南は道志川、北は鶴川、西は鶴峠・松姫峠から葛野川の線で区切りますが、滝子山・笹子の山々・清八峠から鶴ヶ鳥屋の稜線もここに含めました。つまり、南西を山伏峠・東桂・御座石 (宝鉱山) ・清八峠・石和の線にしました。高尾は、和田峠から東にしています。はじめはいい加減な区切り方だったのですが、山の数が増えてくると、どっちの山域に入れたら良いか悩むので、決めてしまいました。