[おもいつき] [ほーむ]

おもいつきのきろく

2000.03

[最近のおもいつき]
[02].[01].2000
[12],[11], [10],[09], [08],[07], [06],[05], [04],[03], [02],[01].1999
[12],[11], [10],[09], [08],[07], [06],[05], [04],[03], [02],[01].1998
[12],[11], [10],[09], [08],[07]. [06],[05], [04],[03], [02],[01].1997
[12],[11], [10]                             .1996

[ことば] [重箱の隅] [ごはん]

<宿題&予定>
(ま)大蒜醤油/住所変更
(わ)鶏/鮭/酒

2000-03-31(金)

 …春休みっていつまでだっけ?。京葉線がこの家族連れやお子様軍団から解放されるのは…。 「まだらの紐をめぐる冒険」読み終わり。新川直出。

 今日からテスト用に使ってたマシンが,ネットワーク工事で接続できなくなるので, あと片付けがてら,作業用マシンでコメントでも付けてようか。ん?メール削除の番号指定が間違っていると 「メール番号の指定に誤りがあります。」と表示して,(指定が間違ってるので,リスト表示はしないで) 「以上を削除しますがよろしいですか?(Y/N)」と聞いてくる,とな?。おやおや,確かにそう書いてある(^^;。 動作として間違ってないけど,ユーザインタフェースとしては不親切すぎるな,あらら。 仰せの通り,これはうまくないね。じゃ,誤りがあったら 「削除するメールの番号を指定してください(例 1,3,6-,-8,9-11)」プロンプトに戻って, 指定が 1 件も無かったら,受信メールリスト表示に戻る,とかにしておこう。 作業用マシンでコンパイル & 確認した後,まだ,テスト用マシンに繋がったので, そっちに ftp してコンパイルして動作確認。でもって,テスト環境にコピー。

 13:00 過ぎくらい,有珠山噴火のニュース?。ユーザさんところの TV を通りすがりに横目で見たら, 噴煙がもくもく。粘っこい溶岩のとこだから,「爆発」なんだろうな。おそらくは水蒸気爆発。 そういえば,「2x 年前の噴火の時は云々」なんて,昨夜の TV ニュースでやってたな。 「2x 年前の噴火」の 1 週間前くらいには,昭和新山に登ってたんだよなぁ。 昭和新山って「山」の形をしてて,それ以前は,真中の一番高いところまで登れていたのに, その頃は真中は温度が上がっていて立入禁止になってて, こりゃ,再噴火したりするんじゃないの?とか冗談を言ってたら,間もなく向かいの有珠山が噴火したのだった。 昨日のニュースで,こりゃすごいなぁ,と思ったのは,周辺市町村の間が 1cm 延びているという話。

 今月,モノを作ったのはいいけど,ドキュメントの類が何もないので,そのあたりも含めての打合せ with n 主任 & m さん。簡略な機能仕様書と操作説明書なら 2〜3 日というところだと思うけど, 4 月に入ってから,それだけの時間を使っていいのかは,わたしに判断できるとこじゃない。 試験仕様書の作成も併せて,そこらへんの調整は n 主任に。少なくとも,4 月前半のうちじゃないと出来ないのは確かだけど。

 本日 15:00〜 の仕事場会議には間に合わなかったけど,(少ないながらも) 荷物を新川に置きっ放しにする訳にもいかないので,新川(東京ダイヤビル)を撤収して, 面接でやっぱり仕事場に行かなきゃない n 主任と一緒に仕事場へ。 幸いにして,八丁堀のホームに着いたところでタイミング良く,電車到着。でも快速ではなく各駅停車。

 あ,結局,新川では,作業室のあるビル内の食堂(しかも 2 つあるうちの 1 つ)しか行かなかった。 ビルの向かいにあるトンカツ屋とかも気になってたし,近くの蟹料理屋にもランチもあるとか m さんに聞いてたのに。結局,外で食べたのは,なか宇の牛丼だけか(^^;。飯田橋の食環境はどうなんだろう?。

 仕事場着いて,机 PC を起動して,メール受信,…の前に WeMail を 1.96a に。 メール受信 & フォルダ振り分け時間待ちで煙草部屋に行く途中,おねーさんに声をかけられる。 いやぁ,ひさしぶり。でも,「2 週間もいたら,今度はずっといなくなるよ」なのだったり。

 飲み会?う〜ん,最近のあんまり飲めないカラダじゃ,そんな席があっても,なぁ(-_-;。

 今月後半の勤務時間入力を入力してる途中で,n 課長に呼ばれて,n 課長,o 主任,s くんで打合せ。 …そか,n 課長絡みの話なのかぁ。なんかよくわからないけど,「買ってもらって」るらしいからなぁ。 過剰な期待・買いかぶりじゃないといいんだけどなぁ(^^;。 …そーすか,場合によっては,飯田橋に行くのは,1 週間早まるかも,なのか。 ん〜,なんだかんだの手続きで役所に行く時間が,ちゃんと取れるといいんだけど。

 打合せの後,勤務時間入力の続きを済ませる。やたら忙しかった感触の割には,時間外は 20h ちょいしか行ってない。代休取ったにしても,時間的には全然大したことなかったのだな。

 でもって,来月からは席も(少なくとも)移動(悪くすると無くなる(^^;)なので, 本だのなんだので荷物持ちなわたしとしては,ゴミ(になってしまった,これまでの仕事関連の 「念の為,取っておいた資料等)の廃棄。この際,k.o くんや d.s くんの机に預けているのも含めて,書籍とかは適当に整理して,当座必要の無いものは, 実家に送っちゃうとかがいいのかもしれない。間もなく,ここは,(少なくとも)しばらくの間, 「仕事場」じゃなくなっちゃうからな。それでもまだまだ荷物は多いんだけど(^^;。

 「つもり」より帰りが遅くなったので,晩御飯はコンビニ弁当。

 「ミュージック・ステーション](テレビ朝日)。SPEED 最後。 スタジオの客の質はいまひとつ。カメラワーク & スイッチもいまひとつ。 ま,テレ朝だからね,しょうがない。むしろ,最後をここに持ってきたライジングの責任。

 TV 東京を流し見してたら,どうやら中野にジンギスカン(っていうか北海道料理?) を食べられる店があるらしい。「生後 x 日以内の子羊」とか言っていたけど,そもそも,今時, (ラムじゃなくて)マトンを出す店なんてあるのか?(^^;。「2 人前食べないと出てこない裏メニュー」として, イクラ丼とか海胆丼とかも紹介されていたけど,あんな盛りこそが「ふつう」でしょ。 東京だのの「イクラ丼」ってのが,イクラの飾りの載った錦糸卵丼だったりするだけ。 …しかし,1 人前がラム肉何 g だか知らないけど,1 人で 300g くらい,軽く食うでしょ?ふつう。 食べ物の貧しいところの感覚で語られると,なんだか寂しくてやだなー。 料理方法に凝ってる地域って,基本的に食材が貧しいんだよな。 刺身とか,単純に焼くとか茹でるとか煮るとか炒めるとか揚げるとか,あと鍋とか, そういうシンプルな方法で済まない調理方法が発達するってのは, 新鮮な素材が豊富に簡単に安く手に入らない,限りなく寂しい所だからこそだと思う。 わたしゃ,食べることだけじゃなく,料理することも好きだけど,そんな所はヤだな (あと,おやつでもない食事時に甘いものを出しちゃうのもヤ)。

_/_/_/_/_/

2000-03-30(木)

 ちょっとくたびれ気味。

_/_/_/

 ホームのアナウンスが。

電車が発車します。ドアが閉まりませんので,ご注意ください

だったら。笑うだろうか?パニックだろうか?。

_/_/_/

 京葉線はあいかわらず TDL へ向かう人達でいっぱい。新川直出。

 戸籍謄本については,親に頼もうと思って,昼過ぎに電話したけど出ない。おや?何かあったっけ? と,妹に電話。単に,毎週木曜は,出かけてるだけらしい。しばらくしてから,電話し直して頼む。速攻で, とお願い。

 アサリの味噌汁,肉野菜炒め。

 李錦記。英語と中文。

_/_/_/_/_/

2000-03-29(水)

 腹具合は治まったけど,アタマいて。それでも,c3 で「赤毛連盟」を読み始め。 ん?なんか,途中で文章が跳んでるような?。

 新川直出 09:30。

 そもそも,strtok(3C) でトークンを切り出している時点でダメなのかもなぁ。 '(' と ')' はリストの括りだから,デリミタとして扱ってしまうと,リストの開始・終了がわからなくなる。 でも,デリミタに指定しなければしないで,連続しているとそのままトークンとして取れてきてしまう <"))" とか ")(" とか。こりゃ,strtok(3C) に似たようなカスタム版を書いてみるしかないかもしれない。 っつーか,自力で 1 文字ずつ辿って行く方が早かったりするのかも?。

[サトちゃんたち@新川]

 昼過ぎまで,")" とか "))" と戦ってから,仕事場へ。16:00 から,という打合せ開始までにはまだ間があったので(というか,そのつもりで移動), 溜まりに溜まったメールの受信と,某ユーザのリモート動作チェック。 メールの受信自体は大したことないけど,振り分けに時間が…。

 グループウェアなメールからの転送は,無事,仕事場アドレスに。

 16:00 になって,i 部長からの説明を s くんと受ける。 …今度は,飯田橋らしい。う〜ん,常磐線か千代田線かなぁ。朝はきついなぁ。 しかも,下手をすると,Boston にも行け,と(^_^;。寒そうなんですけど。 っつぅか,パスポート,取っとかないとないのか。面倒だなぁ。 それに,米語なんて,ぎりぎり読める/必死で書けるかも?/ゆっくりなら聞ける/でも,やっぱり, 喋れない,レベルなんだけど,大丈夫なんだろうか?。C で喋ってくれる訳でもないだろうし(ぉぃぉぃ)。 仕事は,o 主任をリーダーとして,他に他部署から 2 人の合わせて 5 人で,4 月中旬から飯田橋常駐。 それまでは,ターゲットのお勉強。とりあえず,4/3 の午後は飯田橋に顔見せに,などなど。 k 課長でも i 主任でもなく,部長直々からの「次の仕事の話」だったので, 今までいたグループの仕事ではないだろうと予想は出来ていたけど,はぁ,こりゃまた意外な展開ですなぁ。 しかし,「買って」貰えてるのかもなぁ,という反面,今までのとこからは,愛想つかされたのかしらん?(^^; (あながち,外れてはいないかもしれない…。少なくとも「例外」を認める必要はなくなるだろうし)。 まぁ,何にしても,ターゲットについて,勉強しとかなかればなるまい。 その手の話には,着いていけてないからなぁ。

 某ユーザのリモートチェックについての報告を MS Word でカチカチして, プリントアウトを i 主任@出張中の机に置いて,その他諸々の作業をこなして,おしまい。 所属会社の h 主任の送別会は欠席だし,新川に戻っても,誰もいなさそうなので,帰ることにする。

 電車の中。「赤毛連盟」を読み終わってしまったので,「武蔵野」を読み始めるけど, さすがに文が長くて,読むのが疲れる(^^;。もっと,さらっと読めるのにしよう。

 「赤毛連盟」で話が跳んでるように感じたのは気になるところなので, DOC に変換するまえの?を「青空文庫」 で確認してみたけど,やっぱり同じ。それでも気になったので, 帰り道,本屋に寄って,新潮文庫の「シャーロック・ホームズの冒険」を立ち読みしてみる。 …元々,そうなのか(^^;。子供の頃に読んだジュヴナイル版では, きっと適当に直されてたのかもしれないな。でもって, 「月刊インターロップマガジン」誌 2000.05(ソフトバンクパブリッシング)と, 「小林カツ代のすぐつくれるおかず」(小林カツ代著 講談社+α文庫C29-1)。

_/_/_/

 千葉県の「旅券の申請から受領まで」。 え〜っと,何が要るんだっけ?。

一般旅券発給申請書 1通
これは,旅券事務所にある。
戸籍抄(謄)本 1通(発行の日から6か月以内のもの)
こっちで取るには郵便局経由だっけ?それか親に頼むかか?。
住民票 1通(発行の日から6か月以内のもの)
支所でも取れる。
写真 1枚(6か月以内に撮影したもの)
撮らなきゃないかぁ。
官製はがき(未使用)1枚
はいはい。
身元確認の書類
運転免許証でいいか。

 「テレフォンサービス 047-363-2258・2260(松戸)」ってのもあるらしい。 あと,妹がワールドカップの時だったか,フランスに行ってたはずなので,何か参考になる情報でもないか, メールでも書いておこう。

_/_/_/

 c3 に「まだらの紐をめぐる冒険」 (コナン・ドイル著 山空海悠丸訳)の DOC ファイルを c3 に。と思ったら,ちゃんと pdb 形式で取れてないみたい。Intellisync できん。試しに IE3 で get し直してみたら,おっけ。どうやら,www サーバの mime.conf(か,httpd.conf)がいまいち?

_/_/_/_/_/

2000-03-28(火)

 銀行の住所変更届,投函。

_/_/_/

 某雑誌の電車の車内吊り広告を見て,思いつく。

初心者に編集長がややこしく解説

 …疲れてるのかもしれない。(^^;

_/_/_/

 新川直出。腹具合がいまひとつ。

 仕事場のグループウェアなメール,m さんの PC と回線を借りて,確認。 交通費の振込先口座変更,経理担当さんには処理して貰えたようだ。 でもねー,「入金を確認してください」って,それはまだ出来ないのだよ(^^;。 それはともかく,とりあえず,グループウェアのアカウントに届いたメールは, そこにも残しつつ,仕事場アドレスに転送されるよう,設定。 エラーにはならないようだけど,本当に転送されたかは,ここからじゃ確認できない。ま,いいか。

 FETCH no BODYSTRUCTURE へのサーバレスポンスの解釈は,とりあえずある程度決め打ち的にやってみるかな。 でも,リストの要素がリスト,って場合もあるのか。う〜ん。

 m 部長から電話。状況を聞かれて,説明。今のは今月中だから,と言われても,う〜ん, じゃ,正式な?リリースとかはどうするんだろう?(^^;。来月からの仕事の話があるから i 部長に電話しろ とのこと。午後になってからかけてみる。今日明日で仕事場に来られないか?って?。予定は未定, だから,何とも言えないので,n 主任に聞いてもらうことに。別途連絡が無ければ,明日 16:00 仕事場で打合せ(「説明を受ける」のが正しいかもしれない)の予定。どんな話なんだろう?。 勿体つけないで,さわりだけでも教えてくれてもいいのに。もしかして,クビの話か?。

 IMAP と MIME の RFC(それぞれ 2060 と 2045〜2048)に当たりつつ,考えてたら,アタマがもう限界。 定時過ぎで新川直帰。

 アイ・オー・データ機器 Snap Connect for WorkPad(PC9632Wc3)@若松通商。 「ポケモンカード プレイマットライト」の赤@イトーヨーカドー。

 晩ご飯は,豚肉生姜焼きともやし炒め。

 「ボヘミアの醜聞」を読み終わってしまったので,「赤毛同盟」 (コナン・ドイル著 大久保友博訳)と「武蔵野」 (国木田独歩著)の DOC ファイルを c3 に。

 SnapConnect について,アイ・オー・データ機器の「オンライン・ユーザ登録」でレジスト。あとは, 「ネットワーク」だの MultiMail だの Palmscape だのの設定。 それから,ISP の PIAFS なアクセスポイントを確認して,って,これは Jornada 680 の「リモートネットワーク」にいくつか入ってるから,それでいいか。 で,PPP で繋がって,メールの受信,WWW アクセスとかまで,出来ることを確認。 そ〜か,MultiMail って,デフォルトで 8KB にしてあるのか<最大受信サイズ。

 「リモートネットワーク」のエントリにあったので思い出した。「パルディオネットサーフィン」 …じゃなかった「mopera ネットサーフィン」も設定しておくか。 「メールサービス」は,別料金なので要らない。

 SnapConnect は,思っていたより厚くて,軽い。まぁ,単 4 アルカリ電池 2 本が電源で, 厚みはそれを収めるためだし,c3 の筐体が金属なのに対してプラスチックだし, そもそもデータ通信用の PC カードとかを考えれば,中身に詰めるものもそんなには無いのだろう。

_/_/_/_/_/

2000-03-27(月)

 さすがに春休み。京葉線はお子様達でとんでもない状態。新川直出。

 まともなバージョンが今月中に出来るか見通せないので,とりあえず,「MIME マルチパート形式の場合は,第1パートを表示」で書いておく。「始めのパートを」とか書いているわりには, 「This is a multi-part message in MIME format.」だの boundary 文字列だのパートのヘッダ情報(Content-Type や Content -Transfet-Encoding)が表示されるようになっているのが謎(^^;だけど, とりあえず,それらも表示されるようにしてみたり。

 で,どうにかミニマムなところをとりあえず満たしておいてから,FETCH n BODYSTRUCTURE か FETCH n BODY に対するレスポンスのパースを検討し直し。う〜ん,やっぱり,パートによって情報構成が違うのが,なぁ。 データに従って,そのままリスト構造にしてしまうと,いちいち辿ってみないといけなくなっちゃう。 ある程度は固定的な項目が存在する訳だから,その範囲では「枠」を使わないと, パート内の個々のデータへのアクセスも,パート自体の管理(領域の割当・解放等)が面倒だ。 面倒だってことは,実装上のミスを誘引しやすいってことだから,それは,回避する方法を考えなきゃ。

 リスト自体は,パーレン('(' と ')')で括られた 2 つの要素の並び。要素の区切りはスペース。 でもって,文字列はダブルクォートで括られるから,strtok(3C) でトークンを取っていくなら, デリミタとしては,スペースとを使うのが妥当だろう。パーレンもトークンデリミタではあるけど, これまで strtok に渡してしまうと,他のと区別できないので,リストな要素が検出できなくなる。

 新川直帰 18:15。TDL 帰りのお子様達による被害には,それほど遭遇しなくて済む。 しかし,隣席のオジサンが臭い(x_x)。

 某支払い。

 銀行の住所変更届用紙が届いてる。さっさと書いて,さっさと出さないと。

 鰤切り身に小麦粉をまぶして,バターで焼く。あと,牛タン,もやし,焼き蕎麦をホットプレート。

 BIGLOCK+Haut-MeDoc を WorkPad c3 にインストール。Doc 文書としては,「ボヘミアの醜聞」 (コナン・ドイル著 大久保友博訳)。

_/_/_/_/_/

2000-03-26(日)

 昨日買ってきてたカレーパンとかで朝ご飯。

 東京駅八重洲口から,ポケモンセンター東京へ向かってみるけど, さすがは春休み。ものすごい待ち行列。たぶん,遠方からも来てるんだろうなぁ。 そこまでの気合は,ヒヤカシ半分なこちらにはないので, 素通りして,銀座方向へ。伊東屋で,安いペンとか。三菱鉛筆 WBS-350BS(シャープとボールペン。何かのイベントで日通工ブースで貰ったやつが気に入っていたんだけど, クリップ部分が壊れたので),パイロット Dr.GRIP の GEL INK の極細など。ルノアールで, カシスなムースとレモンティ。ソニービル に寄って,ひさしぶりにソニープラザ。広くはなってるけど,パディントンとかほとんど無くなってる。 プレイステーションコーナーにも,サンプルとかは無し。有楽町阪急の 1F では,桜なもの達。

 靴屋で,1,000yen なスニーカー。

 本屋で「ポケモンカードトレーナーズ」(メディアファクトリー)の vol.1,2,4。 それぞれ,(ジャングルの?)コダック,デッキタイトルカード,ニューラと「悪」エネルギーのカードが付録。

 晩ご飯は,鯵の塩焼き,野菜スープ,ほうれん草のおひたし,タラの芽の胡麻和え (スーパーの惣菜コーナーの出来あい)。野菜スープは,大韮・唐辛子・ベーコンをオリーブオイルで炒めてから, 微塵に切った人参とブロッコリの芯も炒めて,スープを張って,1/4 切りのキャベツを 2 つ,舞茸, それにトマト 2 個を手で潰して入れて,酒とワインを加えて,煮込む。塩胡椒で味付け。 ミネストローネ風?(^^)。

_/_/_/_/_/

2000-03-25(土)

 「サイボーグクロちゃん」。そういえば,ミーくんの胸に書いてある「1」は,2 以降もいるからなのだった。

 トースト,昨夜仕込んだ豚肉のスライス,ほうれん草とベーコンのバターソテー,オレンジジュース。

 ダイエー。カードダスはあるけど,ポケモンカードゲームのは無いなぁ。

 晩ご飯は,豚肉味噌炒め,野菜炒め,アサリの味噌汁。

 豚肉は,おろし生姜,酒,醤油のタレに漬けておいてから,片栗粉をまぶして, (大韮と唐辛子を炒めた油で)炒める。味付けは甜麺醤,豆板醤,豆ち醤を漬けタレに溶いて,鍋肌に流す。 豚肉炒めが味噌醤油味なので,野菜炒めは,チキンスープの素と塩胡椒でさっぱりと。 でも,炒め油にはラードも足したりする(^^)。

_/_/_/_/_/

2000-03-24(金)

 強風のため,京葉線は,当然のように遅れている。

 桁数指定表示と,FETCH n BODY[TEXT] をちゃんとサイズ分だけ読むってのは,どうにか。 でも,一番の大ネタ,マルチパートメッセージへの対応は,これまでのロジックじゃだめだめ(-_-; なので,書き直し開始。やっぱり,行き当たりばったりに書いてちゃだめだねー。とか言っても, 書く前に,どんなのが必要なのかきっちり見えてたわけじゃないから,しょうがないけど。

 交通費振込先口座の変更,仕事場グループウェアなメールで,経理の担当さんにお願い。 ん〜,しかし,あのグループウェアを使うなんて,こんな状況 & こんな事情でなければ, めったにないなぁ。…あれ?そういえば,ここに届いたメールは, 通常の仕事場アドレスに転送されるように設定してあったはずだけど,いつの間にか消えてる?。 設定し直しておいた方がいいかなぁ?どうしよ。

 晩ご飯。昨日の残りのご飯と味噌汁。(昨日の風呂ふき大根からの)大根の皮・人参・シラスのキンピラ。 エリンギのバターソテー・ワインソース。オムレツ。

 昨日買ってきてあった豚ロース肉のかたまり,荒塩を擦り込んでキッチンペーパーで包んで, しばらく置いておく。ご飯を食べて一呼吸おいたあと,作業再開。出てきた汁気を切ってから, 塩胡椒,ワイン,ウィスキー少々を振りかけて,アルミホイルに油を塗って包んで,オーブンで 30 分。 その後,余熱。冷める前に切っちゃうと,肉汁出ちゃうからね。明日の朝のおたのしみ。

_/_/_/_/_/

2000-03-23(木)

 不調で休む。今のカラダには,ここ最近の負荷はちょっと重かったか。 半休にしようかとも思ったのだけど,本来,今月中旬には医者に行っておかなきゃなかったし。 この間の代休にするか。

[モモのお菓子]

 昼は,冷蔵庫に残っていた焼き蕎麦と卵を,揚げるようにして炒めて。

 ダイエーで,ポケモンカード「ジム拡張1」「ジム拡張2」,それに U.S 版をそれぞれ 1 セット。 カードダスもやってみたり(^^;。 食べ物買い物メモにもなっている WordPad を忘れてきたのは失敗。

_/_/_/

 晩ご飯は,長芋と大根の肉味噌餡かけ,鰤の塩焼き,ナメコと豆腐の味噌汁。

 昼の TV 東京 「グッチ裕三のこれは旨い!」 でやっていた「中華式風呂ふき大根」が美味しそうだったので, それを真似て肉味噌を作ってみる。大根は,途中まで普通の風呂ふき大根と同じ。皮を剥いて面取りした大根を, 米のとぎ汁で 20 分くらい煮てから,水で洗って,昆布を敷いて煮る(今回は,電子レンジ)。 長芋は,皮を剥いた後,酢水に晒してから,電子レンジで 7 分くらい加熱。でもって,メインは肉味噌(^^)。 大韮と唐辛子の微塵切りをサラダ油とラードで炒めて香りを出してから,葱・玉葱・生姜の微塵切りを炒める。 豚挽肉も炒める。甜麺醤,豆板醤,豆ち醤を 2:1:1 くらいで混ぜて,醤油と酒,それに蜂蜜少々を加えて, 練った合わせ味噌を,鍋の端で焼きながら混ぜ込んでいく。水溶き片栗粉でとろみをつける。 できた肉味噌餡を,皿に並べた大根と長芋の上からかけて,刻み葱を飾って,出来上がり。

 この肉味噌は,茄子(焼くか蒸すか炒めるか)にもいいと思うし, 大きめの椎茸なんかに詰めてもいいかもしれない。ご飯がすすむ(^^)。

_/_/_/_/_/

2000-03-22(水)

 武蔵野線が貨物列車故障の影響とかで 12 分くらい遅れていたけど,どうにか新川直出 10:00。

 ん〜,マルチパートかどうかは FETCH mailno BODY でわかるんだけど,これがリストになっていれば, ってのが面倒だなぁ。しかたないけど。リストはリスト構造で扱うのがまっとう。 でも,リストチェーンにするのはやめておこう。

 n 主任と m さんは,午前中,別の所に出ているので,今日も m さんの PC(と回線)を借りて, 交通費支払い請求の入力。え〜っと,津田沼行ったのは,新川来てるのとは,別口でやらんとないのだっけ。 昨日とはうってかわって,レスポンスはそこそこ軽い。 あと,そもそも,交通費の振込先口座が支店の統廃合で変わってるんだっけな。電話で問合せてみるか。 どこでもいいから支店にくれば大丈夫と 0120 なサービスのお姉さんは教えてくれたけど, この辺りには,支店,というか有人の出張所も無いようだ。統合先の支店に電話してみると, 以前の口座番号を確認した上で,住所変更(…引越しした後,手続きしてなかったのだ,そういえば) の手続きをして,ということになる。超小口を相手に,親切に対応してくれて感謝> 三和銀行三田支店のお兄さん。

 午後,m さんは来たけど,おや?n 主任はいない。 なんでも体調を崩したとかで,午後休にしてしまったそうだ。 昨年末も不調だったりしたらしいから,大事にしてもらわないと,周りが困るですよ,きっと(^^;。 …って,健康管理のことについては,何も言えた立場じゃないけど<自分。

 電話代支払い。

 うがが。メール本文の受信領域,これじゃ 8KB しかないじゃんか(^^;。 表示用バッファは,メールサイズ分だけ取ってあるのに,これじゃ意味ないじゃんか。 マルチパート対応より,こっちを先に直さないとないな。え〜っと,1 行読んでは(SMTP 的に 1000Byte/行 だから,ここは 8KB もあればいいだろう),そのサイズ分だけ(こここ)realloc し直して,と。 あと,FETCH n BODY[TEXT] してきたときの BODY 部分受信終了を, サーバからのレスポンス文字列によってる,ってのもダメ。ちゃんとサイズで見なきゃ。 サーバレスポンスと同じ文字列が,もしも,BODY 中にあったらダメじゃん,まったく。 なぁにやってんだか?>じぶん。

 津田沼での仕事の件で,連絡しれと言われてた相手がやっと捕まったので報告。 でも,その報告した,っていう報告をする相手は,出張で不在。 っていうか,不在なことをすっかり忘れていたよ(^^;。仕事場,しばらく行ってないもんな。

 宿題項目がバラバラと存在するのも危険なので,まとめ直してメモにする。 どうやら,相手にする IMAP サーバは UW-IMAP らしい(助かった(^^))とかは書いてないけど。 でもって,そいつが RedHat Linux で動いてるらしいとかも書いてない(^^;。

 今日も新川直帰。まだまだやるべきことは残ってるので,明日もこっちだな。

 ガス代支払い。

 「i-mode Walker」誌なんて買ってしまう。こんなの,結局,読まないんじゃなかろ〜か?(^^;。

 晩ご飯は,レトルトなトマトリゾットとカップラーメン。面倒とはいえ,あ〜ぁ,だ。

 WorkPad c3 にいくつか「Palmware」をインストール。イリンクスの MultiMail,Palmscape。今日は入れなかったけど,あと, BigClock+,Haunt-Medoc と Piloweb,TRAIN あたりも使ってみたいところ。それに PoketRogue もかな(^^)。

_/_/_/_/_/

2000-03-21(火)

 さすがに眠い。

 新川直出 1000。眠い。

 今月前半の勤務時間の登録。先に入力の終わった m さんの PC を借りて。 …しかし,遅い。リモートからだとはいえ,これじゃ使い物になってるとはいえまい。 もしかすると,向こうのサーバが遅いだけかもしれないので,後回し。

_/_/_/

 残項目。

 機能的には,マルチパート対応が優先だろうけど,まずは半角カタカナへの対応をしよう。 「日本語情報処理」の 「7.3.2 半角片仮名から全角片仮名への変換」に載っている han2zenを見てみる。 だけど,あれ?これ,入力文字コードを引数(incode)で ShiftJIS か euc-jp かが指定できて, incode に応じた半角カタカナの判定も入っているけど,肝心の半角→全角変換マッピングのテーブルが, ShiftJIS しか入っていないよ?Oreilly の FTP サイトにある han2zen.c はどうなのかな? (ちなみに,Oreilly の published/oreilly/ のミラーは,ftp://ftp.uu.net/published/oreilly/ に)。…同じか。 あと,errta に何かないかな? …無いようだ。 ま,とりあえず,テーブルだけ用意すればいいみたいだから,それだけ書き足して,試してみよう。

_/_/_/

 勤務時間を登録してくださいと,仕事場の t さんから催促。 だから,こっちからじゃ入れられないんだってばぁ(^^;。ということで, FAX で送って,t さんに入力してもらうことに。どうもです。さて,交通費の方はどうするかなぁ。

 結局,カタカナ変換に一日かかってしまった。 明日はマルチパートに取りかかるかなぁ。

 新川直帰 20:00。あ,明日で定期が切れるな。でも,手持ち資金不足だ。 新川行きっぱなしだと,どうも銀行とか行かない。 ビル内にもその周辺にも,ATM だの支店だのはあるんだけど。 電車を降りてから,資金を得て,駅に戻って継続定期購入。

 「東京国税局査察部」読み終わり。「黒子」「黒衣」だからこそ。次は「警察官の「世間」」。

 コンビニ弁当な晩ご飯。

 zxLinux WebPage。ふ〜ん。

_/_/_/_/_/

2000-03-20(月)

 風が強い。風に弱い京葉線は大丈夫か?(^^;。

 休出。京葉線は大丈夫らしい。新川直出。正直,くたびれてきた。

 realloc の返すアドレスを auto なポインタに入れていたのを static に変えて, NULL で初期化して,free(3C) を止めて。…でも,SIGSEGV だな,やっぱり。 こりゃ,realloc(3C) と free(3C) の対応ミスとかじゃないね。 確保した領域サイズ以上のところに書き込もうとしてないか,もチェックしてみたけども, strncpy(3C) と strncat(3C) のサイズ指定に問題はなさそうだし。なんでなんだか…。

 n 主任から電話。あまり進展していないけれど,どうにか落ちるのだけは避けるようにしている旨, 伝える。

 とりあえず,malloc 問題なのかどうかを切り分けるため,試しに, realloc(3C) した領域を使う代わりに,static な配列を割り当てるようにしてみる。 …やっぱり,SIGSEGV。むぅ。

 ん? realloc した後,中身を初期化してないところ,発見。 ここに strncat してしまうと,そりゃまずいかも。UX/4800 で実行した場合は, (少なくとも先頭バイトの)中身が 0 だったのが,HP-UX の libc は違う,とかなのか。 あ〜ぁ,なんと間抜けなコーディング。入力のある度に,領域サイズを拡大していくところなので, 入力を得てからじゃ初期化できないから,最初に(余計に 1 回) realloc して,中身を初期化しておくか。

 n 主任来る。今日の休出はわたしだけのはずだったのに,心配だったのかな?(^^;。

 後回しにしていた To: と From: の iso-2022-jp & MIME B エンコードを組込み。 …あちゃ,日本語を表示するようにしたから,表示桁数でばっさりカット,って訳にはいかなくなったか。 え〜っと,切ろう( '\0' を入れる)としているところが,2 バイト文字の 2 バイト目だったら, 1 バイト目にも ' ' を入れる,とかすればいいのか。でも,内部コードを euc-jp にしたからな〜。 1 バイト目なのか 2 バイト目なのかは,2 バイト文字の並びのアタマから見ていかないとわからんな。 おっと,しかも,もし iso-2022-jp2 までサポートしようとしたら,それに対応する euc-jp の 1 文字って, 2 バイトとは限らなくなるんじゃないのか?んむぅ。ま,ユーザインタフェースへの文字コードは, ShiftJIS だから,JIS X 0212 相当のところは,どっちにしても使えないけど。

 おっと?SMTP サーバにコネクションを張ったときに返ってくる greeting message,拾うの忘れてる? あぶないあぶない(^-^;。

 宛先アドレスを間違って指定した場合,それが SMTP コネクションを張ったマシンのローカルユーザだと, 「550 foo... User Unknown」って返ってくるわけだけど,「5xx」って「定常的エラー」なのだよね。 ま,メールボックスが存在しないユーザ宛に送られてくるとエラーになるのは当り前だけど。 3 桁数字だけチェックしていたら,これも RCPT コマンドに対するエラーレスポンスとして扱うしかない。 でも,たぶん,それじゃ使い難いかろう,というわけで,"USER UNKNOWN" を調べて(あぁ,strcasecmp(3C) が欲しい),その場合は「アドレス指定ミス」としてメッセージ表示して, もしそれ以外の正しい(?)アドレス指定があれば,それは送っちゃうにする。

 とりあえず,大方は動くようになったので,実際の端末からテストしてみる。 …ありゃ?ログイン障害になるな。なんでじゃ?と調べてみると,この端末からだと,改行が CR/LF。 これまでテストしていたのは,kterm からと TeraTerm(Win32 版と Windows CE 版)だったから, 前者は LF のみ,後者は CR のみ(CR/LF に設定もできるけど)。 プログラムでは,入力行の最終バイトのみを削除していたので,CR/LF を送る端末から受け取った文字列には, CR が残ってしまっていて,IMAP サーバへ渡すユーザ名とパスワードにそれをそのままで使っていたから, ログイン失敗。って,そりゃそーだなー。SMTP だの IMAP だのでお話するときには, CR/LF を意識していたのに,端末相手だと忘れていたよ。

 烏賊ご飯,冷凍の餃子,フライドチキンセットを電子レンジで温めて,晩ご飯とする。

 Palm Computing K.K。4 月に IIIc と Vx の日本語版。PalmOS 3.5。

 先月末くらいにカレンダーを見て,「3 連休だなぁ。どっか行こうかなぁ」とか思っていたけど, 結局,連休でもなんでもなかったな。

_/_/_/_/_/

2000-03-19(日)

 休出。…あ,休日だから,京葉線の快速は,八丁堀に止まらないんだっけ(-_-;。新川 1000。

 漢字コード変換と MIME B encode/decode は,そこらへんにあったのを利用することに。

 漢字コード変換といっても,iso-2022-jp,euc-jp,ShiftSJIS 間なので, 知識的には書ける範囲だし,叩き台も昨夜書いてみたんだけど,もう,時間的に範囲じゃない。 あと数日,余裕があれば,テストまで出来ると思うんだけどなぁ。もし,Unicode だったら?コンソーシアムの提供している変換表だけで済むのかどうかすら知らないや。 一方,MIME B エンコーディングの方は,叩き台も無いので,書くとすると,下から。 これも時間が無いので,とりあえず流用。アルゴリズム自体は,そんなに難しいものではないはず。

 朝,まず取りかかったのは,ShiftJIS→iso-2022-jp 変換。でも,途中で気がつく。 ターゲット端末の日本語は ShiftJIS なんだけど,テスト環境が euc-jp なことを考えれば, まずは,euc-jp での表示,そして入力が出来るまでを書いて確認してから, ShiftJIS 環境に対応させた方が確実。方向修正。

 昼は,なか卯(モスフードサービス系なのね)で, 牛丼(並),卵,味噌汁。

 MIME B エンコーディングへの対応,まずは,Subject: だけでも。 …デコードして表示,おっけ。euc-jp 入力からのエンコードも,おっけ。To: と From: の対応は後回し。

 あと,大きな積み残しとしては,本文表示の際, 「MIME マルチパート(Content-Type: multipart/mixed;)なメールな場合には, 第 1 パートのテキストを表示」って要件がある。 必ずしも,「第 1 パートが」Content-Type: text/plain; だとは限らないのだけど, まぁ,Windows だの Macintosh だのに載ってる大抵の MUA は, マルチパートメールを「添付ファイル」という扱いで使うことが多いから, 最初のパートは,text/plain か text/html(うげげ(-_-;)なことは多いだろうね。 それでも,無条件に第 1 パートをテキスト表示しちゃったり,なんてことははしないようにしよっと。

 さて,書いてるマシンでは,(マルチパートメールの取扱い以外は)動作するようになったので, ターゲットのテスト環境へ。書いてるマシンの OS は NEC UX/4800 なのだけど, ターゲットマシンは HP-UX 11.0 なので,コンパイルオプションとか変えないとないので, 細かな変更の場合には,UX/4800 で試していた。「h_errno が無い」とか言いだすし。 大きく変えたところで,ftp して,コンパイル & テストしていたのだ。ところが, 今日ここまで書いたものをテストマシンで動作させてみると,メール送信処理の途中で SIVSEGV 食らってしまう。 一昨日までのじゃ,core なんて吐かなかったのになぁ。でもって,このマシン,デバッガが adb と xdb しか入っていない。げげん。

 受信周りでは問題なく(?)て,送信でコケる,ということから,その差異が問題だろうと想像。 受信 & 表示周りで使ってなくて送信で使ってるとなると,malloc(3C) 関連かなぁ。でも,malloc/free 非対称とか起きないように,できるだけ realloc で書いてるし,サイズもデカ目に取ってるし,free した場合もポインタに NULL 突っ込んでおいてるんだよなぁ。 デバッガもあんまり頼りにできないし,こりゃ,マジメにソースをチェックし直してみるしかないか (あと,UX/4800 で dmalloc をリンクして,データを取ってみるとか)。 memright とかのツールが欲しいところだけど,そんなこと言ってる暇もないし。

 21:00 過ぎてくるくらいのところで,もうアタマが働かなくなってきてるので, わたしだけ月曜日も出て調べるって相談をして,今日は引き揚げ。

 新川直帰 21:30。ふぅ。

 スパゲッティ・ミートソース。パルメザンチーズをこれでもかと振りかけて食べる。

 ワインとペッパーポークとカマンベールチーズ。

_/_/_/_/_/

2000-03-18(土)

 「サイボーグ クロちゃん」(テレビ東京)は,「コタローの父帰る」。 原作だと,山じゃなくて刑務所に隠れていたのだったと思う。

 大韮,唐辛子,それにベーコンを炒めて,茹でたスパゲティを絡めて,ペペロンチーノ。 オレンジジュースと,これを食べて,また眠る。今日は,なんにしても休養だ。

 昼になってから起き出して,磯辺餅。

 ダイエー。靴下 4 足セットで 500 円。アシーネで,「ポケモンカード オフィシャルブック 2000」 (クリーチャーズ監修 メディアファクトリー発行 ISBN4-8401-0002-0), 「グッチ裕三の勉強ができる朝ごはん」(グッチ裕三著 ワニマガジン社発行 ISBN4-89829-278-X)。

 焼肉。塊な牛肩ロース肉を買ってきたので,適当に切って塩胡椒。あと,韮,茄子。それに,肉厚な椎茸。 他にも野菜とか買ってきてあったのだけど,食べきれず。

 コード変換関数。RFC1468 読み直し。rfc-jp ML / RFC 日本語版翻訳公開班 から,RFCJ -- RFC's/Internet Drafts in Japanese! へと辿って,rfc1468ej.txt(日本語)も。

_/_/_/_/_/

2000-03-17(金)

 携帯ラジオ,バッテリ切れ。

 新川直出。

 昨日書いた SMTP のやりとり,コマンドメニューと組み合わせて動作するように。 これで,us-ascii なメールの送受信は,とりあえず出来るかな。まだ,表示が手抜きなので, メッセージのサイズに制限があるけど。

 一旦,仕事場へ。郵便局で配達証明な郵便の受け取り。下水道料金支払い。 以前書いた某ユーザのメール送信な CGI Perl スクリプトをプリントアウト。参考になる …かどうか?jcode.pl とか MIME モジュールとか使っちゃってるしなぁ。 m 部長に「頼むよ」と言われたけど,体力次第(しかも限界近し?)だよなぁ。あと,「日本語情報処理」 (Ken Lunde 著 ソフトバンク発行 ISBN4-89052-708-7)を持って行こう。 あ?交通費の振込先の口座番号だと?…そういえば,支店の統廃合とかあったんだっけ。 連絡してなかったな。m さんから t さんへの預かりモノの配達,完了。

[サトちゃんたち@新川]

 新川に戻ってみると,n 主任が来ている。今日中ではとても終わらない旨を相談。 わたしの体調がいまいちなので,明日の土曜日は休みにして,休出は日曜日 10:00〜ということに。 状況が許すならば,3 連休なんだし,土曜日でなければ,月曜日の方がマシなんだけど,それだと 「バッファ無し」。機能が揃ってない状態では,あまり贅沢を言ってはいられまい。

 新川直帰 20:45。

 ご飯を作る気合はないけど,コンビニ弁当とかでは物足りない感じなので,ひさしぶりに藍屋。 刺身定食と蒸し牡蛎。

 RFC Editors から,「RFC1468 Japanese Character Encoding for Internet Messages」。

 WeMail 1.96a がリリースされていたようだ。

_/_/_/_/_/

2000-03-16(木)

 雨。(現在の体調からすると)ちょっと無理をしてしまったからか,熱を出して,午前半休。 お湯を沸かして,インスタントの味噌汁だのカップスープだの。 ゆかりがあったと思うのだけど,見つからないし,丁寧に探す気力・体力もない。 風邪なら,まだいいんだけどな。

 郵便局に用があったので,ついでに,ポケモンカードファンクラブの入会申込み(郵便振替)も。

 KDD 支払い@サンクス。風邪なこともあり得るので,ビタミン C なサプリメントも買う。

 アキバ。T-ZONE で,DC-6S for PALDIO。9,800yen。Laox ザコンでは売り切れなようだ。

 新川直出。ビル内の薬店で,熱冷まし用に風邪薬。 「ねつさまシート」でも貼ってる方がいいのかもしれない。

 複数メールの指定ロジック,文字列終端(ターミネータ '\0')を トークン(この場合は,数字と '-' だけからなる)のデリミタでもある,と見なしていないことがミス。 「直前文字は何だったか」(数字の並びはひとまとめにしているけど)とかでやらないで, strtok(3C) でトークンを切り分けながら処理していればよかったのか。strtok(3C) なんて,羽田の仕事で,さんざん使っていたのに,…なんだかなぁ。

 既存システムへのメール機能の組込みはどうしよう?と,m さん。 ん〜,n 主任とユーザ担当者との話が,いったい,どんな風になっているのか,わからないので, どうなのかわからんっす。

 SMTP の HELO,MAIL,RCPT,DATA,QUIT の各コマンドを送信して,OK を拾うとこまでは書く。 From: フィールド,To: フィールド,Date: フィールドの各必須ヘッダのうち, どこまでを MTA(sendmail かな?)に任せていいのかは不明。とりあえず(^^;,Date は任せる。

 熱っぽいので,まだまだ「出来て」ないけど,早めに引き揚げ。新川直帰 18:30。

 Jornada 680 のスタイラス,うちのベッドの上にでも置いてきてしまったらしい。 昼間は仕方なく,WorkPad c3 ので叩いてたりしたのだけど,こりゃ,やっぱり予備も要るよなぁ,と, 若松地下で,予備のセットを買っておく。

 体力つけなきゃね,と,すき焼き。アルコールを飛ばした酒と醤油と昆布出汁でわりした。 牛肉,椎茸,しらたき,焼き豆腐,葱,たっぷりの春菊。最後に茹でうどん。

_/_/_/

 NTT Docomo「64K/32K パルディオと接続可能な パソコン・PDA 対応機種一覧表」 によると,「※2」に以下の注意書き。

Windows CE 2.0 又は Windows CE 3.0、Windows CE for Palm-size PC を搭載した機種でデータ通信をご利用になる場合は下記の通り設定して下さい。 各接続のプロパティにある「モデム設定 (C)...」→「呼び出しのオプション」→「呼び出し設定」 の中にある「待ち時間経過後に呼び出しをキャンセルする (C)」の設定秒数を 58 秒以内に設定してお使い下さい。

_/_/_/

 「64K パルディオ データ/FAX CARD DC-6S」の Jornada 680 での設定がてら,月曜日に 2896P1 が使えなかった件が気になるので,試しておく。まずは,96P1。ん?「,」があるとコケる?。 2896P1 でも事情は同じようだ。設定を見直して,問題なし,となる。

_/_/_/_/_/

2000-03-15(水)

 新川直出。

 郵便の不在配達通知の件,仕事場のあるビルに入ってる郵便局への転送を電話で依頼。 明日の午後,遅くとも明後日には転送されているはずとのこと。 溜まっているだろうメールや,諸々のこともあるので,どっちにしても週のうちに一度は, 仕事場に行かねばなるまい。ので,それでお願いする。

 クシャミ連発。風邪か?そんな暇ないぞ。

 昨日の作業終了時点でわかっていたリスト表示の制御の問題を解決< 一度に表示する制限件数以上の表示対象があった場合に,複数回に分けてリスト表示するのはいいのだけど, 初回以外のリスト表示から,個別表示操作をして,そこからリスト表示に戻る祭に, 先頭に戻らず,継続回のリスト表示に行ってしまう。 これじゃ,先頭に戻るには,一旦,リスト表示を終了させないといけないことになる。 …メニュー構造をもうちょっと(でいいから)工夫させてくれれば, こんなマヌケなことも起きないとこなんだけど。

 昼御飯を m さんと食堂でとっていると,何やら,外の方(川べり)に人だかり。 どうやらドラマのロケでもやっているらしい。ここらもロケ場所になることが多いそうだ。 「港区海岸」な住所のビルに通っていた頃も,沖合展開が一段落した後の羽田の頃も, たまにそんな風景を見かけたけど,わざわざ近くまでヒヤカシに行こうとはしないの, アマノジャクなのかな?。…いや,今日は寒いからだってば。

 mnews って 1.21 あたりがあったと思うんだけど,ftp://ftp.mei.co.jp/ じゃないんだっけ?<配布元。

 (後からでも組み込める)表示系よりは,まずは制御ロジックだな,と思いなおして, 削除メニューにとりかかる。個別の削除のとこは既に出来ているんだけど, リスト表示なところから,表示されている番号のメールを削除するとこは,まだ。 げげん(-_-;,範囲指定なのもあったのか< "2-5" で,2,3,4,5 番なメールを削除。 しかも,その範囲指定が,複数指定できてしまう,とな?。簡単な構文解析が必要?。 かといって,lex するほどじゃない(って,lex 忘れてるけど(^^;)。 ん〜む,今回はステートマシンを使わない方針で書いていたのだけど,これは厳しい。 ステートマシンにしないまでも,直前文字によっての文字の扱い分けは,しない訳にはいかないだろうな。

 範囲指定の条件の一部を除けは,どうにか<削除。 日本語表示関連(と MIME マルチパートの扱い)を後にするとすれば,明日は「送信」を書くべきか。 SMTP の各コマンドレベルの関数は出来ているので, ユーザインタフェースと,そこからのメッセージ組立を書かないとないか。 メッセージも標準入力からなので,そのターミナルの文字コードで入ってくるから, 当然,ここでも,日本語なりのエンコード処理が出てくるけど。

 新川直帰 21:00。疲れたぁ。

 「噂の眞相」2000 年 4 月号購入。そういえば,「創」って発売日,いつだっけ?。

 KDD の請求書。10 円(5 円が 2 回)。郵送料だのの方が高そうだ(^^;。 せっかくミニマム 5 円としても,こんなユーザが多いんだと,まだまだ大変かもしれない。

 晩御飯。鶏肉,ほうれん草,焼き蕎麦をホットプレート。 スープとか用意しなかったので,缶ビールを開けたのだけど,飲みきれず。

_/_/_/_/_/

2000-03-14(火)

 新川直出。どうも最近,寒くないか?。

 昨日の作業の報告を,i 主任@仕事場に電話で。お金関連や営業との話をお願いする。 昨日不在だったユーザ先担当者殿にも電話してみるけど,誰も出ない。 シーズン的に,あのユーザ先じゃ,不在が多いのかもしれないな。 メールでも入れておければいいのだけど,新川の作業室からじゃ,ちょっと難しい。

 受信(済み)メールのリスト表示の仕掛け自体は,ほぼ出来たけど, RFC1468 対応(だっけ?)な MIME デコード & ISO-2022-JP デコード(EUC-JP への変換)について, 全く手を付けていないので,これでエンコードされた日本語が入ったヘッダフィールド(From だの To だの Subject だの)が来たら,(普通の人には)訳のわからん文字列が表示されてしまうまま。 でも,これって,下から書くと,結構手間のかかるところなんだよなぁ。 どっかに参考にしやすい or 流用できるライブラリとかないかしらん?。

 あと,Date: フィールドのパースをしてくれる関数が欲しい。 Date フィールドの文字列って,結構,いろんなパターンで並んでるみたいだからなぁ。 とりあえず,strptime(3C) で "曜日, 日 月 年 時:分:秒" なのは struct tm に出来るようにはしたけど, これ以外のフォーマットだとマズイし,あと,タイムゾーンへの対応とかも問題だ。 mnews 1.19 のソースとかも斜め読みしてみたけど,GMT と JST しか扱ってない? 数字指定なオフセットは処理してるみたいだけど…。

 新川直帰 21:00。かなりヘロヘロ(;_;)。 ガス会社の通知書,「液化石油ガス販売通知書面を受領しました。」の項目に押印して,投函。

 郵便の不在配達通知があったの,全然気がつかなかった。 郵便局での保管の締め切り,明日までじゃんか。あらら。

 コンビニ弁当を食べた後,予約録画の「ポケットモンスター」。 「バイバイバタフリー」って,この回は,本放送で見てるなぁ。ということで,再生中断。

 RFC Editors から, RFC822 と RFC1123 を拾ってきて,Date フィールドの BNF を確認してみたり。 これでみると,曜日 "Day" の後ろのカンマ ',' は,(曜日を書く限り) 省略できないように見えるのだが。双方の "DATE AND TIME SPECIFICATION" の部分だけ, 適当に和訳し始めてみたりする。

_/_/_/_/_/

2000-03-13(月)

 やっぱりちょっと頭痛。熱はなさそうだけど。

 …[総武線各駅停車]-津田沼。朝の千葉/津田沼方向はかなり空いているのだな。 しかし,空席をひとつ置いたところに座ったオバサンの化粧が臭い。

 「愛の空間」読み終わり。引用されている資料,やけに小説が多いよなぁ,と思ってはいたけど, あとがきに,意図的かつ危険性も意識していることが。やはり,ね。 たしかに,いわゆる報告だの論文だのだけでは,「時代の空気」といったものは, 浮かび上がってきづらいかもしれない。

 津田沼駅前(4番のりば)-[京成バス]-。 ユーザ先担当者,いないぞ?しばらく待ってみても来る気配ないので,事務室に聞きに行ったけど, わかったのは,今いないということ。もう少し待っても来ないので,仕事場に電話。 急に来れなくなったらしいという連絡があって,わたしに伝えようとしていたんだそうだ。あらら。 PHS のバッテリ,今朝,なくなっちゃってたからなー。

 勝手にマシンの置いてある部屋に入って作業してくれってことなので(おいおい,それでいいんか) 1507B(1号館5階)。何階だったか,すっかり忘れていたので,3,4,5 と 1 フロアずつチェックして発見。 照明がついていたけど,誰もいない。 …なんだ,X は起きてるじゃんか。んじゃ,問題は RADIUS だけ?。 見ると,やっぱり,RADIUS のデータベースディレクトリの構成が足りない。 2 へバージョンアップするとき,ちゃんとドキュメントとか見ないでやったんじゃないかしらん?。 そこだけ直せば,いいかもしれない。menus/ ディレクトリ(とその中身)を, Livinston の FTP サイトから拾ってきたアーカイブ(radius_2.0.1_sun4_5.5.tar.gz) からコピーする等。users と clients は上書きしないけどね。 sh /etc/rc2.d/S98radius stop して,sh /etc/rc2.d/S98radius start。 ま,UDP だから,ポートを掴まれてるまんま,ってこともあるまいが。

 担当者さんにでも PC と MODEM と回線が借りられないかと思ってたんだけど,いなけりゃ,聞くこともできん なので,N501i と Jornada 680 から試すか。リモートネットワークに,ここの PortMaster 2e/NEC COMSTARZ MULTI 336 に繋がってる電話番号と,テスト用のアカウントを登録して,と。あれ? 2896P1 とケーブル借りてきたんだけど,680 のリモートネットワークからダイヤルできない。96P1 なら出来るんだけどなー。しょーがねーなー。と,U.S.Robotics XJ5560J を挿して,灰色公衆電話へ。 ったく,電話代,どうやって請求しよ(それは,自前のセルラーホン使っても事情は同じ)。

 ごそごそやってたら,どうにか繋がりはするようになったようだ。 仕事場に電話して,s くんにわたしの机 PC から MODEM 接続してもらう。おっけ。 手を煩わしてすまんね>s くん。

 あ〜,しかし,まだ,Warning めいた文句を radiusd が吐いておられるな(-_-;。 こりゃ,PortMaster 側の設定も見ないといかんやつかも。 でも,シリアルケーブルなんて持ってきてないからなー。 元々の設定したマシンとかあれば,PMconsole も使えるんだろうけど,それも無いしなぁ。 これは,事後対処しかないだろうな。

 まぁ,どうにか,これで言い訳も立つだろうというところまできたので,再度確認するか。 ついでに,仕事場と作業室と営業窓口にも連絡しとくか。 って,ありゃ,結局,もう夕方か。昼御飯食べてないぞ。腹減った。 仕事場に電話したけど,k 課長は外出で直帰。i 主任がいないのは朝の電話で承知。 作業室に電話したけど,n 主任も m さんも不在。再度,仕事場に電話して確認すると, n 主任は別の作業場所らしい。営業は捕まえられたので,報告しとく。 MODEM 経由で PortMaster に接続できて,その先にも繋がることを再確認。 RADIUS サーバでの作業ファイルとか片付けて,引揚げ。 あ〜ぁ,この時間から新川行ってもなぁ,ということで直帰。

 -京成バス-[津田沼駅前](230円)。 津田沼パルコに寄ってみる。A 館 5 階の P&H って,昔のポストホビーか? なんと,カードゲームのデュエルコーナーがあって,10 人くらいが対戦中。ポケモンではないらしいが。 「ポケモンカードトレーナーズ」(メディアファクトリー)という小冊子を買ってみる。 ポケモンカードファンクラブなる組織?があって,それの会報のような位置付けのものらしい(vol.3)。 店内をうろついてみたけど,わたしが 10〜20 年前にハマっていたボードゲームの類は, 雑誌形態(ムックか?)のものくらいしかないのだな,今は。

 津田沼駅。総武線各駅停車に乗って出発を待っていたら,車内放送。 「船橋駅ホームで不審物」とやらで,最後尾 1〜3 号車のお客様は,前よりに移動してください」とのこと。 乗ってたのは 7 号車だったので,移動はしなくて済んだけど,一体何なんだろう?。 津田沼-[総武線各駅停車]-西船橋-[武蔵野線]-。

 ダイエーで,食料仕入れ。作るのは面倒だけど,出来合いも悲しいので, ホットプレートで済みそうなもの。 ミッフィーのトイレカバーとペーパーホルダーを発見。 いや,いつものブルーナカラーのはよく見かけるんだけど, ブラウン&ベージュという感じのやつは,以前,ここで見ただけ。 ポケモンカードの「拡張パック第1弾」と「拡張パック第3弾 化石の秘密」を買う。

 アパートの管理会社からのお知らせ。「白蟻防除のため押入れの工事」って, そんなの聞いてないぞぉ?と思ったら,対象は1Fだけ。そりゃ「聞いてない」な(^^;。 でも,「3/16〜31 外壁塗装」ってのは,関係あるか。しばらく昼間は煩い&臭いのかな?。

 ガス会社からも「液化天然ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 14 条による通知書」 なるものが。押印して郵送しろ,とのこと。こういうのって,消費者保護だのの御託はあるにしても, 結局,監督の役所と業者のエクスキューズのためでしかない気がする。

 「愛の空間」の次は,「東京国税局査察部」にしよう。

_/_/_/_/_/

2000-03-12(日)

 昨夜は気がつかないうちに眠ってしまっていたようだ。アルコール摂取もしていないのに。

 昨夜食べ損ねた鰯の刺身,それに筋子(鱒子だけど)でご飯。

 一昨日買ってた「週刊アスキー」を今頃になって斜め読み。 トミーの「Tel-me」や「手描き Pipi」は別に「子供用デジタルグッズ」に限定されるものではないと思うが。 タカラ「スリムショット」とかトミー「Me:sia」とかの低価格デジタルカメラだって, 本当に「子供向け」なのかしらん?。まぁ,ポケモンをほとんど毎週見てたり, 「サイボーグ クロちゃん」のおもちゃにも興味があったりするわたしに, そのあたりの客観的な判断は出来ないけども(^^;。

 ポケモンカードゲーム,「イントロパック」の説明書を読み返してみる。 っていうか,説明書見ながらじゃないとゲームできないな,きっと。

 お茶飲んで,ちょっと昼寝。

_/_/_/

 米を研いで,電気釜にセットした後,晩ご飯の支度。

 昨日買ってきてたけど眠っちゃったので冷蔵庫に入ったままだった鮪のアラ,身をこそげる (切るだけでいい身もけっこうある)。蒸発して出てくるアルコールに火を入れてしっかり煮切った酒と, 醤油にパックのおろし山葵を溶いたので漬け込む。夜にはいいツマミになっていることだろう。 とろろ芋なんかと一緒に「飯の友」でもいいんだけど,昨日の残りのカレーも食べないとないしね。

 あと,野菜スープ。人参と大根をサイコロに切って,煮切り酒と昆布出汁で煮る。沸騰したら, 火を弱めて,アクを取りながら,コトコト。アクの出が落ち着いてきたところで,鶏ガラスープの素を少々。 でも,この時点では薄味にしておかないと,ね。人参サイコロ,煮崩れる直前な状態, にしたいから,20〜30 分は煮たいんだけど,スープが煮詰まって濃くなっちゃうからね。 …あ,玉葱を擦ったのとか入れてもよかったなぁ。 人参サイコロが舌でも潰せるくらいになったところ(^^)で,味付け。塩は,…要らないな。 今回のスープの素は,やっぱりちょっと味がキツい。味の素のは,やっぱりわたしには合わないな。 妥協して失敗。胡椒も,普段より少な目。あと,胡麻を軽く煎ってから切り胡麻にして,振る。 食べる直前に,パセリでも散らそう。

 胡瓜は塩揉みしてから,トマトは適当に切って,オイルをかけて,ふり塩してサラダ。

_/_/_/

 ご飯時間までは,まだ間があるってのに,ちょっと食べたくなってきたけど, お菓子って感じでもないので,ベビーチーズに海苔巻いて食べたり。 まるっきり,ツマミだな(^^;。非常に健康的でもあるけど。酒飲むわけにもいかないから, またお茶でも入れるか。…よりも,シャワーでも浴びるか。アタマ洗わないと。

 ご飯を食べてから,録画してあった今週のポケモンを見る。グライガーって育ててないなぁ。 しかし,グライガーマンの映画は,まるでバットマンだ。地下の秘密基地は,松本零士ノリだ。 ロケット団は,ショッカー系か?。「怪人 0X2(ぜろえっくすつー)」とか言ってるし。 でも,トランセルじゃ,ちっとも強くなさそうだ。「グライガール」…。バットガールか。 「勝利のポーズ」って,そりゃ「ヤッターマン」だろ?(^^;。 今回は,大人向けだったらしい?。

_/_/_/_/_/

2000-03-11(土)

 「サイボーグ クロちゃん」。今日は番組開始前に起きていたので,スパゲッティを茹でる。 大蒜,唐辛子をオリーブオイルとバターで炒めて,残り物のハムを微塵に切ったのを入れて, 茹で上がったスパゲッティを絡める。「クロちゃん」の話は,やっぱり原作からすると前後しているようだ。 先週見逃した回で,じいさんとばあさんがアマゾンまで行ってるようだけど, そのヘビビンガーの話は,コミックスだと 1 巻のはず。それにしても,ガンダムの意匠とかってやっぱり, 権利面とかで使いにくかったりするのかしらん?。やっぱり,消防車にはあの鼻を付けてほしいなぁ。 「パクリ」じゃなくて,飽くまで「世代」からのオマージュなんだからさぁ (なんだか,「繰り言」になってきてるぞ>じぶん。「寄る年波」ってことか?)。

 昼。磯辺餅。食べた後,また昼寝。

 夕方,買い物 to ダイエー。

 ちょっとアタマ痛い。最近,夕方過ぎるくらいに多い。 目もいまいちだったりするので,帰ってきてから,目薬さして寝転がってると,治まったりする。 内臓のせい(水分吸収不足とか)か,それとも最近の作業場環境のせい(空気が乾いてるとか)か?。

 晩ご飯はカレーライスとサラダ。 玉葱微塵切りをバターで丁寧に炒めたのと,煮込むのに(水じゃなく)赤ワインを使ったのが, ま,普段とは違うとこかな?。ちょっと風味が濃くなったかな。 サラダは,コールスロー(なんで coleslaw なのか,語源が知りたい)とトマト。 オリーブオイルと塩。

 日本テレビ「バーチャルガール」最終回。結局,ほとんどの回を見たらしい。 「母親は村上里佳子(の役),で,父親は?」とか,「BISHOP って?」とか, 「陣内孝則(の役)って結局何者?」とか, 最終回だけで一気に片づけないで欲しいなぁ,と,ちょっとだけ思ったり。 七人委員会(だっけ?)だの,古尾谷雅人(の役)の部下達だのは,一体どうしたんだろう?。 あれくらいのメスで刺されたというのなら,(急性ショックではないようだから) きちんと止血して貰えれば,篠原ともえ(の役)も生き延びられたんじゃなかろーか? それにしても,ペースメーカの電池切れをクスリで誤魔化している妹が待っているんだから, 色恋沙汰は後回しにしろ〜>三宅健(の役)。まぁ,このあたりは,まんが原作のドラマ化ということで, それなりに無理があったりなかったりするのもしょうがないか。 しかし,最後にきっちりマシンを壊していないあたりが,ちょっとセコいのでは?(^^;。 「バーチャルガール」の方が「プライベートアクトレス」よりも続きが作り易いかも?。

 頭痛は治まっているけど,目にきているので,転がってたり。

_/_/_/_/_/

2000-03-10(金)

 新川直出。あれ?ネクタイ要らなかった?(^^;。

 関数エントリだけ作ってあるやつ,SUCCESS で返っちゃぁいかんな。かといって, 全部エラーで返られても困るが。せめて,「未サポート」とかにしないと。

 昼。n 主任と m さんに声をかけられても,ちょっと気づかず。そんなに集中してたか? 茸ソースハンバーグ定食。鰈の煮物な定食も魅力的だったけど。 おまけの小鉢は,南瓜と小豆の煮物(これ,なんていうんだっけ?)。

 LOGIN / LOGOUT は出来てるけど,なんだか,レスポンスが取り切れてないような? LOGOUT の OK 応答なんてのは,読んだだけで読み捨てればいいんだけど, LOGIN のは,読み残すと後に影響あるから,ちゃんとしとかなかいと。 非同期でレスポンスが返る *かもしれない* なんてのにマトモに対応しようとしたところで, なんかロジックをミスってる気がする。

 月曜は某ユーザ先直出なので,一旦,資料とか拾いに仕事場へ。八丁堀-[京葉線]-。 「超」整理手帳のリフィル,見当たらない。あれ?うちに置いてたっけか?。 持っていく資料はすぐまとまったけど,サーバのメールボックスにこの数日間で溜まったのの受信と, めぼしいやつ(「だけ」にしたんだけども)のチェックで,手間取る。 それに,がっさり溜まったメールを整理しようと,フォルダ移動したら,遅い遅い。 元々,WeMail は,1ファイル/メールな管理なので,移動は遅いんだけど,輪をかけて遅い。 ん?…あ,ウィルスチェッカの検索対象になったままだったか。それは失敗(^^;。 ニュースなメールマガジンとか,2 月分をフォルダ分けしていなかったことも原因。 昔書いたソースとかで,新川でやってる仕事に参考になりそうなのは,一応,プリントアウトしたり, FD にコピーしてみたり。シグナルのハンドリングは羽田でのやつから, ターミナルの扱いは長野でのやつから持ってこよう。まぁ,今まで,端末を相手にするのは, ほとんどやってないから,どっちも参考にしかならんが,無いよいはマシだろう。 端末制御についてなら,既存のキャラクタベースでスクリーン指向なメールクライアント(MUA)でも 見た方が早いだろうし。「スクリーン指向」ではないけど<今,書いてるやつ。

 Osprey-1000 と RealEncoder の組合せで,1 台のマシン上で 3 つ(以上)動くか?だって?。 2 つの同時動作ってのは聞いたことあるから,動くんじゃないかなぁ?, Windows なり PC なりの制限からくるリソース競合とかなければ。 理経あたりに問い合わせてみるのがいいんじゃないかしらん。

 新川に戻る。「西船橋でポイント故障」とかで,京葉線も遅れ。-[京葉線]-八丁堀。 LOGIN の OK レスポンス処理が,タグ状態扱いになってエラーになっていたのは, 出る前にアタリをつけていた通りの間違い。ばぁっかでぇー>じぶん。

 メール状態の保存はサーバに任せて,受信メールのリスト表示の度に,毎回 FETCH number BODY.PEEK するようにしちゃえば,そこはそれでいいかな。 元々,オンライン状態以外でのこちら側での状態保存はしない(できない)前提なので, それをオンライン状態継続中にも拡張してしまうだけだし。

 以下も残項目。ヘッダ部分のエンコード・デコード。MIME マルチパートの場合の判定。 シグナル関連は後回し(でも,setjmp/longjmp しなきゃなくなったら?)。 「MAIL FROM アドレス」の組み立て。パスワード。

 新川直帰。京葉線はほぼ復活してる?…や,時刻は確認してないのでわからんが。

 晩ご飯。スーパーのお惣菜な,鮨,刺身とか。

 あ,昨日のポケモンの録画,見てない。

_/_/_/_/_/

2000-03-09(木)

 新川直出。…[京葉線]-八丁堀。JR 八丁堀の駅は,地下深い。

 NEC UX/4800 R12.2 Rev.A 上に,UW-IMAP サーバの 4.7b を持ってきて,make sv4 してみたんだけど,動かないよぉ(;_;)。 や,inetd からの起動は出来てるんだけど,LOGIN でコケる <telnet localhost imap4 して,A01 LOGIN username password すると,NO 応答。ん〜,shadow は見ていそうなんだけどなぁ。もとより,CRAM-MD5 だの KERBEROS だのは入っていないし指定もしていないから,そのあたりではない。 このパッケージには,IMAP サーバ(imapd)の他に,POP2(ipop2d)や POP3(ipop3d)のサーバも入っていて,imapd と同じ認証を使っているようなので,ipop3d も試してみる <telnet localhost pop3 して,USER username して PASS password)。 …やはり,認証でコケるな。ここまでで午前を費やしてしまう。

 今日も m さんとビル内の食堂で昼ご飯。サーモンフライ定食。 小鉢は,サラダにする<キャベツ好き。

 UW IMAP サーバが認証でコケるのはわかったけど,でも,今は, 自分で細かく調べている時間はないので,誰かが作ってくれてる(かもしれない)パッチを探すことにする。 n 主任のノート PC から仕事場 FTP サイトにアクセスさせてもらおうとしたけど,どうも通らない。 仕事場 RAS の設定がケチなのか,FTP サイトが落ちているのか。むぅ。

 n 主任はその後出かけてしまうとのことだったので,PC と回線を借りて, 外にアクセスしてみることにする。たしか,NEC EWS/UP 4800 用のパッチとかが揃っているのは, 秋田大学のアーカイブだったなぁ,と思い出して,anonymous FTP。 そこから,imap-4.7-nec.diff を拾ってくる。って,おいおい,patch が無いぞ?(^^;。と,patch-2.2.tar.gz を拾ってきたのはいいけど,compress/uncompress しか無いので解けない。ので,今度は,gzip-1.2.4.tar.Z も拾ってくる。patch も gzip も ./configure して make で済むから,まだいいんだけど, こんなのじゃ,ツール揃えなきゃって場面は,これからもありそうだな。

 で,imap-4.7-nec.diff をパッチ当てすると,make nec で, さすがにちゃんと imapd/ipop2d/ipop3d が作られる。 でもって,これで出来た imapd と ipop3d をさっきのと置き換えてみると, ばっちりおっけ。…でも,ついでに持ってきてみた(Washington Univ.) pine4.21.tar.gz の方は,秋田大学から持ってきた pine4.21-nec.diff を当てても build 出来ず。ん〜,ま,今回は放っておこ。

 夕方,m さんも,仕事場で会議,とかでいなくなる。

 UW IMAP サーバのインストールに,少しばかり手間取ったけど,まぁ,しょうがあるまい。 これが Sun OS だの FreeBSD だの Linux だのであったら,そんな手間はかからないのだろうけども,ね (さて,もし,HP-UX に入れるとなったら,どうなんだっけ?)。 その後は,プログラム書きに戻る。とは言っても,書いて,部分的にコンパイルしてみているだけでもアレだし, lint じゃロジックなミスは見つからないし,なので, 書いていない関数とかは,適当にエラーを返すようにして, 部分的に動かして試しながら,作っていってみることにしよう。 …とりあえず,LOGIN は出来るとこまで確認<imapd の吐く syslog。 でも,サーバからのレスポンスを parse するとこは出来ていないので, ちゃんと LOGIN 応答を受けている,とは言えないんだけど。(^^;

 今日も新川直帰。八丁堀-[京葉線]…。 ひさしぶりに,「週刊アスキー」誌 2000 3-22 号(アスキー発行)。

 晩ご飯は,カップラーメンと,コンビニ惣菜な煮物とかと,昨日の残り。

_/_/_/_/_/

2000-03-08(水)

 地下鉄経由か JR かで悩む< to 八丁堀。でも,無意識にいつもの駅に来てしまったので,JR。 -[武蔵野線]-[京葉線]-八丁堀。だんだん幅寄せしてくるなよー>オバサン。 八丁堀に着くと,「日比谷線で事故」の場内放送。 中目黒?どっちにしてもそこまでは行かないか。でも,選択 …したわけではないけど,地下鉄で来なくて正解だったか。

 作業室のある新川のビルまで歩いていく途中,交差点の角の薬局の前にサトちゃん達を発見。 サトちゃんが 2,いや,3,それにサトコちゃんとケロちゃん。 あとで JPEG ファイルに収めに来ようかな。

 今日は,Jornada 680 を持って来たので,回線を借りて(メインと仕事場以外の)メールチェック。 あぁ,インプレスの Flash なメールは, 配信を解除しておいた方がいいかもしれないな。PHS データ通信カードを買って 680 に挿して or SnapConnect を買って WorkPad c3 をはめるかして, 移動中での暇潰しででも読むならともかく。

 あ゛〜,1024x768 な 15inch CRT の X で 16dot font って,わたしにはでかすぎ。 っていうか,80 桁な kterm ウィンドウが横に 2 枚並べられないと, ソースなんて書いてられないぞぉ。alias ででも,14dot なフォント指定しておくか (インストールされている(日本語)フォントでは,これが最小)。 あと,ほんとは,色も黒地に明色字にしたいとこだが。

 昼ご飯。n 主任は買い出しということなので,m さんとビル内の食堂へ。 チキンカツ定食 600 円。ご飯と味噌汁,漬物,小鉢でこれなら,良くもないけど悪くもない。

 Makefile の 変数定義,オプションとかに影響されないように書いて欲しいよなぁ。 ちょっと悩まされてしまった。いや,何も考えずに,既存のをコピー&編集して, ろくに検証もしないで使おうとしたわたしが悪いっちゃぁ,その通りなんだけど。

 とかいっても,ぱきぱきっと書いてしまっている,かつ, システムコールだのライブラリだのを忘れかけているわたし。perror(3C) 使う?いや,strerror(3C) のがベターか?。

 新川直帰。八丁堀-[京葉線]…。

 晩御飯。納豆餅(大根おろし付き),ほうれん草・しめじのバターソテー, 中トロ切り落とし,玉葱・卵・若布・葱の味噌汁。

 そうかぁ,朝の日比谷線の事故って,そんなに大変なやつだったのか。

_/_/_/_/_/

2000-03-07(火)

 昨日から電車の中の読書は「愛の空間」。 タイトルだけだと,恋愛小説かなんかに見える?(^^;。

 NASDA の「最新情報」。 「3月6日より公開ホームページを当面,平日9時20分から21時の間の運用体制 によりサービスを行います。土曜日・休日につきましては引き続き終日運用を休止」 ってのも,さみしいなぁ(^^;。有人監視ってことなんだろうなぁ。

 旭屋書店「ネットダイレクト」。 「絶対安全剃刀」は検索ヒットするけど,在庫無し。やはり。

 Yellow Pages of Chiba

 営業所の●から電話。1〜2 月の勤怠状況の悪い背景は,●はここをみてるので承知だけど, 本社上司にも説明のメールでもしといてね,とのこと。 そういえば,現地仕事場の上司殿達には状況報告していても,こっちの本社上司には何も言ってなかったか。 そりゃ,まずかったかもしれんなー(それにしても,●には手間かけさせて悪いね)。 で,1 月のインフルエンザ罹患からのいきさつを簡単にまとめて,メール。 書いてるうちに,思い出して,気持ち悪くなってくる…。 「話す」のだと,適当におどけてみたり省略したりで,まぎれるというか心理的に逃げられるのだけど, キーボードにしても「書く」と,無意識にアタマの中で反芻してしまうのか, カラダが思い出してしまいそうだ。気持ちを切り替えて,仕事しよ。

 今月から n 主任のところの支援?で,プログラム書き。 でも,n 主任は,新川にあるビルのユーザ先作業室に行きっぱなしに近くて,話があまりできない。 それを k 課長や i 部長,m 部長があんまり心配するので(^^;,わたしもそっちに行くことに。 まぁ,あちらの最寄駅が JR 京葉線 or 営団日比谷線の八丁堀だから, 行くのはそんなに面倒なことじゃなさそうだし,いいかぁ。 電話で聞いた限り,マシンもそれなりにはあるようだし。 あ,あれ?明日って,グループの会議があったかな?と,k 課長に聞くと, (昨日今日と出張中の)i 主任には課長から言っておくから,出なくていいとのこと。 ん〜,大概の「会議」ってのは嫌い(ぉぃぉぃ)なんだけど,この場合,良いんだか悪いんだか。

 ということで,ここまで仕事場で書いたやつだの,参考に見ているのだののソースと, オンラインドキュメントの類を FD に納めて… (あっちには DAT ドライブがあるらしいんだけど,こっちには手近にない), DOS フォーマットで素直に入れていたら,5 枚も必要だ。むぅ。

 -[京葉線]-八丁堀。駅で時刻表を PowerShot A5 でメモ。後でテキストに打ち直すか, WorkPad c3 に入れておかないとないなぁ。地下道をずんずん歩いて,駅前探検倶楽部から手繰ってプリントアウトした地図 (MapionとかMapFanとかの 地図で m 部長に行き方は聞いていたんだけど,超整理手帳に突っ込んであったのは,何故かこれ) を片手に,目的のビルの下まで辿りつく(地図上,曲がり角にコスモ石油の GS のマークがあるけど, これって,灯油販売所ではあっても,「ガソリン」は無いんじゃないのか?)。 フロアへの行き方(複数の建屋の集合体なビルなのだ)とか,そもそもここのビルの入場の仕方とか, 基本的なことも知らないので,n 主任に迎えに出てもらう手はずにしていたので,PHS から作業室にコール。…話中。これって,代表電話とかじゃなく,ホントに1回線なのか?もしかして。 しょうがないのでちょい待って,再度,コール。今度は繋がって連絡とれる。

 思っていたほど,マシン資源は潤沢ではなかったけど,まぁ,これなら,どうにかなるかな。 でも,やはり,世間との接続はダイヤルアップ経由か(電話回線は1つでは勿論無くて,INS64 が数回線)。 しかも,プログラムを書くのに使うワークステーションからは,繋ぐのはかなりむずかしそうだ。 こんなことなら,テスト用に使うだろう対抗側のフリーソフトウェアも持ってくるべきだったかも。

 ま,出来ることをまずはこなそう,ということで,持ってきた FD の中身を, ワークステーションに引きずり出して,続きを書き始める。 これを組み込む既存システムについても,おそらくそれを今時点で聞くことができる唯一である M さんから,教えてもらったり。んー,そーなのか,やっぱり,stdin/stdout の世界なのね(^^;。 既存システムでのロギングだのトレースだのといったライブラリとかも,deamon 的に動くやつらはともかく, わたしの書くところに関連するあたりは,キャラクタベースとはいえ,画面が使えるところなせいか, それほどシステム固有なしかけに縛られるものではなさそうだ。 そしたら,まずは,単体で「見かけ」なり主要な動作なりを確認できるようなものを作る方向, という現時点での判断は間違っていなかったのだな。 …とかいいつつも,しっかり細かく検討・設計していないから自業自得なのだけど, 「書かなきゃない関数」の数は,書いているうちにどんどん増えてくる(;_;)。 「あ,これもやっぱり必要だ」。

 そんなこんなで,気がつくと,20:30 過ぎ…じゃなく,21:00 近い?。 カラダの調子が「執行猶予中」だから,ここ最近は,仮にその日が調子よさそうでも, 残業は控えて,さっさと帰って,睡眠を充分取るようにしていたのに。失敗。 だいたいにして,いつもの仕事場と 6 分違いくらいの時刻で,電車が来るはずなんだから, その辺,計って帰らないといけないのに>じぶん。このタイミングでいいのか? それでも,スキャンディスクと格闘中(^^;の n 主任ももう帰るというので,引き揚げ。 地下道に入ったところで場内放送。「府中本町行きは車両整備のため,東京駅に停車中」。おやや? コケてるんかー。でも,結局,それにも間に合わなかったし,おばちゃんに路線聞かれるし。 仕事場に紙切れ 1 枚忘れてきたのもあるので,戻ることにする。 戻ってみると,k 課で残業中は t さん一人。武蔵野線がコケてるかもしれないことを話して, ブツを探し出して引き揚げ。結局,21:30 か。

 コンビニエンスストアな晩御飯(;_;)を済ませて,メールを引き取りつつ,「乗換案内」で,自宅から八丁堀までの経路を検証 (「ポケットモンスター」再放送の留守番録画を見る気合は既に無し。23:00 過ぎてるし)。 ふ〜ん,-[営団千代田線]-北千住-[営団日比谷線]-八丁堀 って手もあるのか。 乗車時間もあんまり変わらないな。とすれば,両端で歩く距離だけが問題なのか?。

 ポケモン金。ヒメグマ→リングマ。

 不眠の対症なクスリも飲んで就寝。

_/_/_/_/_/

2000-03-06(月)

 ちょっと頭痛。

 時々 TV で取り上げられてる「カメラのニシダ」の赤羽移転新店舗は, 京浜東北線赤羽駅のすぐ横の通りにあるようだ。 とすると,そんなに引っ込んだところでもないのだな。

 直出。-[営団千代田線]-国会議事堂前。電車の中で,「江戸の真実」読み終わり。 「思想」だの「哲学」だのの類の人が書いている章は,用語はクドイが中身はそれほどでもないような?。 まぁ,そんなの,「いつものこと」ではあるんだけど。それにしても,江戸の庶民は, その周りのモノが豊かかどうかは別にしても,必ずしも貧窮していた訳ではないのだな,やはり。

 メールサーバの設定変更を済ませて,送受信のテスト…OK。 リレー転送の制限についてのリモートからのテストは,仕事場に行ってからだな。 メールや TELNET できる機械,持ってきてなかったのは失敗だったか。 永田町-[営団有楽町線]-。

 岩手日日ニュース の「県内」「3/3」によると, 滝沢村が「日本一人口の多い村」になったそうだ。 「県の二月一日現在の推計人口で五万三百七十三人」 。

 one of「"「ハッカー」報道・発表に対してのお願い" の賛同者募集のお知らせ」。

 「Silver CE Persona」にある JNetHack-1.1.5 for CE。「WindowsCE2.0J 640x240 256カラーの機種でのみ動作」ってのが, 惜しいねぇ。せめて色数だけでもどうにかならないかなぁ。

 日本HP「「PictureShot」 ソフトウェア ダウンロード」。コダック開発の画像ビューワソフト。

 あぁ,IMAP4 ってメンドイ(;_;)。POP3 のクライアントなら,そんなに難しくもなさそうなんだけど。

_/_/_/

 HP の Jornada PC Companions - Accessoriesの「Third Party Accesories」の「Network」から。 いずれも「NE2000 互換」で使えるはず(LPE は確認済み)。 国産のは消費電力が一桁違うのはなぜなんだろう?(^^;。

Socket Communications Low Power Ethernet CF+ Card (LPE CF+)

 「Power Consumption (3.3V Supply):Active: 19 mA (63 mW)」。 愛三電機や,イケショップモバイルプラザ で販売されている。

Socket Communications Low Power Ethernet PC Card (LPE)

 わたしが愛三電機で買ったやつ。 「Power Consumption:」は「Active: 32 mA (160 mW)」とある。

Ambicom PowerSaver Ethernet PC Card (Model AMB8010)

 「Power Consumption Active: 26 mA (195 mW)」とある。日本での取扱店は?。

Ambicom PowerSaver Ethernet CompactFlash Card(Model AMB8610/V1.0)

 「Power Requirements」は,「19mA」。日本での取扱店は?。

_/_/_/

 CNET Japan Tech News「パーム幹部を育てたのはアップル」。 「パームの時価総額は,2日の株価を元に換算すると約530億ドル」で「アップルの時価総額は200億ドル」 ってのはなぁ…。やっぱり,株価っておかしい。

 晩御飯は,鶏腿肉と葱をホットプレートで焼いて,あと,出来合いの焼き蕎麦。

 ポケモン金。マグマッグ→マグカルゴ。マリル→マリルリ。

_/_/_/_/_/

2000-03-05(日)

 昨日買ってきていた刺身で,遅いお昼ごはん。タラの芽の味噌汁。

 丸広。セラミックの包丁砥ぎとか買う。ポケモンカードのシート(黒), それに,タケシとカスミの拡張パックも。あと,バスソルト等。

 夜。白菜のお浸し,豚肉・赤パプリカ・アスパラガスのソテー,焼き塩鮭。

 ポケットモンスターカードゲーム公式サイト

 昨日買ってきた UNIX MAGAZINE 誌の IMAP4 の解説を読み流していて,がっくり。 最低限の機能だけでいいから,と,実装しないつもりでいたコマンドのいくつかは,やっぱり必要らしい。 あ〜ぁ(-_-;。

_/_/_/_/_/

2000-03-04(土)

 「サイボーグクロちゃん」は見損なう。

 「日蘭交流400年記念 長崎県の物産と観光展」@大丸百貨店。 何も,ちゃんぽんや鼈甲を買おうとか思ったのではなくて, ハウステンボス限定のミッフィーグッズが目当てだったり(^^;。 元々,ハウステンポスだけで売っているものの他に, 日蘭交流400年記念ということで,ブルーナ氏がデザインしたバージョンも。 ピンズとか葉書とか買う。

 小雨の降ってきた中,八重洲ブックセンターへ。 オレンジソフトの IMAP4 のページにあった「IMAP4 関連雑誌記事&書籍インデックス」 にリストされている本とか眺めてみようと思ったのだけど,それほどは無さそう。 IMAP4 の話が書いてあっても,せいぜい uw-imap4 サーバのインストール手順程度。 そんなのは,付属ドキュメントで足りるんだけどなぁ。 で,うろうろしてたら,以前探していて諦めモードだったのを発見。で,購入。

 新橋まで移動して,博品館。ほほぅ,これが「こげぱん」なのか。 「どうせ捨てるんでしょ」ってのが,斜に構えてていいかもしれない(^^;。 お?なぁんと,「ハッチポッチステーション」のグッズが!。 ジャーニー・タビスキーIII世とダイヤ・グラムさんのハンドパペット。 トランクは,ハンドパペットかどうか未確認。 長袖カットソーのサイズが S と SS しかないのが悔やまれる。かっこいいのに。 トートバッグも生成り?と黒の2種類。これもかっこいいなぁ。でも我慢。 ポケモンカードのイントロパックとロケット団のオプションパックを購入。

 歩いて,ソニービルへ。ふむ,boots とかいうのは,ここらだったのか。 ソニービルのプレイステーションフロアはいつものことながら混みこみ。 さすがに全て PS2 に置き換わっている。「CHASE THE EXPRESS」の体験版を貰う。

 アキバへ。Laox ザコンでも IMAP4 関連の本を探してみるけど,状況は同じ。 しょうがないので,ここしばらく買っていない UNIX MAGAZINE 誌のバックナンバーとか見る。 あぁ,昨年末から島慶一氏による「UNIX 知恵袋」で「POP と IMAP」が取り上げられていたのか。 …買うしかないんだろうなぁ。

 東武ストアで食料仕入れ。

 晩ご飯は,ホットプレートで焼肉。スープくらいは作る。

_/_/_/_/_/

2000-03-03(金)

 「ハッカーになろう How To Become A Hacker)」(Eric S. Raymond 著 山形浩生訳)。

_/_/_/

 しばらく,まともに下から C のコードを書くって事をしてなかったので, struct hostenth_addr_list の辿り方とか忘れてるなぁ(-_-;。 基礎がなっとらん。昔書いたソースとかみると,h_addr なんてので済ましてたりする…。 ますます基礎がなっとらん。練習プログラムでも書いて,復習しないといかんか。 h_addr_list は char ** だけど,struct in_addr * として参照しないとないのだっけ?。 こーかな?。

#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include <sys/types.h>
#include <sys/socket.h>
#include <netdb.h>
#include <netinet/in.h>

int	PrintHostEntry( char *pcHostName )
{
	struct hostent *pHostEnt;
	struct in_addr *pInAddr;
	char **ppc;

	if ( NULL == ( pHostEnt = gethostbyname( pcHostName ) ) )
	{
		(void)fprintf( stderr, "host information for %s no found \n",
			pcHostName );
		return	EXIT_FAILURE;
	}

	for ( ppc = pHostEnt->h_addr_list;
		NULL != ( pInAddr = (struct in_addr *)*ppc ); ++ppc )
	{
		(void)printf( "address: %s\n", inet_ntoa( *pInAddr ) );
	}

	return	EXIT_SUCCESS;
}
	

_/_/_/

 BIGLOBE SoftPlaza「暗号化ソフト特集」。

 INTERNET Watch「人に聞けない 「i モード」超解説」。

 オレンジソフトの「IMAP4 のお話」。

 夜。韮・もやし・豚挽き肉の炒め物,はまぐりのお吸い物。

_/_/_/_/_/

2000-03-02(木)

 MSKK の「アカデミックパッケージ」?。対象教育機関の学生・教職員なら,安く買える ってやつだね。まさか「卒業したら買い直せ」とは言わないと思うけど。 ちなみに対象機関かどうかは,「オープンライセンス エデュケーション アカデミックパック 対象教育機関検索ページ」ってので調べられるようだ。

 MSKK「「Microsoft Windows Services for UNIX 2.0」日本語版 評価版を3月1日(水)より提供開始」。 ActiveState ActivePerl 5.6 が同梱されているそうだ。あれ?でも 5.6 ってまだ Beta だったような?。

 MSKK サポート技術情報「[NT] 評価コピーを使用しない場合に起こる評価期間の終了 (J041170)」。 「ディスック」ってのは…。(^^;

 帰りの電車の中。オニイサンがオジサンに,携帯電話だの PHS だのの解説。 …してるのはいいんだけど,いいのか?そんないい加減なこと言って。どうやら, オジサンは,ほとんど何の知識も無いらしい(キャリアとメーカの区別もつかない)。 でも,オニイサンの説明?だと,cdmaOne も H” も ASTEL もみんな同じ方式みたいに聞こえるぞ?。(^^;。

 夜。鶏肉,鱈,白菜,葱,椎茸,シメジ,エノキで寄せ鍋。 薄味にしたけど,昆布と鰹のダシを酒でしっかりとってたので,まぁまぁ。 最後に饂飩を煮て〆。

 「ポケットモンスター」の予約録画を見る。ハネッコはそう鳴くのかぁ(^^;。

_/_/_/_/_/

2000-03-01(水)

 2/29 バグもそれなりに発生したんだなぁ。 #define isleap(y) (((y) % 4) == 0 && ((y) % 100) != 0 || ((y) % 400) == 0) って,やっぱり案外知られていない?。

 「へっつい」(「江戸の真実」p.122,l.12)って何だ?。 goo の国語辞典 (「大辞林 第二版」)で引いてみると…, 「〔「へつい」の転〕かまど。」だそうだ。ふ〜ん。

 「江戸の真実」で「テレメンテイコ」のところで紹介されている「絶対安全剃刀」(高野文子著 白泉社発行 ISBN4-592-76061-6)も読んでみたいな。1982 年の発行じゃ,探すのはつらいかもしれないけど。

 日経コンピュータ「オープン・システムへ軸足移すNEC, 「メインフレームの役割は今後制限」。IBM とかだと,S/390 から PC や AS/400 まで「こみ」で, インターネット系に対応しようとしてたりするけど。

 ポケモン金。パウワウ→ジュゴン。テッポウオ→オクタン。

_/_/_/_/_/

[最近のおもいつき]
[02].[01].2000
[12],[11], [10],[09], [08],[07], [06],[05], [04],[03], [02],[01].1999
[12],[11], [10],[09], [08],[07], [06],[05], [04],[03], [02],[01].1998
[12],[11], [10],[09], [08],[07]. [06],[05], [04],[03], [02],[01].1997
[12],[11], [10]                             .1996

[おもいつき] [ほーむ]