。 感謝。

 ファイアウォールの設定変更に手間取ってしまったけど、 どうやらWeb参照だのメールの受信だのの設定はおしまい。 ファイル共有の設定とかも、とりあえず。 あとは、プリンタサーバとかかな。

 りぶをバリアセグメントにつなぎ込んで、 個人契約の(^^;メールアカウントとやりとりしてみたりする。 あー、xxxx.xx.jpとかの浅いとこにあるレコードでも、 ISPによってはまだ伝播してない?。

 19:00くらいまでには,とりあえずの動作確認は終わって,片付け開始。 仕事場に報告の電話。あれ?メール出したの届いてないですかぁ?(^^;。

 帰ってから、「User unkown」になるようにして、ユーザ先にメール。 ちゃんとエラーが返ってくる。よしよし、動いてるな。

★ ★ ★

1998-09-03(木)

 まだダメなので休みたいとこだけど,仕事の事情が許してくれないので, 昼から出る。納品が遅れていた最後のひとつが届いてる。ふぅ。 こいつには,どれくらい時間取られるんだろーな。

 OCN接続用ルータ,テスト環境用の設定は, おねーさんにやってもらって,試しておっけーなことは,確認済み。 で,「テスト環境」ってのは実はINS64なダイヤルアップなので, OCN用に設定かえねば,なのだ。 設定用のWindowsクライアントソフトのバージョンが上がってるそーなので, Webから拾ってきて,インストール。Librettoにも入れておくか (って,納入用マシンに入れてない気がするぞ?(^^;)。

 夕方,ユーザ先へ。明日搬入するブツの置き場所の確認のため。 やっぱり,桜田門より虎ノ門より国会議事堂前のが近くて, トータルでも歩きの距離,短いと思うな。 なんだかんだ言ってもやっぱりいい人で<ユーザの担当者, 置き場所には大きい机まるまるひとつを空けておいてくれてる。 ふふ,これだけのスペースあれば,よゆーじゃん(^-^)。 OCNの工事とかは昨日までで終わってて, それの接続用ルータ持ってって,Libretto繋いで確認。 ...やっぱり,ちと,遅いな(^^;<OCNエコノミー。

 仕事場に戻ってきて,Firewallの設定&確認。ひさしぶりに23:00まで残業。 ほんとは,ぎりぎり終電の23:30までか,それとも徹夜か, ってつもりだったし,まだ,確認しないとない項目もあるんだけど, 体力的に厳しくなってきたので,帰る。 なんか冷たいヤな感じの汗が,タラタラしてるし。

 「ブルーナの絵本」は「スナッフィとかじ」。 ポケモンもビデオにとってあるけど,今日は見る気合なし(^^;。 週末にでも見るか。

★ ★ ★

1998-09-02(水)

 熱と目眩。やすみ。すっかり弱くなってる。トシか?。

 「ブルーナの絵本」は,「ミッフィと学校」みたい。

★ ★ ★

1998-09-01(火)

 意外と?「Xi」にハマってしまってる(^^;。 でも,プレイしたあとは,「手と頭がXi」になってしまって, トラックポイント操作するときにも, なんとなくドラッグしてしまいそうになってるぞ。

★

 技術的な話をすれば,OSが,マルチユーザでマルチタスクなもんでないなら, それはマニアのためのオモチャでしかない。パーソナルユースだからこそ, リソースの保護機能がしっかりしてないとダメなのだ。 ふだんの生活の中で使うものだからこそ, システム自体に影響を与えるようなアクションには, しっかりしたガードが必要だ。ビデオデッキの「設定」だって, 本体やリモコンの表面に出ているボタンでは,できないようになってる。 なにかしらの蓋を開けてからじゃないと,時刻のセットとかできないじゃん。 リエントラントが実現できてないようなものでは, 家電となる夢を見ることすら,おこがましい。

 とかいう話をおいといても,あのTV CMを見て, ちょっとはあった「買ってみようかな」って気は,まったく失せる。 所詮,こんなセンス・スタンスでしかないわけだ。ふ。

これは,あのパソコン達とはぜんぜん違う。

 「他とは違う」って比較することでしか存在をアピールできないんじゃ, 結局,何も変わっていないってことだ。 「Rest of us」のためのものでしかないのなら,そんなもの, わたしは要らない。

 ついでに書いておくけど,litium lickな創業者, わたしはそんなに嫌いじゃないよ (^^;。

★

 Postpet夏のスタンプラリー,40個スタンプ集め終わり。 やー,やっぱりスロットマシンって苦手だわー(^^;。

★

 OCNからIPアドレスも付与されたので,ユーザ納入用マシンに設定。 DNSも,OCNのセカンダリサーバも含めて登録。 あとは,内側のネットワークから, [内向けネームサーバ]→[外向けネームサーバ]の経路で, ちゃんと参照できるようになれば,おっけーだ。

 ユーザからも,内部ネットワークに繋ぐPCとかの一覧と, (とりあえず版の)メールアカウント一覧が届いたので,それも設定。 いくつかのアカウントについてだけは, telnet localhost 110でのチェックもしてみる。 ん?Outlook Expressの設定の説明資料,まだできてなかったんだっけ(^^;。 んじゃ,明日,作るか。 あとは,ルータをOCN用に設定しちまえば,ありものの範囲はシマイだ。

★

 んあ?メモリこわれた?<某。保証期間中なら,交換,だ。

★ ★ ★

[最近の思いつき],
[08],[07], [06],[05], [04],[03], [02],[01].1998
[12],[11], [10],[09], [08],[07]. [06],[05], [04],[03], [02],[01].1997
[12],[11], [10]                             .1996
[おもいつき] [ほーむ]